2023年02月14日
【2023年度版】美容師向け!明日から使えるSNS集客方法を徹底解説!
美容室は全国約25万軒。集客方法に関して、どのような手段で取り組まれているでしょうか?
多くの美容室はホットペッパービューティーやminimoなどの予約ポータルサイトを導入し、集客を行っていると思います。
また、フリーランスとして個人で活動をされている美容師も年々増加している中で、それぞれの集客方法を模索しているでしょう。
今回は、HAIRCAMPのセミナーでも人気のある“SNS集客”にフォーカスして、成功方法のコツを紐解きます。
1. SNS集客と他集客方法の違い
集客方法には大きく、SNS集客、ポータルサイト集客、自社集客があります。どんなエリアで、どんな客層を集めたいか、競合はどのくらいいるのかなどで最適な方法は変わってきます。SNS集客と比べてどんな違いがあるかを、紐解いていきます。
SNS集客とポータルサイト集客の違い
まず、SNS集客とポータルサイト集客の違いについて。一見インターネット上での集客なので似ているように思われますが、
それぞれにメリットやデメリットがあります。
SNS集客では、常に自身で運用していることが大事になります。
お客様の目を惹きつけるため、他者とは違うオリジナリティを出すための創意工夫が必要。
そのため、管理する時間も多く必要になってきます。
費用に関しては、自身で運用するだけなら無料で使うことが可能です。
一方で美容ポータルサイトは、口コミ、予約、メニュー表記等を一括して管理してくれるので、管理する時間は削減できます。
初期設定さえ済ませてしまえば、継続して運用することは大きなハードルにはなりません。
しかし、利用料の高いものもあり、集客費用をかけたくない方は不向きになります。
SNS集客と自社集客の違い
集客の手間だけを考えると、どちらも自身での運営になりますが、ここで大きく違いがあるのは拡散力です。
SNS集客では幅広い地域に、幅広い客層にアプローチできます。
逆に自社集客は、Googleビジネスプロフィールやチラシでの集客になるので、集客地域は狙い撃ち。自身が活動している地域はどこなのかによって、
向き不向きも変わってくると思います。
2. SNS比較!ツールの特徴とユーザー傾向
Instagram、TikTok、Youtube、Twitterなど、さまざまなSNSが流行ってます。それらツールを通して、どのように他者と差別化させた発信をし、お客様の注目を集めていくことができるか。
そもそも、お客様は美容室に限らず様々な検索ツールとして、SNSを使うことが定着してきました。
そうした流れもあり、SNS集客はこれからの時代に益々重要な要素と言えます。
そして、サロン選びの基準が、お店という大きな括りではなく、美容師個人にフォーカスして選ばれることも少なくありません。
Instagram集客の特徴とユーザー傾向
美容室選びに限らず、消費者の購買活動に変化が訪れています。
具体的には、情報収集するツールがSNSメインになってきているという部分。
どこかへ行く、何かを買うといった行動の際にSNSの情報を参考にしている人が増えているという点が挙げられます。
その中でもInstagramにおいては最新のトレンド情報(お気に入りのヘアスタイル)、
新商品の発見、あるいは店舗や場所の情報検索と訪問にも広く活用されていることから、集客ツールとして優秀と言えます。
Instagram集客を行う上で、5つのポイントを理解していきましょう。
①投稿のジャンルを決める
まず、投稿のジャンルを決めて統一感を出すことが大事になります。
「縮毛矯正、ヘアカラー、パーマ、プライベート」など、バラバラな投稿はエンゲージメントを下げてしまいます。
②仕上げのクオリティを上げる
インスタ集客するにはお客様に「あっ!このヘアスタイルかわいい!」と思ってもらわないといけません。
そのために必要になってくるのが、仕上げと加工テクニックです。
③プロフィールページを明るくする
見映えも、見に止まりやすくなっているかどうかでとても大事。ページを明るくしてトーンを統一させていきましょう。(明るいトーンの方がフォローされやすいです)
④アクセスを増やす
ハッシュタグ、リール、広告、メンション、人気投稿それぞれをしかりと運用できているとアクセス増加につながります。
⑤ストーリーでアプローチ
なんとなくフォローしてもらった人は、直ぐ予約には辿り着きません。ストーリーを使って予約を促すアプローチをしていきましょう。
Instagram集客を成功させるために、
・インスタに時間を投資する
・インスタ集客をすぐに諦めない
