【まつ毛エクステの教科書】パート.1 今こそ学び直して差をつける! まつ毛エクステスキルの基礎形成

アイビューティーアイラッシュ

販売終了

開催日
2024年12月17日09時〜10時30分
購入期限
2024年12月27日14時59分まで
視聴期限
2024年12月31日14時59分まで

新間茉生先生からのコメント

まつ毛エクステが再ブームとなりお客様からの需要が高まる中、技術に不安を抱えているアイリストや、基礎すら分からないというアイリストが多いと言う実状をよく耳にします。

まつ毛パーマ施術で一旦エクステから離れてしまった結果、手が鈍ってしまった。古い知識のまま。なんて方が多いのではないでしょうか。

そんな中、まつ毛エクステの技術については誰にも負けない。と言う自負のある私だからこそ、伝えられることがあると考え、今回のセミナーを開催する運びとなりました。

このセミナーは、まつ毛エクステについて段階的に学びを進める 《基礎学習》《応用スキル》《+αセンス》の3つのパートで構成されています。

 習い直しの気持ちで、しっかり習得してもらいたい!と言う強い思いからヘアキャンプ初の3部構成で開催させて頂けるとこになりました。

細かな事例や、施術風景をお見せしながら、パートの課題ごとに配信します。

まつ毛エクステの導入を検討されているサロン様は、施術とメニューの全体像を理解していただけ、 既に導入していても技術に不安のあるアイリストの方は、技術の見直しや知識のアップデートが可能です。

 

まず、第1部では基礎知識をしっかりと学びます。

まつ毛エクステにしかできない美しさを、乱れず長期間キープする為には土台となる技術が最も重要です。

全てのデザインや技法の土台となる基礎を固めることで、施術に対しての不安を払拭し、ストレスの無いスムーズな施術を叶えることが可能です。

商材の役割と扱い方について、テーピング、前処理、グルーの操作、装着、仕上げなど… 実際に施術しているところをお見せしながら進めていきます。

HAIRCAMPからの【ここに注目!】

まつ毛エクステを徹底的に学べるカリキュラムコンテンツが登場!

全3回でお届けするセミナーで確実なスキルアップ!

▶︎パート.1
今こそ学び直して差をつける!まつ毛エクステスキルの基礎形成
2024年12月17日(火)開催

▷パート.2
応用スキルを磨き上げ!コツを掴んで実践力アップ!
2025年1月16日(木)開催予定

▷パート.3
知識を武器に!自分史上最高のセンスを極める
2025年2月18日(火)開催予定

こんなことが学べます

・まつ毛エクステの基礎知識

・高持続テクニック

・乱れない装着方法

・ストレスの無いスムーズな施術

・デザインセンスのスキルアップ

こんな方におすすめです

・まつ毛エクステの導入を検討されている方

・既に導入はしているが技術に不安のある方

・今の技術で合っているのか答え合わせをしたい方

・まつ毛エクステで単価アップを狙いたい方

・デザインスキルを上げてサロンのイメージを上げたい方

講師情報

アバター画像
新間茉生STYLE
独自の世界観と技術力で、アジア全体の技術者にファンを持ち日本以外にも、シンガポール、中国、韓国、台湾などでセミナーを開催。
2020年以降はセミナー講師以外に、今までの技術者経験を生かした商品開発にも注力。
今までにない、アイゾーンプロダクトの開発を行なっている。
講師の動画一覧

金額

販売終了

開催日
2024年12月17日09時〜10時30分
購入期限
2024年12月27日14時59分まで
視聴期限
2024年12月31日14時59分まで

お支払い方法

クレジットカード

creditCard-image

コンビニ後払い(ベリトランス後払い)

creditCard-image

ヘアポイント

使用できます


*ページ読み込みに多少時間がかかる可能性があります。

*2度クリックや再度読み込みを行わないようにお願いします

カード決済でエラーが出る場合は、

こちらをご確認ください

販売終了

開催日
2024年12月17日09時〜10時30分
購入期限
2024年12月27日14時59分まで
視聴期限
2024年12月31日14時59分まで

講師情報

アバター画像
新間茉生STYLE
独自の世界観と技術力で、アジア全体の技術者にファンを持ち日本以外にも、シンガポール、中国、韓国、台湾などでセミナーを開催。
2020年以降はセミナー講師以外に、今までの技術者経験を生かした商品開発にも注力。
今までにない、アイゾーンプロダクトの開発を行なっている。
講師の動画一覧
よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。