マイナス20歳!?劇的変化で白髪の悩みを解消する新白髪手術&バズを生むSNS活用術セミナー
カラー
2023.02.21

こんにちは!ライターの秋山です!
本日は
「REDEAL 金子圭介 ─ 【日本一白髪女性の悩みを解決している美容師】 金子考案 ”新白髪手術”」
のセミナーダイジェストをお送りさせて頂きます。
日本一白髪女性の悩みを解決している美容師である金子先生考案の白髪手術。前回のセミナーでも大変人気でした!
あれからもうすぐ一年…白髪手術は更にアップデートされています。今宵は″新白髪手術″の全貌を明らかにして頂きます!
新白髪手術は手間がかかりそうに見えますが、想像よりも簡単に再現できます。
クオリティーにこだわれば、一層高める事もできるNEWデザインです。
もちろん白髪が無い人へのデザインとしても提案できます!それこそショートからロング、メンズにも喜ばれています!
簡単で、早くて、クオリティーが超高い!これを学ばないなんてもったいない!!
こんな方にオススメ
・白髪のお客様を担当する方
・筋感のある新しいブリーチ技術を学びたい方
・SNSを使いこなせていない方
白髪手術の技術だけでなく、金子先生流のSNS活用の極意も公開して頂きました。
反応が良い投稿作りはもちろんの事、継続させる為に普段から何を考えどう行動をしているのか。バズるを引き寄せる法則を知れるのはここだけです!
気になる方はまず、セミナーダイジェストをご覧下さい!
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
・安定した薬剤選定
・白髪世代に対するカウンセリング、アプローチ方法
・フォトシューティング、スタイリング方法
・SNSの活用方法
2. 白髪ぼかしとは違う!白髪手術って何!?
まずは白髪手術について紐解いていきます。
白髪カバーの代表と言えば「白髪ぼかしハイライト」ですが、似て非なるものだと金子先生は仰います。
分かりやすく比較して説明して下さいました。
ナチュラルであまり今より変化を付けたくない方には白髪ぼかしが当てはまります。
ガラッと変化を付けて新しくチャレンジしたカラーを楽しみたい!その上で白髪を目立たせたくないという方は白髪手術が最適です。
本編では、鉄板レシピや構成はもちろんのこと、エイジング毛に合わせたブリーチ選定など余すこと無く解説して下さっております!
3. 技術の掛け合わせで生まれたNEWハイライト
先程の解説で、白髪ぼかしと白髪手術の違いはよく分かりました。では、技術はどのように違うのでしょうか。
白髪ぼかしは基本的にハイライトを用いられることが多いと思います。白髪に紛れるように、ナチュラルなハイライトを入れる事で、やりすぎないデザインに仕上げます。
モデルさんのbefore状態も確認しておきましょう。
ここの状態から劇的変化を求める白髪手術。
具体的な技術として 「エアータッチとハイライトとスライシング」 を用いてデザインします!

この3つの技術の掛け合わせがお客様が喜ぶ手術レベルの変化を可能にしていくのです。
そしてこのデザインの入れ方の凄い事は継続的にデザインを楽しめるということ。
エアータッチはカットの梳き率が変わらなければ、同じような割合を落とすことができます。
その為リタッチがしやすい。スライシングももちろん同じですし、ハイライトも太めに入っている為同様にリタッチしやすくしています。

無駄なダメージをさせない事で一回限りのデザインでは無く、 継続的に楽しめるデザイン に昇華させるのです。
工程はシンプルですしホイル枚数も少ない為、20分もかかりません。先に全部分け取っておいて、塗布はアシスタントに任せるなんて事も出来ますよね。
このパートでは、ホイルワーク、根元のぼかし方、間塗りのコツなど明日からすぐに使えるような事もたくさん伝授して頂きました!
4. ぼかした根元もキレイに染めるオンカラー
ハイライトを入れ、ベースを塗り流したらオンカラーに入ります。オンカラーはパっと塗るだけで終わり!
なんて甘く見てはいけません。
ハイライトを入れる際に根元だけ黄みが残って明るく見えてしまった、なんて経験ありませんか?
バレイヤージュやハイライトなどのデザインカラーを入れる際に、必ず根元はラインが残らないようにぼかして塗布しますよね。
ぼかした分塗布量が少なくなる為、根元だけオレンジみや黄みが残ってしまう。そんな時は根元と毛先で塗り分けをします。
根元から毛先までの明度が均一ではない(ぼかしている為)場合は必ずその明度に合わせたカラーを調合する必要があるというわけですね。
たかがハイライトのオンカラーと思わずに、そんな細部にまでこだわるからこそ沢山の人が惹きつけられるスタイルを作ることができるのです!
5. 偶然じゃなく必然的にバズらせるSNS運用術
金子先生はSNSをうまく活用し、インスタグラムやTikTokでバズったことをきっかけに加速的に集客を成功させる事が出来ました。
バズなんてどうせ運でしょ。金子先生の話しを聞いてそんな考えは吹き飛びました。
SNSを活用する10のポイント。
その中で印象的だったのが
「1スタイルで5発信」
というもの。
1人のお客様のスタイルを5つのパターンで発信するということです。毎日投稿出来るほどデザインカラーのお客様をやる機会が無い。
そんな悩みもこれで解決!1スタイルで5つの投稿、それを更に3種類のSNSにあげたら15投稿も用意できます。
こういったマインドと行動がバズを引き寄せているのですね。
毎日継続する事の難しさは誰もが感じたことがありますよね。それを歯磨きするように当たり前の習慣にしていけばいずれ夢も叶うと。金子先生の金言が胸に刺さります。
6. 筋感デザインを魅せるスタイリング&撮影
いよいよ仕上げの段階です!先に仕上がりから見てみましょう。
めちゃくちゃ綺麗です!白髪世代に見えませんね!筋感も絶妙ですし、髪を動かしてもデザインが効いているのが一目瞭然。しっかりハイライトやスライシングが仕事をしています。
スタイリングはお客様がお家でも再現できるシンプルなワンカールだけ。そのコツも解説して頂きました。そのままお客様に伝えられる内容で参考になる事間違い無しです!

他にも金子先生のSNSでも良く見る、筋感を上手に魅せる撮影のコツも公開して頂いております。3時間みっちりと学べることばかりです!
7. さいごに
新白髪手術は以前と比べて圧巻でした。仕上がりのクオリティーは去る事ながら、シンプルな工程、時間効率の良さ、継続出来るデザイン構成、そして何よりお客様の悩みがきちんと解消される内容になっています。
こんな派手なデザイン、働いている地域じゃ受け入れられない。
もし、そんな風に感じた方がいたら一度その思い込みを壊して下さい。
お客様はこんな方法がある事を知らないだけ。こんなデザインが自分にも似合うって知らないだけ。知ってしまったお客様はこんな笑顔になれるのです。
都心のサロンに勤めていない方にこそ、新白髪手術を引き出しの一つにして欲しいとセミナーを学んで思いました!
今すでにあるものを壊して、0を1にするのは誰にでも出来る事ではありません。
それが出来たのは白髪世代のお客様にもっと綺麗になって欲しい!もっとヘアを楽しんで欲しい!そんな願いを叶えようという金子先生の思いから生まれたのだと感じました!
金子先生、ありがとうございました!
8. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2023年02月21日