・周囲から批判的な意見を言われても気にしない
ここも大事な要素になってきます。
【参考セミナー】
▷▷クマ ─ 美容師300人以上を集客成功させた最新インスタ運用術◁◁
TikTok集客の特徴とユーザー傾向
TikTokは元々10代〜20代の若年層が動画投稿を楽しむツールでしたが、最近ではさまざまなビジネスシーンにおいてTikTokを活用した集客がおこなわれています。ユーザーの年齢層も推移しており、最近では30代〜40代にも幅広く活用されております。
TikTokはショート動画のアプリです。
ほとんどのTikTok動画の時間は1分以内。
YouTubeのように長時間も見ません。
そこで、たくさん動画が流れている中、TikTokは変化のある動画を作ることがミソ。
そのため、短い時間に内容をギュッと詰める必要があります。
また、動画に変化をつけて視聴者を飽きさせないために
動画内に入れるコメント、
音楽のチョイス、
音量、
キャプションに至るまで、、、創意工夫が必要です。
実際に、セミナーをしていただいたサロンのスタイリストで、【動画が1つバズった結果】売上が20万→230万まで上がったそうです。
まだまだ集客に参入している人も少ないツール。チャンスは多くあるでしょう。
【参考セミナー】
▷▷TikTok動画100万回再生の動画集客術を全公開!◁◁
Youtube集客の特徴とユーザー傾向
視聴者は近年さらに増加しています。
YouTubeがテレビに置き換わる程の動画コンテンツとして定着していることは、周知の通りでしょう。
YouTubeはGoogleとの連携で検索をかけるとすぐに表記されやすく、
他のSNSに比べて資産としても残りやすいプラットフォームとなってます。
InstagramやTikTokなどの写真・ショート動画で伝えられない方が、YouTube動画で技術の紹介やサービス内容を説明することで、
より分かりやすく伝えることが可能になります。
また動画を使うことで、技術だけでなく人柄や性格(人間性)、雰囲気などを事前で知った上でご来店されることができます。
自己ブランディングをYouTube上で構築していくことで、集客・高単価・再来がセットになった状態で美容師としての仕事ができます。
動画を作成していく時のポイントは
【ユーザーをいかに楽しませながら満足させ、悩みを解決できるか?】
これを意識していくことが重要になります。
【参考セミナー】
▷▷おのだまーしー ─ YouTubeで予約3ヶ月待ちに!美容師のための最新YouTubeファン化集客術◁◁
その他SNSの特徴とユーザー傾向
その他のSNSの代表的なものとして、Facebook、Twitter、LINEなどが挙げられます。
以下に特徴等をまとめました。
【Facebookの特徴】
・日本では30代〜40代の利用率が高い
・基本的に実名でアカウント登録している
・世界で利用しているSNSの中で1番利用者が多い
・Facebookページで企業情報を記載できる
・広告の出稿ができる
Facebookは実名登録が基本のため、他者と密に関わ流ことができ信頼度が非常に高いです。
【Twitterの特徴】
・主に10代〜20代の利用率が高い
・リツイート機能で情報の拡散を狙える
・匿名でアカウント登録ができる
・複数のアカウントを作成でき、用途に応じて使い分ける人も多い
・広告の出稿ができる
Twitterは140文字のテキストを投稿する手軽なSNS。ユーザーとのコミュニケーションを取りやすいのが特徴です。
【LINEの特徴】
・全世代で利用率が高いうえ利用者自体も多い
・コミュニケーションのインフラ的存在になっている
・スマートフォン1台につき1アカウントのみ登録できる
・自動チャットツールがある
・広告の出稿ができる
別の媒体からLINEの登録を促し、重要なコンテンツを紹介するなどを狙った集客がしやすいです。 他にもショップカードやクーポンなどを配信することも可能なので、直接的なコミュニケーションツールに相性がいいSNSです。
3. まとめ
今回はSNS集客にフォーカスを当てましたが、活動している地域、売り出しているブランドによって方法も変わってきます。
自身の集客方法はアナタの打ち出しにマッチしているか?その見極めも必要です。
また、無闇に集客をするよりも、“ちゃんと狙って集客”できているか?ここが特に重要。
リピート率にも影響してくるので、先を見据えての戦略を立てていきましょう。
HAIRCAMP SCHOOL(サブスク)では、今回ご紹介したセミナー等、過去に配信されたセミナーを含む約1500本の動画がサブスクで見放題です!