2021年11月11日

-レイヤーの波乗りに備える-最小限のカットで最大限の効果を生むメソッド

LINE facebook twitter

 
 

5. 量感、質感調整

ちょっとここで立ち止まってみましょう。
 
「なぜ、レイヤーを使うんですか?」
 
 

 
 
答えは、、、、、“動かしたいから”ですよね。
 
となると、スタイルをイメージしながら
どう動かしたいのか?髪をどこに向かわせたいのか?
 
それをコントロールしていくのがセニングになります。
 
軽いと動く、重いと動きにくい
当たり前のことですが、この事さえ理解していれば髪を動かすことができます。
 
 

 
 
毛流れを意識するとき
 
・全部軽ければ全部動く
・軽いところから重い部分に移行させると、そこに毛流れが起きる
・束間を作りたい時は、ラインをぼかせばOK
 
つまり厚みと繋がりのコントロール次第で、毛流れや質感を作り出すことができると住吉先生は仰います。
 
目的のスタイルに対してのセニングテクニック、ぜひ本編にてご確認ください!
 
 
と同時に、より一層セニングを極めたい方は、こちらのセミナーも併せてご覧ください↓
 
invitation 住吉 望 ─ セニングをシンプルに考えればカットがもっと上手くなる。全スタイル対応セニング理論
 
 

6. 怒涛の8スタイル攻略

上記までの説明は、ほんの1スタイルを切っただけの情報量。
 
本編では×8スタイルの切り方を攻略できます。
 
❶ほぼワンレン、レイヤー風スタイル
❷顔まわり、もみあげまでレイヤー
❸モヒカンライン、表面レイヤー
❹顔まわり一線ディスコネと後れ毛ありスタイル
❺ボックス(スクエア)レイヤー
❻前髪ありグラオンレイヤー
❼ミセス世代に合わせたミディアムレイヤー
❽ミディアムウルフスタイル

 
ここまでのボリュームを見て、自身の技術に落とし込めないわけがございません。
 
例えば、
 
 

 
 
こちらのスタイル(ほぼワンレン、レイヤー風スタイル)から
 
 

 
 
このスタイルへの移行。
 
顔まわりにディスコネレイヤー
表面モヒカンラインに少しレイヤー
もみあげに後れ毛
ミドルセクションにスクエアレイヤー
 
最小限のカットで、最大限に効果を引き出すカットを実演していただきました。
 
 

7. さいごに

住吉先生は、型があることでようやく“型破り”ができると仰います。
 
切る上での方程式を理解をすることで
そこからクリエイティブな発想にも広がります。
 
もとより、
「お客様への提案の幅が広がります」
 
このセミナーを通して、
理論の重要性を再認識することができるでしょう。
 
 

 
 
そして、“来たる大レイヤー時代に向けて、住吉先生は現代版レイヤー理論の全てをここに置いていきました”
 
自由な発想でデザインしていくためにも、
今日のメソッドを参考にしていただけたらと思います。
 
住吉先生、今回も美容が楽しくなるセミナーをありがとうございました!
 
 



 
《住吉 望先生のセミナー一覧はこちら》

 
 
 



 
購入は2021年11月12日23:59まで!

 
 

8. 動画の一部を公開

 
 
 

9. ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
 
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
 
 
「Live」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、明日仕事で役立つスキルを磨くことができます。



 
 
「Rec」では基礎テクニックを中心に自身に合った内容の授業を、好きなタイミングで受講することが可能です。ライブセミナーのアーカイブもこちらからチェック!



 
 

「Salon platform」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。



&nbsp

 

オンラインでは手先の細かい動きまで何度でも見直すことができ、またライブでは挙手なく匿名で気軽に質問できます。
 
『常に最前列で、周りを気にすることなく気軽に質問できて、場所を選ばずにネット環境さえあればどこでも学べるヘアキャンプ』
是非体験してみてください。
 
 
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
 
 
以上ヘアキャンプでした!

関連記事

人気記事