白髪手術のはじめ方!同時施術でも満足度を上げるサロンワーク術

カラー グレイ

2024.05.27

白髪手術のはじめ方!同時施術でも満足度を上げるサロンワーク術のサムネイル画像

Webライターで美容師の松本タクヤです!

本日は、2024年5月22日に放送された

【金子考案”白髪手術”】2名同時施術で学ぶサロンワーク

のセミナーダイジェストをお届けします。

数多くの白髪に悩む方々の理想を実現し、魅力的なデザインをつくっている金子先生が3回目の登壇です!

「白髪手術」の魅力を知り、実践しサロンワークでお客様に感動を届けられるまでのステップを細かく解説。

また、自己ブランディングに欠かせないSNSでの発信についてもくわしく解説してくださいます!考え方から投稿の具体的なつくり方まで教えてくださっているので、こちらもすぐに実践可能です!

今回は レディースとメンズ両方のデザインを学べる だけでなく、同時施術で実際のサロンワークの動き方を見られる貴重な内容となっております!

力をつけたいスタイリストの方はもちろん、教育面での学びもたくさんありますので、すべてのポジションの方にとって魅力的な内容です。


このセミナーはこんな方におすすめです。
白髪の悩みを解消したい
新しい武器を身に着けたい
デザインカラーの幅を広げたい
カラーに特化したい
指名を増やしたい


幅広い世代に対応できるスキルを身に着けましょう!

それでは、セミナーの一部をダイジェストでご覧ください。





《金子圭介先生とは?》



 

 

購入は2024年6月1日23:59まで!



※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。


1. セミナーチャート

☑こんなことが学べます
・デザインを活かすカット
・白髪を馴染ませる薬剤選定
・傷みを抑えながら土台を整えるブリーチの方法
・自己ブランディングに欠かせないSNS戦略
・安心感を与えるカウンセリングの仕方

 

2. デザインを見せるカット 


まずは、モデルさんのカットからおこないます。

女性のモデルさん、男性のモデルさんともに効率よくスピーディに切り進められます。

カットはデザインが活きるよう、特に 面を意識 されているとのことです。





今回は、同時に2人のモデルさんを施術しながらサロンワークのような形式で「白髪手術」を披露していただきます。

スタッフの方との連携も含め、スムーズな流れにも注目です!

 

3. ハイライトの入れ方 

 

ここからハイライトをいれていきます。

しっかりと筋感が出るようなポイントに、的確にブリーチを塗布します。




金子先生も重要とお話されている根元付近のぼかし方が、とても勉強になりました!

このセミナーでは、一つの工程ごとに「なぜこうするのか」をしっかりと解説してくださるので、これからはじめようとしている方にもおすすめです!

スピーディーにハイライトをいれたあとは、ホイルを避けながら間塗りをおこないます。

使う薬剤はもちろん、チップやブリーチについての細かな解説 もありますので、すぐに実践できる内容です。

また、長時間の施術になりがちなデザインカラーでは、特にお客様の負担や不安を軽減できるような心遣いが重要ですよね。

サロンワークでも大切にされているという、安心してもらえるような配慮やお声がけについて、金子先生の所作から意識が伝わります!





ここで、改めて白髪手術について解説してくださいます。

デザインの入れ方それぞれに魅力はありますが、白髪ぼかしやバレイヤージュとの違いを比較して 目の前のお客様にはどれがベストかを判断できる のは大事ですよね。

白髪ぼかしやバレイヤージュで思うような満足を得られていない方にも、ぜひチェックしていただきたいです!

 

4. カウンセリングの注意点とSNSの発信方法 


盛りだくさんな内容の今回のセミナーは、カウンセリングも学べます。

通常のカラーよりも選択肢が増えるデザインカラーは、カウンセリングも重要ですよね。




時間がかかってしまう方や提案が苦手な方、金子先生のイメージ共有の仕方は必見です。

実際の流れから何を聞いておくべきか、注意点を教えてくださいます。

また、1000万円を超える脅威の売上をあげた予約の取り方も公開してくださいました!

かなり壮絶な予約状況となっていますので、ぜひ参考にしてみてください!





オンカラーの放置中は、 SNS戦略についても細かく解説 してくださいます。

金子先生が、今のポジションを確立するまでの努力や戦略を惜しみなく公開。予約に波があり、うまくいかない時期にたどり着いたSNSでの発信方法も、今伸び悩んでいる方は要チェックです!

具体的な投稿のつくり方を教えてくださるので、すぐに実践できます!



5. 感動を与えるデザイン

 

いよいよ、気になる仕上がりのお披露目です!





女性のモデルさんは、オレンジ感を消した柔らかなベージュのハイライトに。白髪染めを使っていなくても自然に馴染んでいます。

しっかりと筋感がわかり、悩みを解消しながらオシャレを楽しめ るのが魅力ですね!

今回のセミナーで大活躍している薬剤が、色味も透明感も素晴らしいです!






一方、男性のモデルさんは白っぽいハイライトで、コントラストがしっかりと効いたかっこいい仕上がりです!

写真を撮る際の、よりよく見せるためのポイントも必見です!SNS戦略とかけ合わせて、自分のスタイルの魅力を最大化させましょう!

さらに、今回は質問も多く、たくさんご回答くださっているので実践においての疑問も解消されるはずです。

終盤には金子先生のブランドによる、白髪ファンデーションの紹介も。今回のセミナーの受講特典もありますので、ぜひあわせてチェックしてみてください!

 

6. さいごに 


今回のセミナーは、 悩みをカバーしながら劇的な変化を与える白髪手術 について、サロンワーク形式で学べる豪華な内容でした。

テクニックはもちろんですが、お客様のことを考えた施術や配慮までとても勉強になりました。技術にこだわるあまり、自己満足になってしまいがちな点についても、目的の認識を改められるようなセミナーです!

また、多くのお客様を対応するうえでの効率的な動きや選定などがたくさん見られました。2人のモデルさんを同時施術するという、今回のセミナースタイルだからこそわかりやすい部分もあるはずです!

しっかりとニーズを理解し、求められている施術を丁寧なステップで提供して、最大限に喜んでいただくためのサロンワークとSNS戦略だと感じました。

きっと美容師としての価値が、さらに高まるはずです!ぜひこの技術で、多くのお客様に感動をお届けしましょう!



金子先生ありがとうございました!




《金子圭介先生のセミナー一覧はこちら》

 

 

 

 

 購入は2024年6月1日23:59まで!

ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2025年01月24日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。