90分で完結!Sense流パーマ×カットの生産性爆上げメソッド
カット パーマ メンズ コールドパーマ
2025.07.27

どうも、くらたです。
今回の記事は… 2025年7月23日に配信された
【再現性×収益性を両立する】90分で単価20,000円"韓国風メンズパーマ"のダイジェストをお届けします!
今回の講師は、渋谷トップサロン MENS HAIR SENSE BLUE 渋谷宇田川店 代表の森先生。
今や 韓国でシェアNo.1ダウンパーマ剤の日本公式アンバサダー も務める超実力派。
「早くて、簡単で、誰でも再現できるパーマ」を武器に、サロンを10ヶ月で売上3倍に伸ばした張本人です。
今回のデザインは【カルマパーマスタイル+アップパーマ】を実践していただきます!
「もっと早く、もっとシンプルに、でも仕上がりは最高に。」
森先生は、カット+パーマがたったの90分で完結する“爆速メソッド”。
しかも「誰でも巻ける・早い・簡単・再現性◎」の4拍子揃い。
アシスタントでもすぐ戦力化できるから、現場の“時間コスト”を大幅に削減できます。
「パーマ提案って難しくて時間がかかる…」と感じている方には、特に見てほしい内容となってます!
森先生の韓国メンズパーマは、“技術効率化 × 再現性”をしっかり両立していて、「もっと提案の幅を広げたい」「サロンの回転率を上げたい」と思う方にこそ響くはず。
それでは森先生よろしくお願いします!
1.セミナーチャート
・韓国メンズパーマの最新テクニック
・90分完結の効率的カットパーマ施術
・パーマの再現性を高める薬剤選定と巻き方
・スピーディーかつ無駄のないカット工程
・生産性UPにつながるアップパーマ、複合メニュー提案
2. 爆速なのに繊細!森流カットテクの核心
まずはモデルさんのビフォアから紹介していきます。
カラーやパーマを定期的に行っている履歴があり、
韓国風のデザインのニーズが高い世代には比較的多いダメージを抱えてる方。
また、全体に緩やかですがクセがある状態ですね。
さて、森先生はどのようにアプローチしていくのか早速見ていきましょう!
森さんのカット哲学は超シンプル。
「無駄を削ぎ落として、早くても美しく」。
ベースカットは 10分以内、セニングは 5分前後、全体でも 15〜20分で完成!
早い=雑、ではなく、“工程の設計”で美しさを担保しているのがポイント。
カットの3つのキモ
-
無駄を削る
ライン取りをミニマム化、スピード感あるのにキレイに仕上がる。 -
毛流れ重視のレイヤー
手櫛で整う毛流れ! これがナチュラル感の秘密。 -
持続性を意識したセニング
根元から軽く、中間〜毛先はほぼ触らない。軽いのに、軽く見えない質感。
しかも刈り上げは “ミリ数じゃなく濃さ”で決める。
後ろは広めに刈り上げて、パーマのボリュームを活かす。
揉み上げは骨格補正で前に残す… こういう細かいこだわりが、仕上がりの完成度を爆上げしてるんだなと実感しました。
ベースカットが終わりこのようになりました。
これだけでも十分スタイルになっていますが、ここから必見のパーマの工程を見ていきましょう!
3. 爆速パーマ術とアップパーマの魔法
森さんのパーマは 「90分でカット+パーマが完結」 という爆速メソッド。
しかも 「誰でも巻ける」「早くて簡単」「再現性が高い」 の3拍子が揃っているのが魅力。
巻き方のコツは超シンプル。
こちらは、ぜひ本編にて確認をしてください!
