【短時間で単価UP】顧客満足度をあげる癒やしを超えた骨格補正スパの全貌を大公開!

シャンプー・ヘッドスパ

2023.11.21

【短時間で単価UP】顧客満足度をあげる癒やしを超えた骨格補正スパの全貌を大公開!のサムネイル画像

癒やしメニューの1つとして提案されるヘッドスパ。
多くの美容院、もしくは美容系サロンで導入されています。

頭皮をマッサージすることで血流が良くなり
・顔が引き上がる
・健康な髪が生える
・白髪や薄毛の予防になる
など、さまざまなメリットがありますよね!


しかし、あなたは ただ何となくするヘッドスパ をしていませんか?

マニュアル通りにマッサージすれば良い

このような気持ちでヘッドスパに取り組んでいる方も多いかもしれません。

そんなあなたのヘッドスパに対する固定概念をアップデートしてくれるセミナーがこちら!


CHARLES DESSIN 黒木 早苗 ─ 【骨格補正ドライスパ】広く使える短時間メニューで満足度&売上UP!!


黒木先生のヘッドスパは、技術も去ることながら
骨や筋肉に関する知識の豊富さに圧倒されます。
このセミナーを受講した後、
ヘッドスパに対する想いが変わっている ことは間違いないでしょう。

ということで、
マッサージ大好きママ美容師ライターのSHIMAがダイジェストさせていただきます。




《黒木早苗先生とは?》



購入は2023年11月25日23:59まで!



※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。


1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます
・黒木先生のヘッドスパに対する考え方
・骨と筋肉の関係性
・気持ちよいヘッドスパのコツ
・癒やしを超えた骨格補正ドライスパについて


2. 骨格補正ドライスパとは?


骨格補正ドライスパとは、
骨を元の位置に戻すことで
本来の体が持つ 健康と美容を取り戻すヘッドスパ のことです。





私達の身体は歪ませながらでないと日常の生活は出来ません。
そして日頃の行動はクセとなって、更に人を歪ませます。
ですが、歪み自体が悪いわけではなく、
歪んだままにしていることが未病の状態から痛みにつながる状態になることも少なくありません。

クセそのものをすぐに取ることも実際は難しい。
だったら施術をうけて、そして自分の歪みやクセを知ることでお客様を習慣ごと変えていけばいい。

単なるその場限りの施術から、お客様のホームケアまでもを提案できる、根本から変えていくヘッドスパ。

それをシャンプー台がない状態で可能にしたものがこの骨格矯正ドライヘッドスパ。
癒やされるだけでなく どんどんキレイに健康になることが体感できるヘッドスパ
であると黒木先生はおっしゃっていましたね!

3. 骨と筋肉を知ることが鍵


ヘッドスパのポイントは、 骨や筋肉のことを知る こと。

正直なところ、「ただマニュアル通りにヘッドスパをやっていた」という方
いらっしゃいませんか?(笑)


これでは絶対にヘッドスパはうまくならないとお話される黒木先生。

ヘッドスパがうまくなるには
骨や筋肉がどの位置にあるのか? を把握し
イメージしながら施術を行うことだとおっしゃっていました。


例えば頭蓋骨。





頭蓋骨は23個骨で成り立っており
縫合という縫い目で繋がっています。

その中の側頭骨が、顔の歪みを左右する重要なパーツです。
なぜなら、側頭骨が歪んでいると
その周りにある骨にまで歪みの影響が出てくるからです。





そのためヘッドスパをするときに
意識する必要がありますよね?

このように知識を持ち合わせることで
お客様に効果を体感して頂けるヘッドスパを
提供することができるようになります。

4. ヘッドスパをする手に着目!


ドライスパをする時は
ジョリジョリとした音が出ないように意識されている黒木先生。

なぜなら、この音を気にしているお客様が多いからだそうです。

確かに、濡れている状態の時と同じようにヘッドスパをすると
髪がこすれてジョリジョリした音が出ますよね?
そこで、黒木先生の手のに注目です。





ヘッドスパをする時に
指を置いたらそのまま円を書くようにマッサージをすると
ジョリジョリした音がでます。

しかし、黒木先生は指を置いた後に
肌の中にぐっと指を入れ込み
筋肉まで力が入ったことを確認 します。

この圧の状態でマッサージをすると
不思議とジョリジョリとした音は出ていませんでした。


また、筋肉まで圧がかかることで
頭皮がしっかり動くため
1回の施術で柔らかくなったことを体感できるそうです。

ちょっとした意識の違いですが
お客様の満足度は格段に変わります!

実際に施術したモデルさんのお顔は
このように右側がスッキリと上がっていました。






5. アイテムを使用する場面も


ドライヘッドスパを施術するときに
黒木先生がアイテムを使用する場面もありました。

例えば、こちらの クマレス





軽くもって前後に動かすだけで、簡単に老廃物を流せる優れものです。

・筋肉まで圧をかけることが難しい方
・ずっとマッサージしていると疲れる方
は、このようなアイテムを使用しても良いですね!

セミナー内では
具体的な使い方や他のアイテムも紹介していますので
参考にしてみてください。

6. さいごに






癒やしの1つとして捉えられていたヘッドスパ。
しかし、黒木先生のヘッドスパは
お客様の 美容と健康を叶える気持ち
とてもつまっていることが実感できる技術でした。

骨や筋肉のことを知ることで
お客様により満足頂けるドライヘッドスパを提供できること
間違いなしです!

セミナー内では手の動きがもっとしっかり見れますので
気になる方はぜひご視聴ください。

黒木先生、ありがとうございました!




《黒木早苗先生のセミナー一覧はこちら》



購入は2023年11月25日23:59まで!


7. 動画の一部を公開


ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2023年11月21日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。