2023年09月01日

メンズハイトーンを攻略!サロンワークで活きるデザインカラー術

LINE facebook twitter

 
 

4. オンカラーの薬剤選定の考え方と注意点

 
追いブリーチを終え、ベージュ寄りの薬剤選定でのオンカラーに入ります。
 
 

 
 
注意点や、発色のコントロールの仕方についての解説です。
 
薬剤は退色も考えて、イベントなどに応じたお客様にとってベストなタイミングも聞きながら選定します。
 
 

 
 
塗布では今回、表面にスライシングを入れています。
 
塗布中もラインが出すぎないようなテクニックをたくさん紹介してくださいます。自然な馴染ませはデザインカラーの難しいポイントですよね!
 

5. デザインに合わせたカット

 
セニングとスライドカットで量感調整をして、さらにカラーをキレイに見せていきます。
 
 

 
 
動きを意識しながら、ハサミを入れていくところにも注目です。
 
オンカラーのラインもキレイに馴染んでいることがわかります!
 
 

 
 
カラー終わりは毛先の重たさがありましたが、軽さが出ることでさらに美しいデザインに仕上がっています。
 
 

 
 
動きが分かりやすいデザインは、カットとの連動が大事ということを改めて感じました!
 
 

6. さいごに

 
ブリーチを使ったデザインづくりの基礎が分かるセミナーでした。
 
星野先生は、セミナー内でもおっしゃっていた通り綺麗な仕事にこだわられています。その繊細かつスピーディな手技に見入ってしまいました。
 
テクニックの解説だけでなく、ハイトーンカラーのスペシャリストのサロンワークがイメージできるセミナーは貴重です。
 
アウトプットを繰り返してしっかりと身につけることが重要ですが、デザインカラーにはサロンワークを大きく変える力があります。
 
自信を持って提案できるスタイルを増やしていきましょう!
 
 

 
 
星野先生、スキルアップはもちろんモチベーションにもつながるセミナーをありがとうございました!
 
 



 
《星野 晃希先生のセミナー一覧はこちら》

 
 
 

 

購入は2023年9月7日23:59まで!

 
 

7. 動画の一部を公開

 

 

8. ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
 
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
 
 
「Live」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、明日仕事で役立つスキルを磨くことができます。



 
 
「Rec」では基礎テクニックを中心に自身に合った内容の授業を、好きなタイミングで受講することが可能です。ライブセミナーのアーカイブもこちらからチェック!



 
 

「Salon platform」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。



 
 

オンラインでは手先の細かい動きまで何度でも見直すことができ、またライブでは挙手なく匿名で気軽に質問できます。
 
『常に最前列で、周りを気にすることなく気軽に質問できて、場所を選ばずにネット環境さえあればどこでも学べるヘアキャンプ』
是非体験してみてください。
 
 
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
 
 
以上ヘアキャンプでした!

関連記事

人気記事