薬剤の塗布方法にも工夫があります。
生え癖の強い右側には 30秒早く塗布 → 仕上がりの左右差がゼロに。
わずかな差ですが、仕上がりの際に均一な状態にするために
こういう細かいところにこだわるのが森先生の所以を感じます。
特に、韓国風のニュアンスパーマは “面で見せるデザイン” だから、ほんの少しのズレやムラが命取り。
森先生は 薬剤・ワインディング・仕上げのすべてを徹底的に計算しているから、
短時間でもクオリティが抜群なんですね。
4. アップパーマ — 5分で単価UP!
これが想像以上に使えるので動画を購入の際は必ずチェックしていただきたいポイントです!
アップパーマ=5分で完結!
追加時間ほぼゼロで 客単価を自然に上げられる魔法メニュー。
特にセンターパートや前髪の立ち上がりが弱いお客様に効果絶大。
実はこちら、、、2液不要で超時短!
使用している薬剤も肌に優しい化粧品分類(動画内で紹介しています)のため使いやすく、リピート率が高いのも納得。
爆速パーマと時短アップパーマが果たしてどんなスタイルになるのか。
最後までぜひお付き合いください!
5. 最後の5分で完成度が変わる!スタイリング&魅せ方テク
ロッドアウト後はこのような感じになりました。
すでに仕上がりとしても超自然な感じで、再現性が非常に高そうな状態になっています。
パーマ後の仕上がりを引き立てるのは、 スタイリングと撮影のひと手間。
乾かすときは根元を前に→後ろに流す:ボリュームと方向性をコントロール。
ワックスは柔らかめで、後ろから馴染ませて束感をつくる。
前髪は指先で毛束を軽くつまんでバランス調整。
スタイリング後の仕上がりはこのようになりました。
撮影のコツは、
光の当て方でパーマの陰影を強調。
正面だけじゃなく、 サイドと後頭部の“流れ感”を写す角度を意識。
束感を指で軽く散らし、カメラで「パーマの立体感」を拾う。
森さんいわく、
「仕上げと撮影はお客様の“次回来店理由”をつくるプレゼン」。
SNSやHP用の写真は、パーマのクオリティを証明する名刺代わりってわけです。
6. 生産性戦略 — サロン経営のリアルノウハウ
技術パートだけではなく、サロンワークの戦略についてもご教示いただけます。
森さんいわく、
「生産性UPはスピード・客単価・集客の3本柱がバランス良く揃ってこそ」。
・スピード:工程の最適化&教育カリキュラムで、入社2ヶ月で戦力化。
・客単価:複合メニュー(カット+アップパーマなど)で自然にアップ
・集客:SNSや動画マーケで月間4500名以上の来店実績!
つまり “売れる仕組み” が全部詰まってるんですよね。
ただ技術が上手いだけじゃなく、経営視点での効率化と差別化が圧倒的でした。
テクニックと併せてぜひこのあたりもご覧いただきたい部分です。
7. 最後に
森先生が一貫して伝えていたのは、 「お客様の満足がすべての結果を生む」 という考え方。
技術の効率化や再現性の追求も、すべては「お客様がもっと楽に、もっとかっこよく過ごせるように」
という視点から逆算されています。
「売上を上げたい」「もっと人気になりたい」
――そうした美容師の目標も、お客様一人ひとりに真剣に向き合い、満足度を最大化した先に自然とついてくる。
森先生自身、何年も試行錯誤し続け、今のメソッドを形にしたのは、まさにその信念があったからです。
さらにこのセミナーは、 単なる技術講習ではなく、"サロンが次のステージに進むための地図" のような内容。
韓国メンズパーマの爆速メソッドはもちろん、現場で活かせる仕組みづくり、生産性向上のヒントまで網羅されています。
「パーマ提案をもっと強化したい」
「お客様の満足とサロンの収益、どちらも諦めたくない」
そんな美容師さんにこそ、このセミナーは最高の一手になるはず。
一度動画を見れば、技術の裏にある哲学に納得し、 「自分のサロンでもこの価値を届けたい」 と思えるはずです!
森先生、最高の学びをありがとうございましたー!
8. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2025年07月29日