アシスタント美容師の転職、あり?なし?|判断基準と未来の描き方
column
2025.05.05

1. アシスタントとして頑張ってきたけど、ふと「転職」が頭をよぎるとき
毎日サロンでがんばってるけど、ふと「このままでいいのかな…?」と立ち止まる瞬間、ありませんか?
何年もアシスタントをやってるのに、なかなかデビューできない
毎月の手取りがギリギリで、将来が不安
先輩や上司との関係がしんどい…
SNSでは、同年代の美容師が活躍しているのを見かける。
そんなとき、ふとよぎる「転職」という選択肢。
この記事では、アシスタントとして働くあなたが転職を考えるべきかどうかのヒントと、
「どうすれば今の悩みから前に進めるか」をお届けします。
2. アシスタント美容師が「転職したくなる」5つの理由
① お給料が少なく、生活が苦しい
アシスタント時代は、労働時間が長いわりに収入が少なく、「このまま続けていけるのか…」と感じる人も多いです。
② 先輩・上司との人間関係がつらい
毎日の接し方や指導の仕方が合わず、精神的にきつくなってしまうケース。
③ 放置されている/教育が受けられない
「やる気はあるのに、教えてもらえない…」そんな環境では成長も難しくなります。
④ デビューの見通しが立たない
どれだけ練習しても「いつデビューできるのか」が分からないのは、不安につながります。
⑤ サロンの方向性と自分の理想がズレてきた
「もっとこういう技術が学びたい」「将来はこうなりたい」
でも今のサロンでは、その道が見えないと感じている人も。
3. 転職前に考えておきたい3つの視点
転職は大きな決断。焦って動く前に、一度立ち止まって考えてみてください。
1. 「やりたいこと」は明確ですか?
ただ辞めたいだけでなく、「本当はこういう美容師になりたい」という想いがあるなら、そのビジョンが叶えられる場所はどこか、じっくり見つめ直しましょう。
2. 今の職場で“変えられる部分”はありますか?
先輩に相談してみる、技術チェックをお願いする、自分からアクションを起こすことで状況が変わる可能性もあります。
3. それは“逃げ”ですか?“前進”ですか?
「逃げたい」と思ってもOK。でも、その選択が自分の未来にどうつながるかを考えて、納得した上で動くことが大事です。
4. あなたはどのタイプ?アシスタント美容師の“転職悩み”3タイプ診断
今の自分の状況を整理して、行動のヒントを見つけてみましょう↓
☆【タイプA】我慢型:「いつか良くなる」と思って動けない
環境に満足していないけど、「辞めたら悪い」と言い出せない
頑張ってるのに、評価も指導もない…
▶︎解決案:自分を押し殺さず、まずは信頼できる人に相談してみることからスタート!
☆【タイプB】迷い型:転職したいけど不安で動けない
不満はあるけど、今の人間関係を壊すのが怖い
次のサロンが本当に自分に合うか自信がない
▶︎解決案:今の不満と、理想の条件を紙に書き出して“整理”してみよう!
☆【タイプC】行動型:今すぐ動きたい!でもどう進めれば?
このままだとヤバい!と焦っている
もっと学びたい、もっと上手くなりたい気持ちが強い
▶︎解決案:次の一歩を「転職」だけにせず、“学びながら考える”という選択肢も◎
このように、自分がどんな状況かを冷静に整理することで、
「何から始めればいいか」が自然と見えてきます。
5. 転職だけが正解じゃない。環境を変えずにできることもある
今の環境に不満があっても、
“転職しなくても状況を変えられる”ケースもあります。
指名が取れる技術を学ぶ
接客や店販で評価を上げる
SNSでの発信力を高める
→ 自分自身をアップデートすることで、職場の見え方も変わってくるかもしれません。
6. それでも「今動きたい」あなたへ|転職の進め方と注意点
転職にはタイミングと準備が大切。
焦らず、でも行動するなら“自分の想いを大切に”進めましょう。
⚫︎チェックすべきポイント
教育体制は整っていますか?
スタッフの雰囲気や人間関係は?
サロンの将来像や価値観が、自分と合うか?
→ 見学や面談では、遠慮せず「今の悩み」や「こうなりたい」を正直に伝えましょう。
7. まとめ|転職はリセットじゃない。可能性を広げる選択のひとつ
「辞めたい」と感じた自分を否定しなくていい。
でも、その気持ちの奥にある「本当はどうなりたい?」を見つめてみましょう。
技術と選択肢があれば、環境が変わってもあなたは前に進めます!
転職は、これまで積み重ねてきた努力をゼロにすることではありません。
むしろ「未来に向けたアップデート」として、自分自身を成長させるチャンスです。
今の悩みをきっかけに、もっと自分らしい道を描いていきましょう!
8. HAIRCAMPで「技術×考え方」を学び、自分の道を広げよう
HAIRCAMPでは、技術だけでなく、
美容師として長く楽しく働くための「働き方・キャリア設計」に関する情報も発信しています。
\ 今なら無料会員登録で以下のコンテンツが視聴できます!/
⚫︎【トータルビューティで生産性230万円達成】サロン経営のニュースタンダードとは? supported by cosmo
⚫︎"超濃密"究極の問題「店販技術」 新たな店販領域でサロンが成長する!店販10倍ロジックを大公開!Supported by seins mous
⚫︎髪質改善メニューで店舗売上100万UP!他店を圧倒するサロン運営術を大公開! supported by Glossworks
など、今まさに悩みを抱えているあなたにぴったりな情報を取り揃えています。
▼ 無料会員登録はこちらから▼
最終更新日: 2025年05月06日