圧倒的ブランディングで売上NO.1!air金丸流リピートスキルをパンプアップ!

カット ロング 接客 カウンセリング

2022.08.24

圧倒的ブランディングで売上NO.1!air金丸流リピートスキルをパンプアップ!のサムネイル画像



自由な発信をできる現代社会の情報の海において、
私たち美容師も自らの発信を泳がせる。

寄せては返す波のごとく、大波、小波、、
さまざまなトレンドが生まれては消える…



しかしそんな中、
このレッドオーシャンで生き残る波となる美容師はほんのひと握りではないでしょうか。


変化しづづける業界のトップに君臨し続けるのが
今回のセミナー講師 air 金丸 佳右先生 です!!

200人以上の美容師が在籍しているairさんで
10年以上売上トップを走り続け、サロンワークの傍らヘアメイクやプロデュース業、
そして #筋肉美容師 として美容師を越えたご活躍をされているお姿は、
まさに唯一無二のブランディング。

【air 金丸流 圧倒的にリターン率をUPさせるスキル&理論】

このセミナーを一言で言うと
『原点にして頂点』

すでにご自身の美容師像が確立されていらっしゃる40代の方や
デビューしたての若手スタイリストさんは
特にご覧になっていただきたい内容
となっております。

申し遅れました、今回のセミナーライターは
ママ美容師ライターの盛(サカリ) です。

育ちは平成ギャル時代、部活は空手道で己の肉体改造に励んだ青春。

筋肉隆々の下半身が、どうしても当時流行りのミニスカに似合わず、
雑誌のモデルさんを見てはコンプレックスを感じていたのを覚えています。

当時見ていた雑誌でギャル達のヘアメイクを作られていた憧れのairさん。
そして金丸先生のセミナーを、
時を経て今、同じ美容師として執筆する時が来たとはなんとも感慨深いものです。

その間も多くのお客様に支持される美容師になるには?

なぜ支持され続けるのか?

そして
そのために必要なものは?

いいですか
このセミナーを見たらすぐご自身のサロンワークにアウトプットしてくださいね!

それが一番のプロテインです! 美容師としてパンプアップしていきましょう!

それでは、ダイジェストをお送りしマッス



《金丸 佳右先生とは?》



※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。

1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます

・明日からすぐに役立つカウンセリング術
・最速に的確に切り込むカットテクニック
・お客様の満足度を100%から120%にするトータルプロデュース
・お客様の満足度を更に高めるフィニッシュワーク

2. モデルビフォー

今回のモデルさんはロングのストレート、ワンレングスの状態です。
元々細毛でペタっとしやすい髪質。





イマドキのメイクで可愛らしく、背が高くスタイルも良い。

「傷んでるから切りたいけど、少しイメチェンしたい」

みなさんだったらどう提案しますか?

金丸先生はカウンセリングからどうやったら可愛くなるかを、
“お客様にトレーニング”していきます。

「よく巻くとなると、この長さと髪質だと巻きが持たないし、
時代的にも古い。巻き過ぎて余計に傷んじゃう。
身長が大きくて顔が小さいのを活かしながら、今の季節に合ったニュアンスが出るレイヤーを入れて、
簡単に巻いて崩せばボリュームの出るスタイルにします!」


一瞬の判断で、モデルさんの魅力を引き出すご提案をされ
「200%可愛くなるからよろしくお願いします!」 と、
自信と安心感抜群なカウンセリング。

どんな仕上がりになるのか、すでに楽しみですね。

3. リターンアップの理論

さて、今回のセミナーのテーマとなる“圧倒的なリターン”

それには3つの軸がありました。

①半歩先の〇〇と提案力
②「また〇〇!」と感動させる技術力
③〇〇に残るブランド力

〇〇の部分は全て違うので、ぜひ考えてみてください!

