積み上げた技術で技術者のトップに!藤原愛の編みおろし大会優勝スタイル解説セミナー
ヘアメイク ヘアアレンジ
2020.02.17

こんにちは!ヘアキャンプです!
今回は2020年2月16日に放送された
「日本編みおろし会優勝スタイル「スピード × 技術力」を併せ持つロジックを初公開」
の様子をお届けします!
誰もがハッと振り返るほどに、可愛いヘアアレンジ。
イベントに、大事なデートの前に、特別な日に… いつでも女の子は「可愛い」を求めています。
そんなお願いを叶え、お客様へ素敵な魔法をかけ続けているサロン ” RabichePow ” よりー
藤原愛先生がヘアキャンプ初登場です!
今回披露していただく技術は、日本編みおろしコンテスト「AJC OSAKA FINAL」で東京、名古屋、大阪予選を勝ち抜き
強豪たちの集まる決勝大会で見事、優勝に輝いた渾身の作品。
オンラインセミナーとしてスタイルの解説と作り方を独占配信いたします。
最も注目すべきポイントはタイトルにもある通り、
「スピード × 技術力」 双方のレベルの高さ。
あなたのサロンワークにも必ず役に立つ事間違いなし!
ハイクオリティなラビッシュポースタイルの真髄をさっそくのぞいていきましょう!
1. セミナーチャート
・10分間タイムトライアル
・ヘアアクセサリーでの装飾
2. 練習段階にオススメ!ウィッグを使った丁寧な解説
技術の習得には反復練習が欠かせません。
しかし、お客様で”練習”するのは論外。完璧な状態で施術を提供するのがプロです。
そこでよくお世話になるのがウィッグですね!
人頭と比べると少し物足りないですが、何度も練習でき、技術毎のポイントにフォーカスしてテクニックを追求するためにはウィッグでの練習は大きな役割を果たします。
今回のセミナーでは詳しい解説を聞きながら技術を追求できるウィッグのパートがとっても充実!
藤原先生のレクチャーをBGMに、何度も何度も繰り返し見て練習したくなるくらいわかりやすくスタイルを分解していくことができます!
3. 実践を学ぶ!モデルさんで優勝スタイルを披露!
ウィッグでたくさん練習した後はいよいよモデルさんでスタイルを披露していただきます!
今回のモデルさんの下ろした長さはこれくらいです。
ここから、実際の優勝スタイルをタイムトライアルで作っていきます。
なんと10分でベースとなるスタイルを完成!
大会でも伝説となった”時間が余る”スピードテクニックの全貌が明らかになります!
タイムトライアルとは聞いていても、やはり実際にその速さを目にすると圧巻です!
無駄な動きは一切なく、一挙一動が確実な施術でスタイルが作り上げられていきます。
このスピードにたどり着いたのは、藤原先生の所属するRabichePowのレッスンから築き上げられた賜物!
タイムに入らなかったやり直しをウォーミングアップとしてやってからレッスンが始まるという突き詰め方で日々技術を磨いていきます。
指名No.1の技術者が育ってきた背景にもご注目ください!
4. 豪華な副音声?!師匠である”清水ちひろ”さんがセミナーを解説!
そして今回は、ヘアキャンプでもお馴染みの清水ちひろさんが、編みおろし大会同様に解説を担当してくださいました!
どうやって藤原先生のような技術者を育て上げたのか?
そんなサロン内の教育などにも参考になるワンシーンを見ることができます!
技術の解説はもちろんのこと、注目していただきたいのは”技術の習得が仕事にどう活かされていくのか”を指導者目線で解説していただいている点。
藤原先生がもつ強みの一つである、師匠も認める技術だけではない人間性はいかにして発揮されているのか、技術があるから出せる接客術とは一体なんなのか。
サロンにおける教育で、安心して仕事を任せられる技術者を育て上げることとは、についてもみることができます。
5. 完成スタイル
今回の完成スタイルはこちら!
花嫁様に施術することを想定したスタイルは360°どこから見ても ”カワイイ” と感動を生み出します!
完成度の高さもさることながら、やはり感動するのが仕上がりまでのそのスピード!
ヘアスタイルを楽しむお客様により多くの選択肢を持っていただくためにも、是非とも身につけていきたいテクニックが詰まっています!
6. 最後に
いかがでしたか?
日本のみならず世界でも知名度を広げる日本編みおろし会の優勝作品は、やはり圧巻の技術が詰まっていました。
完成度の高さだけではなく、そこに至るまでの工程までもがハイクオリティー。
それが、お客様を幸せにするアレンジに求められることなのかもしれません。
素晴らしい技術と教えは受け継がれていく。
師匠である清水ちひろさんの解説から、サロン内の教育という面でも学ぶことの多いセミナーでした。
アシスタント・スタイリスト・オーナー…
全ての方の学びにつながるセミナーがここにあります!
さらに、セミナー内でもご案内がありましたが、2020年も編みおろしコンテストが開催されます!
こちらのセミナーを始め、たくさんのアレンジセミナーからインプットをして、自分の表現したいスタイルのアウトプットにつなげてくださいね!
▶︎日本編みおろし会Instagramから情報をチェック!
藤原愛先生 ありがとうございました!
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2025年01月23日