上海から発信☆レイヤーカット+ワンカラー!Tetsuya Shimoda氏の”シンプル”仕事術

カット ロング カラー ブリーチなし

2019.02.20

上海から発信☆レイヤーカット+ワンカラー!Tetsuya Shimoda氏の”シンプル”仕事術のサムネイル画像

こんにちは!ライターのCathy(キャシー)です☆

今回は、 2019年2月5日 に放送された

『Tetsuya Shimoda “シンプルかつ高クオリティなレイヤーカット+ワンカラーで透明感をプラス”』

セミナーについて、ダイジェストでレポート致します!

常に流行の最先端に立ち続け、トレンドを生み出す渋谷のトップスタイリストTetsuya Shimoda氏。現在は拠点を中国・ 上海 へと移し、活動されています。ヘアキャンプご登場2回目となる今回は、一時帰国の際に撮影した、 レイヤーカットセミナー! 世界に通用するカット技術をご披露いただきます。

2017年、2018年と重めスタイルが流行であったからこそ、2019年はレイヤースタイルが中国で流行しているという理由から、今回のセミナーとなりました!

01_R

笑顔がステキ!気さくなTetsuya先生は、セミナー中は常にモデルさんとカメラマンに気を使っていただきました!

今回の記事でTetsuya先生に興味を持たれた方はぜひ、前回のセミナーもご覧ください!


下田鉄也

《下田鉄也先生とは?》


1.セミナーチャート

・ワンカラーでできる、透明カラー

・レイヤーカットの細かいカット方法

・スタイリング3パターン


2.セミナーの見どころピックアップ

「シンプルに仕事をする」
今回のセミナーで、Shimoda先生から繰り返されたキーワードです。グローバルに活躍するTetsuya先生独自の仕事術は、他の誰のものでもない、Tetsuya先生スタイル。是非ご覧いただきたいと思います。

02_R

また、カットの工程で使用する、 ミルキー オイル 。こちらの活用術は、接客術も含めて、改めて気付かされる内容となりました。

そして、やはり興味深い、 上海の美容事情 。まさに今、活動しているTetsuya先生から、”リアル” をお伝えいただいています!

それでは早速、セミナースタートです!

3.グローバル美容師、Tetsuya先生ならではのカラー技術

まずはカラー剤を作ります。メインに使用するのは、オレンジ味を消す スモーキートパーズ 。セミナーでは、他の使用カラー剤と、配合を細かくご紹介いただいています。

03_R

「前は2カップ作っていましたが、1カップでもいけるなぁと」

早速Tetsuya先生の、シンプルな仕事術が登場です。

04_R

モデルさんの髪に塗布していきます。立ち回りを少なくするために、動きながらブロッキングしていきます。と、ここで、アクシデントが…

05_R

「手袋が、 SSサイズ なんです…きゅっ、となってる(笑)」

上海から持参いただいた手袋を使用しているTetsuya先生。細かい道具は、日本のものの方が良いそうです。ですが、髪質が強い中国の方向けに作っている中国のカラー剤は、アッシュ系の色が良く出るため、中国のものが良いそうです。双方の良い部分を取り入れられることが、グローバル美容師ならではの強みですね!

06-crop_R

今回のテーマである、 “ワンカラーのみ” で作る透明感。流すと、しっかり染まっています☆そちらの様子は、セミナーでご視聴いただき、ご確認ください!

4.カット工程でのコミュニケーションが、売上につながる

まずはレイヤーシルエットの説明から始まります。セミナーでは、イラストを使って説明いただいています。

07_R

レイヤーを入れることで、角が上がり、ひし形になります。

08-crop_R

カットを行っていきます。カットラインを確認してイメージをしたり、前側に出てきてカットしたり、Tetsuya先生の動きに注目です!

カットの工程として、 ミルキー オイル を使用しました。ミルキーで髪にタンパク質とキューティクルを閉じ込め、オイルでコーティングをします。つるつるになるコツを使って、モデルさんに触ってもらうと…

09-crop_R

Goodサイン が出ました♡♡ミルキーとオイルの必要性と、お客様のデイリーケアのフィードバックを合わせると、4人に1人は買ってくれるとのこと。

「まずは自分がその商品を好きになる」
ことが、重要です!

10-crop_R

次に、ブローをして、レイヤーのカットを行っていきます。セミナーでは、 カット方法 ラインの出し方 セニング の説明を詳しくしていただいています。

11とイメージ-crop_R

がっと、カットしていき…

12-crop_R

かき上げやすい、レイヤースタイルになりました!

5.簡単かわいい♡スタイリング&撮影

最後に、スタイリングを3パターン行っていき、それぞれ撮影していきます。今回のスタイリングは、

・ワンカールスタイル
・ワンカールスタイル+α
・内巻きスタイル


いずれも、レイヤーだから簡単なスタイリングです!

13_R

セクションごとにワンカールを作っていき、ふわっとしたレイヤースタイルにします。

14_R

こちらはワンカールスタイルです☆

15_R

ワンカールスタイルを応用した+αスタイルです☆

16_R

下にボリュームを出した、内巻きスタイルです☆

16-1_R

Tetsuya先生の撮影術も進み…、完成スタイルはこちら!






シンプル美しい、レイヤーカット+ワンカラーです!!

6.最後に

いかがでしたか?
施術の他にも、上海のトレンドや、美容事情もたっぷり聞けるセミナーとなりました。 “キレイかわいい♡” を上海へ発信しているTetsuya先生には、駐在員のお客様も多く、また旅行で上海を訪れたお客様にも施術をしているそうです。グローバル美容師ならではの働き方や仕事術も、今回のセミナーならではの特徴です!是非、Tetsuya先生のスタイルをご視聴いただきたいと思います!

17-crop_R

Tetsuya Shimoda先生、ありがとうございました!


下田鉄也

《下田鉄也先生のセミナー一覧はこちら》


こちらのセミナーは【録画で学ぶ】で公開されています

セミナー購入


7.動画の一部を公開


ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2019年02月20日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。