CALON西海 洋 BASICカラー理論 – リミテッドブリーチ&ハイライト
- 価格
-
6,000円(税600円)
60ポイント還元
- 視聴期限
- 7日間
- 動画時間
- 約2時間21分
西海 洋先生よりコメント
ハイライトは、波をうつような動きをするのでweaving(ウイービング)と言います。
そして、海で潮焼けした髪の毛先が明るくなって見える印象を作るためにできたテクニックと、海で潮焼けした髪の毛先が明るくなって見える印象を作るためにできたテクニックと言われています。
しかし、日本の黒髪には、なかなか馴染めなかったテクニックです。
最近は、ブリーチが市民権を得てきたのとブリーチの新しい使い方、下からホイルを入れるのでなくセクションで入れるホイルワーク、バレイヤージュやフリーハンド方法に切り替えることで、新しい黒髪のホイルワークが出てきました。
今回は、新しいブリーチの使い方テクニックとホイルワークの新しいセクションの取り方を紹介いたします。
1、
●『A+Bの法則』ハイライトのカラー剤の選択
●ハイライトとベースカラーリングの選択の仕方
●ブリーチ剤とクリア剤の関係
●ブリーチとベースカラーの理論
●立体感のハイライト1・2
●ダブルプロセスのハイライトカラー剤の作り方
●PHの調節を紹介
2、
★基本のハイライトのセクションの取り方
★ウイービングとスライス
★4ダイレクション
★オーバルセクション
こんなことが身につきます
・ハイライトのベーシックテクニック
・似合わせハイライト
・ブリーチの使い方の理解が深まります
・脱線剤としてのブリーチの使い方

CALON
西海洋
美容学校教師を経て渡英後、LONDONのサロンにてキャリアを積む。
帰国後、原宿と表参道にサロンをオープン。
2015年 銀座に「CALON」をオープン。
全国の美容師を対象としたアカデミーを開校。
nishigai labo.主宰。
現在も年間100本以上のセミナーを開講する、語り尽くせないほどの実績を持つベテランアーティスト。
【著書】
自身のヘアカラー理論をまとめた『COLOR CONTROL』
カラー理論本『A+Bの手引き』
hair color new standard
新しい発想のカラーリング方法 『A+Bの方法』
- 価格
-
6,000円(税600円)
60ポイント還元
- 視聴期限
- 7日間
- 動画時間
- 約2時間21分