2023年03月22日
【複雑履歴】黒染め・色ムラ・縮毛矯正への秘密のブリーチ術
5. ハイライトカラーも均一にブリーチが可能になる!?
ハイライトカラーは線状に明るい部分を作るカラーです。
バレイヤージュなども、ハイライトカラーを使った1つと言えます。
ハイライトカラーは、髪に立体感や動きを演出してくれるのがメリットです。
その代わりに、ハイライトカラーは均一に染め直しづらいデメリットもあります。
読者のあなたもお客様から「ハイライトカラーに飽きたから、髪を均一な色に戻したい」と言われた経験があるはず。
実際問題、ハイライトカラーを塗り分けで均一に戻すのは不可能に近いです。
そんなときは、先ほどの縮毛矯正同様にブリーチのアルカリ度を下げましょう。
そうすることで均一に近いカラーに戻ります。
こちらのハイライトカラーがある履歴をみてください。
(befroe)
ここからアルカリ度を下げたカラーで均一に染めるとこんな感じです。
(after)
beforeは、決して細かく塗り分けたわけではありません。
大きな塗り分けをせず、全体をブリーチしただけです。
普通だったらハイライトカラーが入ってる部分は以下のようになります。
・過剰に傷む
・白っぽく色が抜ける
しかし、そのようなことは一切ありません。
アルカリ度を調整することで、可能なカラーの幅がぐっと上がります。
6. さいごに
セミナーの最後にオカモン先生は「セミナーで学んだ内容を真似するだけではなく、自分自身の技術に落とし込んで欲しい」と言われてました。
つまり、セミナー内容はあくまで考え方の1つとして捉えて学ぶということです。
さらに「学んだ技術を若い世代へと継承もして欲しい」とも言われてました。
美容業界のレベルが上がると、カラーなどで失敗するお客様は減ります。
その結果、美容師も複雑履歴のお客様が減るため施術がやりやすくなります。
今回のセミナーで学んだ内容を明日からのサロンワークに役立ててください。
オカモン先生、ありがとうございました!
7. 動画の一部を公開
8. ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「Live」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、明日仕事で役立つスキルを磨くことができます。
「Rec」では基礎テクニックを中心に自身に合った内容の授業を、好きなタイミングで受講することが可能です。ライブセミナーのアーカイブもこちらからチェック!
「Salon platform」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインでは手先の細かい動きまで何度でも見直すことができ、またライブでは挙手なく匿名で気軽に質問できます。
『常に最前列で、周りを気にすることなく気軽に質問できて、場所を選ばずにネット環境さえあればどこでも学べるヘアキャンプ』
是非体験してみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
- 1
- 2