ヘアアレンジ最前線!”自分だけ”を叶える技術とファン獲得戦略

ヘアメイク ヘアアレンジ サロン運営 経営

2023.12.25

ヘアアレンジ最前線!”自分だけ”を叶える技術とファン獲得戦略のサムネイル画像

Webライターで美容師の松本タクヤです!

本日は、2023年12月19日に放送された

ツインテール社長KAORI ─【2024成人式卒業式トレンドと対策】人と被らないを武器にできるヘアセット

のセミナーダイジェストをお届けします。

KAORI先生は人気美容室を経営しながら、今でも多くのお客様を担当されています。

美容師としてのレベルのスキルの高さや独自の感性、巧みなアレンジで、300名以上が所属する大手サロンではスタイリスト売上ランキングNo.1を獲り続け、歴代最高売上も打ち立てたという実力、実績の持ち主です。

今回のセミナーでは、ヘアアレンジを通してその技術を公開してくださいます!

また、先生はお客様の心を掴み、売上につなげるための魅せ方や戦略も徹底されております。

ヘアレンジのみならず、すべての技術やマインド面でも有効な、自分のスキルを最大化して結果を生むためのポイントが詰まったセミナーです。

基礎から細かいテクニック、流行まで教えてくださっているので
「ヘアアレンジをもっと上達させたい」という方はもちろん「アレンジが苦手」「最近のアレンジ事情が知りたい」という方にもぴったりな内容になっています。

成人式や卒業式は、さらにスキルと売上を伸ばすチャンスでもありますので、このセミナーでぜひアレンジの可能性と必要性を感じてください!


このセミナーはこんな方におすすめです。
売上を伸ばしたい
ファンを増やしたい
アレンジが上手くなりたい
アレンジに自信を持ちたい
美容師としての武器をつくりたい


ヘアアレンジを強みにして、さらにレベルアップしましょう!

それでは、セミナーの一部をダイジェストでご覧ください。


 



《KAORI先生とは?》



 

 

購入は2023年12月29日23:59まで!



※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。


1. セミナーチャート

☑こんなことが学べます
・ヘアアレンジの基礎
・美容師としての戦略
・魅せ方のポイント
・上手くなるコツ
・最近の流行

 

2. ヘアアレンジの魅力 


KAORI先生はアレンジを武器にして、多くのお客様から支持されています。

まずは、ヘアアレンジが強みになるとどんなメリットがあるのかについて解説していただきます。





具体的には 「SNSでバズりやすい」「カットやカラーよりもはじめやすい」「自由度が高い」「施術終わりのプラスメニューとしても単価アップになる」 などがあります。

メインでも、カラーにプラスの武器としても魅力的ですね!

また、成人式や卒業式といった特別な日を最高な思い出にできるのは、美容師として お客様の信頼を掴む大きなチャンス です。

技術や提案はもちろん、本番への姿勢でも熱意が伝わるため、お客様の記憶に強く残ります。





では、実際にKAORI先生がどんな戦略でここまで売上を伸ばしてきたのかが気になるところです。

今回は、実際のこれまでの成人式の売上も公開してくださっていて、よりイメージが湧きやすく、ヘアアレンジの凄さが改めてわかりました!

閑散期の売上安定のカギとなる、アレンジが持つ可能性を感じていただきたいです。

さらに、実際の打ち合わせのやりとりや当日の流れの紹介に加え、これまでの流行と2024年の流行についても分析してくださいます!

3. シンプルなベースと飾りの重要性


ここからは、モデルさんでヘアアレンジの実践に入ります。

1つ目は、ツインでのシンプルなベースのスタイルです。簡単な構成でも、飾りでセンスが光るのがわかります!





アレンジを上手くする方法として、KAORI先生は 「どうやってるかわからない」 が重要と話されています。全部一緒でなかったり左右対称過ぎなかったりするのが、オリジナリティにつながるということです。

また、飾りはお客様とも相談しながらつけるため時間をかけますが、ベースはやり込みすぎず早いのが大事と話されている通り、いつの間にかできているほど早いです!

飾りは量ではなく、付け方、色、形によるバランスが大事で、セミナーでは1つひとつについて解説してくださいます。

このスタイルも左右でテイストの違いをつけていますので、飾りの重要性をぜひ動画でチェックしてみてください!

4. 個性を打ち出すニュアンスアレンジ


2スタイル目は、センスを魅せるニュアンスアレンジです。

上手いアレンジのポイントである「どうやってるかわからない」「全く同じものが作れない」をより強めて、オンリーワンなスタイルをつくっていきます。





凝ったベースで難しく感じますが、丁寧な解説もあり、簡単な方法も教えてくださいますので苦手な方でもわかりやすくなっています!

面を整える意識やボリュームのコントロールなど、アレンジのバランス感と細かいところの調整は、どんな施術にも役立つポイントですね。

しっかり巻きつつ、今っぽい顔周りの可愛い巻き方も勉強になりました!

KAORI先生は、 技術を見てもらう、理解してもらうのが大事 とお話しています。お客様により施術の価値を感じてもらうためのポイントです。

さらに、2.5スタイル目として水引のアレンジと使い方の解説もあります!





ここでも、立体感と流れの意識をしながら、どうやっているかわからないデザインをつくっていきます!

 

5. ファンをつくるブランディング


ここからは、経営者としての目線でブランディングについてお話してくださいます。





リピートにつなげるために大事な要素の1つは、感動です。 お客様の感動を生み、ファンになってもらうまでの具体的なプロセスを解説してくださいます。

女性と男性の大きな違いを理解することや、価格設定とカウンセリングでハードルを上げすぎないのもポイントです。

伝わらない専門用語を使ったり、話がお客様の知識量に合っていなかったりすると信頼を得るのは難しいですよね。






また、顧客とファンの違いも解説し、ファン獲得に向けた心がけるべき立ち振る舞いまで紹介してくださっています。フロアでの意識を見直すきっかけに、ぜひご覧ください!

特に、来店周期の効果的な伝え方は勉強になりました!

ファンづくりは求人でも大きな力を発揮し、KAORI先生は14名のスタッフを求人費用なしで集めています。世界観や方針が事前に共有されているため、方向性や熱量の差も少なくなるのも大きなメリットです。

今はSNSを見て美容師を目指す人が多いのもあり、多方面でブランディングは欠かせません。スキルの習得とあわせて発信する意識が必要ですね!

6. さいごに


今回は、ヘアアレンジの基礎から裏技的なテクニックや魅せ方、上手くなるコツまでわかる内容のセミナーでした!

加えて、撮影のポイント、顔周りのスタイリング、ファン獲得に向けた戦略などアレンジの枠に収まらない貴重なテクニックとお話まであり、すべての美容師に学びがあると感じました。

また、感覚的になりやすいアレンジの解説ですが、KAORI先生は動作の意味を丁寧に教えてくださるのでとてもわかりやすいです!統一された考え方やバランスに対する規則性はほかのアレンジでも有効ですので、すぐに実践しやすいと思います!

アレンジの可能性と魅力がわかって、もっと勉強したくなりました!

せひこのセミナーから新しい武器を手に入れて、ファンをつくってください!





KAORI先生ありがとうございました!




《KAORI先生のセミナー一覧はこちら》



 

 

 

 購入は2023年12月29日23:59まで!

ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2025年01月24日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。