【SNS集客の秘訣】戦略的にバズらせるインスタ運用法!
サロン運営 マーケティング
2023.08.21

Webライターで美容師の松本タクヤです!
本日は、2023年8月15日に放送された
NEXT クマ ─ 集客成功の秘訣を徹底解説!バズってる人がやっているインスタ運用とは?【話題のThreads最新情報まで!】
のセミナーダイジェストをお届けします。
クマ先生はこれまでに1000人以上の方の集客をサポートしてきた、ヘアキャンプでも大人気のSNSマーケターです。
これまでのセミナーの反響も大きく、今回が5回目となります。
期待の高まる今回は、インスタをバズらせて集客する方法について細かく解説していただきました。
多くの実績と徹底したリサーチから導き出した法則や理論で、SNSの悩みを解決してくれます。
また、新たなSNS
「Threads」
についても解説してくださいます。基本情報だけでなく、強みやクマ先生のThreadsへの向き合い方も分かる内容です。
SNSでの集客が盛んになっている今、なんとなくの方法や表面的なノウハウでは投稿を伸ばし続けることができません。
繰り返した検証とリサーチによって証明された方法を学ぶことで、できるだけ早く結果を出しましょう。
このセミナーはこんな方におすすめです。
インスタをバズらせたい
集客や求人の効率を上げたい
もっとSNSを活用したい
自分の技術や美容室の魅力をもっと広めたい
今回のセミナーでは、クマ先生のこれまでの経験によって導かれたバズらせる方法が惜しみなく公開されています。
それでは、セミナーの一部をダイジェストでご覧ください。
購入は2023年8月25日23:59まで!
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
・結果を出すための考え方
・今伸びやすい投稿
・リールの運用方法
・Threadsの最新情報
2. インスタでバズるためのステップ
はじめに、バズることについてクマ先生からの注意喚起があります。
投稿が多くの方の目に止まった時に考えられるのが、炎上やアンチです。
施術や投稿前の確認といったリスク回避もしっかりとおこない、お客様の気持ちを忘れないようにしなければいけません。
また、SNSはあくまで技術を多くの方に知ってもらうツールなので、リピートしてもらうには技術力の向上が不可欠ということです。
ご来店くださったお客様の期待に応えるために、日々の努力は大前提ですね!
ここからは、インスタでバズるための6つのステップの解説をしてくださいます。
ダイジェストでは、2つ紹介しますので残りのステップはぜひ本編でご確認ください!
まず、1つ目のステップは
リサーチ
です。
日頃から伸びやすい投稿や編集を調べて、保存する習慣をつけることが大事とクマ先生は話します。
リサーチによって、自分のターゲットがどんなものを求めているかが分かります。
また、インスタだけでなくTikTokやYouTubeショートから投稿のパターンを学んで取り入れるのも効果的ということです。
クマ先生は、たまたまではなく
「戦略的にバズる」
ことをおすすめしています。
目まぐるしく変わるSNSの変化に取り残されないように、しっかりとリサーチする習慣をつけて運用の効率を上げていきたいですね!
3. 投稿を分析し改善する
戦略的にバズるためには、ステップ2の方法も重要です。
クマ先生は、インサイトはターゲットの気持ちをさらに深く理解するためにあると話します。
投稿のインサイトをチェックすれば、もっと細かな戦略を練ることが可能です。
実際のデータを見ながら、インスタのリールやTikTokのインサイトの見方とそれぞれの問題点を解説してくださいます。
クマ先生は思考停止の毎日投稿よりも、1つの投稿ごとに改善点を確かめることが大事と話します。
ステップごとの解説がとても分かりやすくて、すぐにでも試してみたくなりました!
とくに今インスタが伸び悩んでいる方、ステップ3以降は必見です。
4. バズり始めた事例を紹介
ここからは、実際にクマ先生がサポートをおこなった3つの事例を紹介してくださいます。
中にはサロンのアカウントの事例もあります。サロンのアカウントがバズると集客だけでなく、求人にも大きな効果があるのでオーナーさんにも見ていただきたい内容です。
ここでも、バズらせるための大事な考え方や法則が学べます。
先程の6つのステップも踏まえて伸びだしたタイミングを解説してくださいます。
バズるというといきなり大きく伸びるイメージでしたが、その裏には着実に積み重ねた検証や編集技術などがあることが分かりました!
5.話題の新サービスThreadsについて
ここからは、Meta社の新しいSNS
「Threads」
の解説です。
Threadsの基本機能や、他のSNSとの違いについてまとめてくださっています。集客におけるThreadsの現状についてもお話がありました。
Threadsは大きな話題になった後、利用者数がかなり減ったと言われています。
しかし、クマ先生も今後の展開には期待しており、今は
投資の時期
とお話しています。
インスタの普及を考えると、今からThreadsをはじめると後々大きくリードできるかもしれません!
6. さいごに
セミナー中のお話からも、クマ先生がSNSに多くの時間と労力を費やしてきたのが分かります。
戦略的にバズらせるためのステップや考え方など大切なポイントがたくさん盛り込まれていて、初心者から上級者まで勉強になるセミナーでした。
今回のセミナーを見れば、これからSNSを本格的にはじめる方も伸び悩んでいる方も今やるべきことが分かると思います。
クマ先生、ありがとうございました!
購入は2023年8月25日23:59まで!
7. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2023年08月21日
目次