これぞ“日本一”の脱白髪染め!デザインとお悩みを一撃解決するのはアレだった!

カラー グレイ ハイライト

2022.07.29

これぞ“日本一”の脱白髪染め!デザインとお悩みを一撃解決するのはアレだった!のサムネイル画像



こんにちは。 盛(サカリ) です。

現役フルタイムママ美容師をしながら、美容師専門のWEBライターとして活動しています。

 

「白髪が生えたらおばさんじゃん…」
「毎月白髪を“染めないといけない”」
「“白髪染め”になったらもうカラーは楽しめない…」
「白髪を見るだけで悲しくなる…」


混沌と変化する世の中。

いつの時代も女性の悩みというのは生え出ては消えず、
それを解決する術は “白髪を黒く塗り潰す” こと。

塗りつぶされたのは白髪と共に、
心までも “もう女としてオワコンだから” と影を落とす。

時は令和となり、
そんな女性たちの心を救い上げた “脱白髪染め” という、
強烈なワードは瞬く間に日本中に広まりました。

世の中のカラーをする大半が白髪世代の昨今。
美容師をしていてお客様の方から「 “白髪ぼかし”がしたい 」と、
オーダーされたことは、筆者だけではないでしょう。

ーーその時、あなたはお客様のお悩みにとって最適な“白髪ぼかし”をご提供できていますか?

見よう見真似やなんとなくご提供していませんか?
そして、本気で白髪に悩む女性に向き合っていますか?


今回のセミナーは

・白髪ぼかしをお客様に提案する方法が分からない方
・白髪ぼかしに慣れて、よりデザイン性の高い技術を学びたい方
・脱白髪染めに相性がいいショートカットを学びたい方
・リピート率90%の提案を学びたい方
・週休2日でも、マンツーマンで生産性150万以上の新しい美容師になりたい方

におすすめのセミナーとなっています。

正直、こんなセミナーだと思っていませんでした。

圧巻の技術の内容はもちろんですが、
さまざまな美容師さんたちのリアルな経験談やマーケティングからブランディング戦略、
売れるためのマインドセット、技術とビジネス両方学べます。

さらに最後は “泣けるセミナー”

脳が揺れ、魂が震えるエンターティナーな3時間半。

もちろん “白髪に悩む女性を救う” といったらこのお方!

日本で唯一の#脱白髪染めハイライト 商標登録保持者であり、
脱白髪染め専門 フリーランス美容師の マツダ マサナリ(通称 まさやん)先生 のご登壇です!!


今回のセミナーは 【日本一の脱白髪染め】お客様の白髪を簡単に生かせる#脱白髪染めハイライト&エアタッチ

ということで、
「白髪ぼかしって根本をボカすためのハイライトなのにエアタッチもするの?」
そう思ったあなたは、是非ともカーソルはそのまま下げていってください。

さあ、3時間半後にはその謎が全て解け、 圧倒的なスキルアップと共に人生が変わりますよ!!

それでは、ダイジェストをお送りいたします。

 

 

 




《マツダ マサナリ先生とは?》




※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。


1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます

・白髪の量に合わせた簡単に分かるハイライトの入れ方
・白髪染めを使わずに白髪を馴染ませるファッションカラーの選定
・アラフォーアラフィフ女性への接客方法
・新規単価35,500円の高単価技術の提案方法
・白髪をボカすがよく分からない美容師さんの悩み解決

 

2. モデルさんビフォー 

今回のモデルさんは前回のカラーから2ヶ月ほど経ち、根本が伸び、トップの方にやや塊で白髪が生えている状態。

マツダ先生の顧客様で、ハイライトは1年近く入れていないとのこと。

ですが、すでにオンカラーのみで馴染んでいて白髪がハイライトのようになっていてます。





「アフターを綺麗にするのはある程度、どんな方でもできる。
色落ちや伸びてきた2〜3ヶ月の間もストレスフリーでいていただけるように、
お客様に寄り添うという意味でもビフォーもこだわる。」

せっかく2ヶ月に一回楽しみにしてきているのに、提案が同じでは飽きられてしまいます。

なので、今回は ハイライトでお悩みは必ず解決しながら、エアタッチでデザインを創る

“白髪を活かしながらぼかす”という一度で2度美味しい施術内容です。

 

3. ハイライト&エアタッチ 

今回はショートカットに相性の良いやり方になっています。

簡単に説明すると
・上の方はボリュームが欲しいので明るく
・下の方は影にして肌馴染みをよく

を意識した設定です。

さらに
・顔まわりは悩みを解決
・トップはデザイン
・サイドはデザインの繋ぎ

というように、
ブロッキングをした上での役割意識が失敗しないコツです。

これらはショートにおける白髪ぼかしの重要なポイントですね!





