美容師歴なんて関係ない!1年目で脅威の売上を作った裏側を大公開!
カラー ブランディング マインド
2023.07.21

◯年目だから、ここまではできる。
どの職業でも、◯年働いたらここまでの仕事はできているという
基準を設けられていることが多いでしょう。
美容師という職業もその1つ。
しかし、
美容師歴1年で指名売上500万円
を達成した
若手モンスターさんが存在することを、あなたはご存知でしょうか?
ということで、本日は、
REDEAL かとし【全国の若手美容師、美容学生へ】美容師歴1年で指名売上”500万” を可能にした”今、やらなければいけないこと”の全て!
のセミナーダイジェストをお届けします!
1年で指名売上を500万円達成するなんて並大抵のことではありません。
しかし、かとし先生はそれを可能にしました。
そう。もう新卒だから?若手だから?という考えは、通用しないかもしれませんね!
本日のセミナーは、かとし先生が500万円を達成するまでに実際に行った
・ブランディング
・SNS運用
・縮毛矯正履歴のある髪にできるブリーチカラー
をメインに、壮絶なストーリーも交えながらご紹介させていただきます◎
ということで、ママのような気持ちでセミナーに見入ってしまった
ママ美容師SHIMAがダイジェストさせていただきます!
購入は2023年7月28日23:59まで!
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
・美容師1年目から実践すること
・ターゲットを絞ったSNS運用
・1年めでもできる自己ブランディング
・縮毛矯正履歴のある髪でつくるブリーチ技術
・オンカラー選定の考え方
2. 美容学生のときから売上について考えていた
美容学生のときから、売上や技術について色々と考えていたというかとし先生。
高校生のときに、美容室でアルバイトもしていたそうです。
学生時代から作品撮りや、カラーモデルをこなし
スキルアップに明け暮れていたとおっしゃっています。
しかし、モデルや作品撮りをする中で
失敗することや、うまく行かないことが多く
心が折れて悔しい思いを何度もされていたとおっしゃっていました。
しかし、その気持ちをそのままにせずバネにして跳ね返したかとし先生。
Youtube動画や技術動画を購入し学び続けました。
時には睡眠時間を削って、気づいたら朝だったこともあるようです。
しかし、技術の学びに投資することで
美容学生時代には既に一般のお客様からDMでカラーのご依頼がくることも。
美容学生だから・・・という気持ちにならず
美容学生だからこそできる!
という前向きな見方をしてきたかとし先生の結果ですね!
3. 縮毛矯正毛にブリーチはできる
自身が学生だったときに、すでに特化できる技術を模索していたというかとし先生。
たどり着いた技術は
縮毛矯正履歴のある髪の方に提供できる、ブリーチを使用したハイトーンカラー。
理由は
他店で断られた・・・という人が多い
からです。
かとし先生の使うブリーチ剤は
・ビーブリーチ
・シークレンザー
・クリア剤
の配合をうまくコントロールしながら、オキシは4.5%を3倍で塗布されています。
4.5%を3倍にすることで
髪に負担をかけず優しくリフトアップすることができ、縮毛矯正履歴のある髪と
とても相性が良いとおっしゃっていました。
かとし先生の鉄板ブリーチレシピ、失敗しないオンカラーレシピもセミナー内では
全て公開
されているので、気になる方は要チェックです。
もちろん縮毛矯正をされていても、、、
お仕上がりはこんなに綺麗なハイトーンに。
[before]
[after]
4. SNSを運用で自分で集客する力を身につけた
目標売上を達成するために、自身でできる集客に力を入れたというかとし先生。
今まで縮毛矯正をしていたから、断られ続けたハイトーンカラーを
このひとにやってもらえれば叶えられる!
と
Instagramを通して強く信頼してもらうことを意識して、コンテンツ作成をされていたそうです。
つまり、自身のインスタを見ている人は何を目的として見ているのか?
ということを明確にする必要があるとおっしゃっていました。
また、Instagramで集客するには
徹底的にターゲットを絞った方がいいと話すかとし先生。
かとし先生は
まとめ投稿×地名×ターゲット
を意識して、投稿作成をされていました。
例えば
このくらいターゲットを絞ることで
これって私のことだ!
と思ってもらいやすくなります。
その方が来店につながる、見込み客フォロワーになる可能性が高い!と話すかとし先生。
白髪ぼかしだから40代女性かな?と
何となくターゲットを決めていた方は、もっと深掘りして絞ってみると良さそうですね!
5. SNSだけじゃ500万円は無理だと感じた
SNS運用を徹底し、日々技術アップに明け暮れても
現実的な数字を見たときに、このままじゃ
500万円は達成できない
と思ったかとし先生。
そこで、もっとお客様から選んでもらうようになるには
自己ブランディング
が必要だと感じたそうです。
そのため、まずは自分の身なりや印象を
周りの人とは違うスタイル
にし、覚えてもらいやすいようにしたそうです。
さらに、
【かとし切れないし】
というキャッチーなフレーズをInstagramに掲載していたことで、美容学生のクラスの中で流行っていたという話も。(笑)
“かとし”という覚えてもらいやすい名前にしていることも、自己ブランディングの1つだそうです。
こうして、覚えてもらいやすいという人物像を作り上げたことで
町中で声をかけられることも多くなったとお話されていました。
6. さいごに
かとし先生は声を大にして“年功序列であるな”と伝えてくださいました。
その言葉の真意は、、
美容師(プロ)としてスタートをした時に、100%全て先輩の通ってきた道のりを歩む必要はなく
むしろ、その“道のりをお手本に”自分なりにアップデートさせる思考を持ち合わせ、
効率的に最速で成長していくことが、
お客様にとっても、先輩にとっても、サロンにとっても、
一番良い恩返しだと言うことを伝えてくださいました。
美容師歴1年で500万円の売上を達成することは、簡単なことではありません。
文字だけだと華やかに見えますが
セミナーの中では、悔しさ、情けなさといった感情を味わったからこそできた
かとし先生の並ならぬ努力と行動力が見えました。
そして、実際に達成した人がいるということは
あなたも達成できる可能性
がありますよね!
若手美容師さんや美容学生さんにとって、とても希望が持てるセミナーだったと思います。
かとし先生、アシスタントの皆さん
ありがとうございました!
購入は2023年7月28日23:59まで!
7. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2023年07月21日