突然ですが、あなたは美容師なのに人見知りではないですか?
僕はめっちゃ人見知りです。
だけど、僕は人見知りなのにあらゆる業界の活躍している友達がいます。
人見知りなのにすぐ友達が増えます。
人見知りなのに予約が取れない売れっ子美容師になれました。
なぜか?
それは【コミュ力】を持っているからです。
人見知りであることとコミュ力があるのは全く別の話です。
22歳で店長になった時から僕は心理学をひたすら勉強していました。
そして若くして店の中の誰よりも売り上げてました。
心理学とは言い換えれば「コミュニケーション学」
僕は店長になった時に技術よりも心理学を勉強してお客様とのコミュ力を磨くことが大事だと思ったのです。
このサロンでは皆さんと一緒にコミュ力を磨く場をつくり、お客様にもっと必要とされ、もっと長く愛されるスタイリストになれる場を目指します。
サロン概要
<オンラインサロンのゴール>
美容師である以上、人との関わりは必須。
“コミュニケーション”は、どう足掻いても切れない関係にあります。
そこに付随して悩みが尽きないもの
・美容師として売れたいー
・お客様と素敵な関係を築いていきたいー
・コミュニケーションに自信を持ちたいー
・人として魅力的になりたいー
・自分が関わることで目の前の人が幸せになるキッカケを提供したいー
etc…
このオンラインサロンでは、“コミュニケーション力”を向上させることにより
【一度会ったらまた会いたい】と思ってもらうような魅力的な人間になることを目指します。
<活動内容>
●初回特典として、「コミュ力が7倍あがる虎の巻 5ヶ条」を動画にて配信させていただき、徹底解説させていただきます。この動画をご覧になり実践しただけでも、すぐに効果を実感できます。
●週に1回くらいのペースで朝礼をzoomにて行います。
今行っている活動や挑戦していることの報告、悩み相談、Q&Aなど、地域関係なく交流できる場を設けます。
基本的にカジュアルな空間ですので、お悩みは仕事からプライベートの内容までオールOK。
●サロンメンバーのみのオフ会や、誰もがしっている著名人を招いて異業種交流会や勉強会も開催予定。
<HUB Lab(ハブラボ)>
“多くの人がつながるHUBで色んなことを互いに研究する場”
軸はコミュ力の向上ですが、研究所の中に部活みたいなコミュニティを設置し、
お金のこと、女の子の口説き方、サウナ部、こんなのオススメ、SNS部など好きなコミュニティも自由に発足してみなさんでコミュニティを盛り上げていきましょう!
売上を上げれる人はモテる人
美容師を続けていく中で、自分自身も実感したのと同時に
多くの人を育ててきた中で、見出した方程式があります。
それは……
“売上を上げられる人はモテる人=モテる人は売上を上げられる人”
男性美容師として売上とモテ度は、密接な関係にあります。
何人ものスター美容師を輩出した過去がありますが、巣立っていく彼らの姿は共通して「モテる男で、売上も上げる男」でした。
それを再現していくために重要なのは
- コミュニケーションの取り方
- 自分とのコミュニケーションの取り方(キャラクター・立ち振る舞い等)
- 心の掴み方
です。
さらに因数分解すると、“聞く力、質問力、提案力、広がる返し方、人脈のつくりかた”等が挙げられます。
つまるところ、そうした能力を身につけ、売上も上がるしモテる男にもなれるのがこのオンラインサロンです!
また、人のタイプによってコミュニケーション方法も変化を要します。
必要であればこのオンラインサロンの派生で、個々に深掘りをしていく“コンサル”の枠を設けていきます。
モテ髪診断
このオンラインサロンでは、モテ髪師ダイゴの代名詞でもある 女性をより理解することができる「モテ髪診断」ノウハウも徹底解説します!
モテ髪診断とは?.......
女性の心理学や顔相、恋愛傾向を徹底研究して生まれた、自分に一番似合うヘアスタイルがわかる診断方法のことです。 感覚的にではなく、理論的にその人に合った髪型を見つけ出し提供します。
具体的な診断方法は、 指の長さ、顔の形、体のバランス等でモテるヘアスタイルを探していきます。
この方法を活用することで、お客様の魅力を最大限に引き出したヘアスタイルを提供できるようになります。
顧客満足度向上にすぐに役立つメソッドです!
活動内容
- 即実践可能!「コミュ力が7倍あがる虎の巻」5ヶ条配信
- 朝活zoomでコミュ力向上!月に3~4回朝7時〜1時間の朝礼(zoom)相談
- お悩み即時解決&テキストコミュ力も向上!会員限定オープンチャット
- リアルの温度感でコミュ力爆あがり!オフライン・オンラインオフ会
- 人との繋がりが時代を切り拓く!異業種コラボ勉強会・交流会(誰もが知っている著名人も!)
お支払い方法
クレジットカード

ヘアポイント
使用できません