ホイルを入れながらハケやブリーチの使い分けや、道具を清潔に使うことの重要性なども教えてくださいました。

技術中は「高単価美容師になるにあたって大切にしていること」を事細かくお伝えいただき、
それはアシスタントさんにもいつもしているそうです。

「なぜこう塗るのか」「なぜここは塗らないのか」を伝えながら考える力を養っていき、
一緒に仕事をする人を自分より有能な人にしていく。

そうすることで自分の向いている分野を伸ばすことができ、
環境が良くなり、さらに得意なことで結果を出してワンランク上の環境に身を置くことができる。

カラーをただ塗るだけでなく教育の観点もご教授いただき、
なんと前日セミナーを終えた
能勢先生からも教育における“目的の明確にする大切さ”を教えていただきました。

 

4. 資料を用いた白髪ぼかしの説明

資料を用いて詳しくとても分かりやすい図解で、
脱白髪染めエアタッチの考え方や今回のデザインについて、メリットデメリット等もご説明いただきました。





この大ボリュームな資料を、なんと!今回のセミナーを購入された方は
“ある方法”をするとマツダ先生よりプレゼント していただけるそうです!

これは秘伝の書ですのでぜひゲットしてくださいね!

 

5. ショートカットと白髪ぼかしの関係性

三瓶先生より白髪ぼかしに合うショートカットのご説明や
あまやん先生による地方での脱白髪染めハイライトの攻略方法なども教えていただきました。

ここまでHAIR CAMPのカリスマ講師陣3名からもお話をお伺いでき、
皆さんが口を揃えて技術面もマーケティング面でも 脱白髪染めハイライトは全国で通用する ものだ、と大絶賛。





“考える力”と“行動力” があり、実際に美容師さん方と繋がった結果が
さまざまなお仕事に繋がったとのことでしたが、マツダ先生の仁徳なのでしょう!

『変えられることは行動すること』

肝に銘じたいお言葉です。

6. オンカラーの考え方と仕上がり

シャンプーの後、すでにハイライトとエアタッチでいい感じに白髪がぼけていますね!





「一ヶ月後も街で会った時にイケてるデザイン」 のために
オンカラーでのコントラストのトーン差やホームケアのお話もしていただきました。

マツダ先生はお客様に本気で真剣に向き合っているからこそ
これまで教えていただいたこと以外でも、さまざまな思考を張り巡らせていらっしゃるのを感じました。

そして日々試行錯誤しながら突き詰められていらっしゃるからこそ、
スキル・ノウハウ・マインド・全てにおいて圧巻のセミナー でした。

しかし、お客様にお伝えするのは至ってシンプル。

“白髪に悩む女性を救いたい”

この想いでお客様に本気で向き合っているからこそ
技術に想いが乗って、伝わる。

「マツダさんに出会う前は、白髪が嫌でせっかくの外出もやめてしまったり人前に出るのが憂鬱だった。

でも脱白染めハイライトをしたことで、鏡を見るのが楽しみになり、
自分でも白髪が馴染んでるのがわかりイケてるヘアスタイルで人生が楽しくなった。

日本中を明るくする技術をしてもらって幸せ。」


とモデルさんも感極まって涙するシーンも。

人の心を動かし、人生をも動かす

「人を幸せにするためには、自分も豊かでないといけないし
自分の活動を胸を張って人に伝えていきたい」


白髪に悩んでいたモデルさんも感激するほどの美しい仕上がりでした!

 

7. 最後に 

“日本一”

それは技術力ではなく
お客様のお悩みに対して真剣に向き合っている想いの強さ

白髪という忌まわしき欠点に縛られ
暗く辛い日々を送っている女性たちをマツダ先生の手によって幸せにしていく。

そんな女性たちを増やすことで、
もしかしたら日本全体が幸せになるかもしれません。

“かもしれない”ではない。

「やるって決めたんでやります」

マツダ先生の瞳の奥から
この混沌とした世の中を照らす光がぎらついていました。

その光がたくさん集まれば、
闇を消し去り明るくすることができる。

同じ光となりたい方は加盟店も募集 されているとのことです!

人を動かし、人生を変える想いは
間違いなく歴史を創ることでしょう。

白髪染めで黒く塗りつぶされた心を明るくし、日本を変えるーー
次はあなたの出番です。


マツダ先生、ありがとうございました!


 




《マツダ マサナリ先生のセミナー一覧はこちら》






購入は2022年7月29日23:59まで!  

ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2025年01月24日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。