この“思考する”というのが大事で素人目線ではなく
プロ目線でファッション・メイク・季節・時代・世界情勢などトータル的な思考をし、ヘアに落とし込んでいく。

お客様の言ったことをやる、
イメージにほぼ近いもの作ったとしてもリターンにはなりません。

お客様を観察し、トータル的なプロとしてのプレゼンを伝えていく。





100%ではなく120%の満足度 に到達させるめ、この3つの軸はぜひマスターしましょう。

4. 圧倒的なスキル

いよいよカットに入ります。

ベースは重めに前上がりで作り、表面とお顔まわりにレイヤーを施したカット。

一見よくあるスタイルですが、今はなかなかレイヤーを切り込めない美容師さんが多く、
なのでお客様もレイヤーに抵抗がある方が多いとのこと。

「美容師なのでカットが大事。カットでどれだけ作ってお客様が扱いやすくなって感動するか。」





繊細でこだわりのカットを丁寧にご解説いただきました。

その時大切なのが


・スピード
・アクション
・フィニッシュワーク


の3つ。

「上手いのは当たり前で自信のあるスピード感、
切り方の魅せ方をしたほうが安心感につながる。」


そこで不安を覚えると最後に少し嫌なものも、すごく嫌に感じるそうです。

カットをする時の 表情や姿勢 も、もちろん大切。

ちょっとした違いで大きく印象が変わり、
かつスピーディーなレイヤーカットを詳しくご解説いただきました。

「せっかく高いカット料金を払っていただいたお客様に失礼がないように」
時に大胆なパフォーマンスや
髪を傷つけず1、2本ずつ繊細に時間をかけて前髪を切る丁寧さ。





そして、最後のトドメとなるのが
“圧巻のフィニッシュワーク”

どんなに忙しくてもコテでお仕上げをされるそうで
なるべく簡単に短時間で可愛さを表現。

そこで自分を最大限に出すことでお客様の感動は120%に…!

完膚なきまで徹底的にお客様を可愛くさせる。
これが髪カリスマ金丸先生、圧倒的なパフォーマンスです!




5. 仕上がりとこれからのair

さらに今回は先生自らメイクも施していただきました。





モデルさんの自前メイクに、ほんの少し、テクニックを加えると一気にヘアとフィットしたお顔に。

ビフォアと比べると、 モデルさんの魅力をさらに引きたち、
新たな魅力もプラスされて大人な垢抜けスタイルに。


もともとの可愛らしさに、少し背伸びした雰囲気が19歳というモデルさんの年齢にも合っていて、
こういった感性も、先生が支持され続ける秘訣なのだと感服いたしました…!




しかし、この道に至るまで
沢山の人との繋がりや人間関係 を形成していき、
自分をアピールするブランディング を思考錯誤され培ってきたもの。

もちろん 上手い人を真似て、諦めないで継続する こと。

一番であり続けるために己の肉体と心と対話し、理想を追い発信しつづける。

そんな 個性や得意をサポートしながら
得意を伸ばしていくのがairさんの考え方
なのだそうです。





いつの時代でも
“人と人との関わりあい”挨拶や礼儀、お客様を笑顔にすること。

そのためには、ピラミッド型に形成された組織の頂点の理念を
きっちり下まで浸透させることが大切です。


6. さいごに

“圧倒的”と付けられるタイトルはよくありますが
こんなにも “圧倒的に圧倒されたセミナー” は初めてでした。

文字にすると基本的なことも多く感じたかもしれません。

しかし、 それを毎日のサロンワークで手を抜かずやっているか?

いつも来てくださる方、共に働くスタッフをなあなあにしていないか?

新人の頃言われたことを守り続けているか?

どうして美容師になったのか?


根本的なことほど常にしっかりと自分に問いながら高めていかなければなりません。

それが着実に、確実に、
継続し続けたからこその “技術一つ、言葉一つの想いの重み”が圧倒的 でした。

だからこそ
【原点にして頂点】

筋肉も技術も同じように日々の積み重ねの結晶。

冒頭でお伝えした筆者の青春時代の筋肉も
今となってはどこへやら…

信頼も筋肉も苦労して培いますが、失うのは一瞬です。

美容師歴12年の筆者の
弛んだ想いや身体が引き締まり、
心地よい痛みと爽快感を得たセミナーでした!

しっかりと プロテインを摂り、 明日に活かしていきましょう!

金丸先生、ありがとうございました!





《金丸圭右先生のセミナー一覧はこちら》






購入は2022年08月24日23:59まで!



7. 動画の一部を公開


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

以上ヘアキャンプでした!

ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2022年08月24日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。