見た目年齢がマイナス20歳若返る“メンズ白髪手術“
カラー メンズ
2023.09.05

ブリーチは若い世代の特権と思われてませんか?
もう、そのような古い考えはゴミ箱に捨てちゃいましょう。
大人世代こそブリーチを楽しむ時代
です!
ブリーチを上手く使えば白髪があってもヘアカラーを楽しめます。
今回は白髪に悩む大人世代のメンズに向けてのセミナーです。
REDEAL 金子圭介 ─ 【セミナー初公開!】筋感で白髪の悩みを解決する-メンズ白髪手術-
金子先生と言えば、Z世代では数少ない白髪の悩みを解決してくれるエキスパート。

白髪で困ってる方を筋感のあるハイライトカラーへ変えてくれる”白髪手術”が有名です。
「これから大人世代へのブリーチを増やしたい!
」と思ってる、美容師さんにとって最高のセミナーになっています。
それでは金子先生による白髪手術のSTARTです。
こちらの無料記事では、
注目の白髪手術とSNS運用
にフォーカスしていきます。
福岡でフリーランス美容師をしている宇井がお送りします。
購入は2023年9月9日23:59まで!
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
・わずか3時間で終わる白髪手術の工程
・【金子流】セルフブランディング
・【インスタ投稿】6つのテンプレート
2. 白髪手術と白髪ぼかしとの違いは?
白髪手術とは、白髪を染めながらも強い筋感が出るのが特徴のカラーです。
実際にbefore&afterで比較すると全く違います。

ただし、白髪手術以外にも白髪に関するカラーのテクニックは多いです。
そのため「白髪手術とそれ以外のテクニックとは何が違うの?」と思われている方もいるはず。
そこで金子先生が人気の高い
白髪ぼかしと白髪手術の違い
を解説してくれました。
白髪ぼかしとは、以下のようなカラーです。

基本的に白髪ぼかしは、
ナチュラルに仕上がるのが特徴
です。
その反面、ハイライト部分も馴染むので仕上がりの前後の違いがわかりづらいです。
そして、白髪手術はこちら。

白髪手術と白髪ぼかしの一番の違いは、
仕上がりの変化
です。
くっきりとした筋感のあるハイライトが入るため、見た目の雰囲気もガラッと変わります。
この圧倒的な変化がマイナス20歳を生むポイントです。
白髪ぼかしや白髪手術は、どちらかが悪いというわけではありません。
お客様のオーダーを読み取って使い分けることが重要です。
実際に金子先生もお客様に合わせて、ハイライトのコントラストを自然に作るカラーもされています。
3. 【簡単?】白髪手術の再現性は高い!
金子先生の白髪手術を見て以下のように思った方はいませんか?
「ブリーチを使うし施術時間が長そう」
「複雑なデザインカラーは難しそう」
「カラー特化の美容師じゃないから不安」
確かにカラーに慣れていない美容師さんからすると、複雑そうに見えてイメージがつきづらいかもしれません。

私自身も白髪手術を見て「かなり難しそうだな…」と感じていた一人です(笑)
しかし、金子先生の白髪手術は
実は簡単なカラーテクニックの組み合わせ
になっています。
複雑なテクニックは使っていません。
そもそも金子先生は「難易度が高い技術を白髪手術に使うには失敗のリスクが高い」と言われています。

誰でも真似できる金子先生の白髪手術のやり方は動画内で全て公開中です。
さらに金子先生の白髪手術の施術時間は、
たった3時間しか
かかっていません。
そのため、売上に対する時間生産性が高いのも特徴です。
今回はメンズ向けの白髪手術を紹介していますが、同じやり方で女性のロングにも対応できます。
また、白髪手術をする際に質問が多い《前髪ありの場合》や《色移りしないシャンプーのやり方》も完全解説しています。
これから大人世代のお客様を獲得したいあなたにとって必見の内容です。
4. 気になる白髪施術の【その後】
白髪手術をする際に気になるのが色落ちをしたその後ではないでしょうか?
染めたばかりや良いけど、
残念な色落ちをしてしまうカラーは多い
です。
金子先生は白髪手術をする際に色落ち後の画像まで見せて説明をしています。
実際の白髪手術のその後がこちら。

色落ち後も白髪手術のコントラストはしっかりと残っています。
お客様に2ヶ月後までの色落ちを見せることで、白髪手術に関する不安が取り除けます。
色落ち以外にも金子先生が白髪手術をする際に提案している内容は3つ。

このような施術前にお客様の悩みを受け止めることは重要です。
その結果、お客様と美容師の間に信頼関係が生まれリピートしてくれるきっかけになります。
5. 明日からできる【ブランディング✖️SNS】
ブランディングと聞いて、
心理学や難しい戦略を思い浮かべる人は多い
です。
これまでブランディングを意識してなかった人の中には、アレルギー反応が出る人がいるかもしれません。
しかし、ブランディングは想像しているより非常にシンプル。
そこで読者のあなたに質問です。
金子先生を誰かに紹介するなら、どのように伝えますか?

10秒のシンキングタイムSTART!
.
..
…
はい!終了!
おそらく
「白髪手術が得意なオレンジ髪の美容師さん」
ではないでしょうか?
金子先生は自分自身のブランディングをするためにオレンジ髪に染め続けています。
そうすることで「金子先生と言えばオレンジ髪」みたいにSNSを見た人が認知してくれます。
このように
「〇〇と言えば〇〇」思わせたらブランディング成功
とです。
6. いいね数やバズりに囚われすぎると危険
金子先生は、いいね数やバズりだけを求めてインスタグラムをしていません。
なぜなら
【バズる=お客様から信頼される】
ではないからです。

バズることで認知度は拡大します。
しかし、バズったアカウントが認知されても投稿内容が信頼されないと本末転倒です。
あなたもフォロワーの気持ちになって考えてみるとわかるはず。
SNSで情報発信している目的は、予約に結びつけるためです。
つまり、投稿内容がバズっても予約されないと意味がありません。
そのため、信頼される内容に関しては【いいね数やバズり】を求めなくてOK!
金子先生のインスタグラムは、信頼を勝ち取るために
様々な工夫
がされています。
一度、金子先生のインスタグラムをチェックしてみてください!
しかし、読者の中には
「そもそもインスタグラムの投稿内容が思い浮かびません…」
と悩む方もいるはず。
安心してください!インスタグラム初心者でも簡単に真似できる投稿のテンプレートを紹介してくれました。
しかも、たった1つのヘアスタイルから複数投稿できる内容です。

あとは、この投稿方法を真似するだけでOK!
インスタグラム初心者も簡単に投稿できます。
7. さいごに
改めて、本日のセミナーの仕上がりはこちらです。
デザインとしても素敵で、白髪をぼかす上でも完璧な仕上がりです。
常に金子先生は、お客様の不安や悩みを解決するための提案をしています。
白髪手術もその1つです。
あくまで白髪手術は手段であり目的ではありません。
お客様の悩み解決をする目的のために白髪手術という手段を選んでいるだけです。
そのため、お客様に白髪手術をされる際はしっかりと悩みを受け止めてから施術することが重要になってきます。
これらの内容を踏まえ、明日から白髪手術を提案してみてはどうでしょうか?


金子先生、ありがとうございました!
購入は2023年9月9日23:59まで!
8. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2023年09月05日