無駄をバイバイ!売上倍!常識を覆す特許技術【ステップボーンカット】
カット ミディアム
2022.04.26

「カットとはこういうものだ」
先輩に教えて頂いたベーシックカット。
何の疑問も抱かず
そう思い込んで数年…
しかしながら
カット単価「2740円」。
毎日、馬車馬のように働き
身体はぼろぼろになっても
鳴かず飛ばずな売上…
カットに自信が持てず
“これが自分の価値” だと思い込んでいました。
そこから数年後…
そのしがない美容師は
【ステップボーンカット】 に出会いました。
全ての”思い込み”や”自分の価値”の概念は
瞬く間に破壊 されました。
ステップボーンカット創設者
牛尾 早百合先生の手によってーーー。
そして
その手で新たに創造されたのち、
身を粉にして働かずとも 売上が3倍に。
たった1年の話でした。
その
“しがない美容師”だった
筆者の盛(サカリ) です。
今回、ご縁が重なり
実際に学ばせて頂いている
【ステップボーンカット】の
セミナー記事を書かせて頂くとは
何とも感慨深いです。
今まで技術動画や技法の詳細など
徹底して公にしてこなかった
“ステップボーンカット(小顔補正立体カット)”。
門外不出だった秘伝の技。
奇想天外ですが
シンプルな売上アップのシステム。
一言で言うと、
“美容師の常識が覆るセミナー” です!
このたび遂に、HAIRCAMPにて
秘境への扉が開かれたのです。
そこへ足を踏み入れれば
もう戻れません。
“ゆうるりと売上が上がり、
お客様と美容師が幸せになる世界”ーーー。
さあ!
秘境へ入る覚悟はできましたか?
初めてステップボーンカットを観た方も
どのようなものか知っていただけるような
セミナーダイジェストをお送りしたいと思います!
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。
1. セミナーチャート
・ 揺れ動き、再現性のよい髪の作り方
・ ヘアカットだけで、骨格、髪質の悩みが解決する方法
・ 削ぎ、ブロー、ドライカット不要な技術を取得することで得られる良いこと
・ 絵を描くようにカットする思考と展開図
・ゆうるりと時短・高単価でシンプルを極める方法
・ 高尚なカット技術は、サスティナブルで、地球環境保護に貢献する意味
2.モデルbeforeとステップボーンカットを創設した理由
「癖毛で広がりやすく、
いつもまとめてしまう」
のがお悩みという今回のモデルさん。
毛量も多めで、重たい印象です。
「髪が困ってる人が大好き。
その人をいかに素敵にして
自信を持ってもらう仕事に喜びを感じる」
「あなたの髪を好きにさせます」
と、ピンクヘアーと
可憐な姿で天真爛漫に語るのは
今回の講師、
創設者の牛尾早百合先生 です。
先生自身も、髪や骨格にコンプレックスがあり
解消するために美容師になったそうです。
しかし、
「60年以上前に作られた
従来のカットでは
日本人の骨格や髪質に合うようなカットが
出来なかった。 」
思うようにスタイルを作れなかったところから
そういったお悩みに合わせたカット技法を
考案したとのこと。
その技法に基づいて
今回のモデルさんのお悩みを
“セニング”、”ブラシブロー”、”薬剤”を
使わずに解決 していくと仰います。
あなたなら一本のシザーのみで解決できますか?
では、足を踏み入れましょう…!
3.カウンセリング
まず、
“ステップボーンカットは価値がある技術だからこそ
しっかりとした説明が必要” です。
従来のカット技法とは全く異なる切り方なので
なぜそれをするのか?を
わかりやすい資料を用いてお客様にご説明します。
それから、今回は
「下ろした状態でもスリークにまとまり、
前髪を作って小顔に見えるスタイルに」
と、デッサンをお客様に合わせながら
お伝えしていきます。
4. ステップボーンカットとは
カットのみで形状記憶と骨格補正ができ、
切るたびに健康な髪になるのが
ステップボーンカット です。
特許取得した独自技術は
【人と地球にやさしい美容】 をテーマに
節電、節水、材料減を掲げています。
美容師が
お客様にとって
無駄に手をかけなくてもいい技術をすることが
1番お客様が望んでいることだと仰います。
中でもドライヤーレスというのは
今までの美容師の常識にはありませんよね。
環境庁による
サスティナブルデザイン賞を受賞した
ドライヤーレスの推進 は
お客様と美容師双方の
時短や省電力を叶えることができます。
その目的は
“日本の美容師の価値の向上”
国内外で複数店舗を経営する先生は
「国家資格を取ってベテランになっても
値段を上げれない美容師が沢山いた。
私は彼らの価値を高める専門家」
と仰います。
今まで上げられなかった値段を上げるには、
お客様に全く違った考え方やツールを提供し、
価値を感じて頂く。
お客様も納得する
シンプルで効率的な方法 と言う事です。
「とにかく無駄が嫌い」
と断言する先生ですが
一見常識を外れているようですが、
根底を見ると理に適っています。
カットを誤魔化す為のブラシブローやアイロン、
曖昧な削ぎやセニングの多用は、
後のダメージになり、
結果、様々なメニューアップなど
複雑化に繋がります。
“出来れば何もスタイリングしなくてもいい状態”は
お客様は勿論、
美容師もそうしたいですよね。
なのでそれらの常識を早く捨てられ、
考え方を切り替えられる人が
ステップボーンカットで結果が出せる人だそうです。
5.カット解説
いよいよ、
ステップボーンカットの技法が公開されます!
先に受講者として先に伝えておきます!
“度肝を抜かれる” とはこの事です。
なぜその切り方なのか?
それでちゃんと仕上がるのか?
必ず思うでしょう。
切り方の詳細は
ぜひ視聴していただきたいのですが、
“ボリュームをいらないところは減らし、
ボリュームを欲しいところは出す。”
当たり前ですが、
これを何度も切り直さず、
一発で骨格に沿ってカットすること。
頭の形を補正した状態をカットで造るので
そのまま伸びても型が崩れない考え方 です。
ここでも
繋げて切らないといけない
ハサミはこう持つ、などという
常識は覆されます。
そして
小顔補正を謳ってるロジックの一つが
カットローションとして使う
“小顔になる専用の美容液ミスト”
モデルさんもお顔に左右差がありましたが
このミストを使うことで下がり気味だった頬も
スッキリと上がりました!
全身に使える美容液で
それを髪にたっぷりとつけて髪を柔らかくし、
切りやすい状態にしてから
カットすることカットでのダメージを抑えます。
これも価値を高めるツールです。
6.ドライ・仕上がり
カットだけでも
毛量がかなり減り頭が小さくなりましたね!
このまま自然乾燥でも
広がりなど出ないとのことでしたが、
さすがにこれでは終われないとのことで(笑)
専用のジェルとオイルをつけてから
自然にドライしていきます。
もちろんブラシブローはなしで
この仕上がりです。
多毛で癖毛なのが嘘かのように
サラリと揺れ動くストレートスタイルに
なりました。
前髪を作ったことで小顔に垢抜けて都会的です!
全体的に細くなったようにも感じます!
モデルさん自身も驚いていらっしゃいました!
7.デメリットと注意点
従来と全く違うカットのため、
驚かれるのはもちろんのこと
見よう見真似ではクレーム繋がる、
デリケートな技術だからこそ
きちんとした知識や認定制度が必要 です。
認定講座を受講し免許を取得するのと、
専用のツールを用いて施術することが
条件 となります。
更に、カットの持ちがかなりよくなります。
これは筆者も実際のお客様で体験しましたが、
来店スパンが長く なってしまいます。
良いようですが
「いつまでもカタチが変わらないし、
普段気になるところが気にならないので
いつ美容室に行けばいいかわからなかった」
とお客様に仰られる事も(笑)
だからこそ
お客様にその価値を理解していただき
値段を上げることが最重要 です。
失客にならないようなシステムなども
ご説明いただきました。
しかし、 カット単価一万円以上でも
お客様が安いと思っていただける
4つの価値がある のです。
これこそ、
無駄なことをせずとも
カットのみで値段を上げて売上が上がっていく、
ゆうるりと働きながら
お客様と美容師が幸せになるカラクリ なのです。
8.最後に
きっとこのセミナーを受講すると
これまで縛られていた
“古からの美容師の常識”から解放 されるでしょう。
それと同時に常識から解放された後、
この世界をもっと知りたくなる と思います。
あの日、衝撃に出逢ってしまった
しがない美容師だった筆者のように。
今までやっていたことを変えるのは
とても勇気がいることです。
しかし、
悩み踠き、
足踏みしているその時間こそが
一番の無駄なのかも しれません。
一歩足を踏み入れてみれば
お客様と美容師が幸せになり、
そして地球までもが美しくなれる
やさしい未来がそこにあります。
無駄を省き、常識に捉われず、
軽やかに揺れ動き、
風のように時代を駆け抜ける。
早百合先生の生き方自体を投影した
ステップボーンカット。
先生は 髪は生命(いのち) と仰いました。
いのちである髪を
常識や悩みで縛り付けない。
ブローや薬剤でいのちを傷つけない。
髪を好きになるということは
自分の生き方を好きになるということ。
好きになって頂くのが
わたしたち美容師の仕事です。
あなたは
ステップボーンカットをして
どんな自分になりたいですか?
早百合先生、ありがとうございました!
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2025年01月24日
目次