【最新】店販売上の2倍以上は余裕!重要なのは信頼関係と仕組み作り
接客 店販
2023.06.01

「押し売りになりそうで店販は苦手なんだよな…」
このように美容師さんの中でも得意・不得意の二極化しやすいのが店販。
商品を売れる美容師さんは、月に数十万単位で販売します。
逆に店販が苦手な美容師さんは、とことん売れません。
そんな店販に苦手意識がある美容師さんにとって救世主になってくれるセミナーがこちら。
あまやん ─ 【え?店販が勝手に売れるんですけど!】レベルアップしたい方必見!店販を極めるたった1つの方法
あまやん先生は、店販が勝手に売れる仕組み作りのプロ!
セミナー内でも、あまやん先生が独自の角度から店販へのアプローチ方法を教えてくれました。
今回の無料記事では、以下の2つにクローズアップ!
・商品を売るための【信頼関係構築方程式】
・あまやん流!店販が勝手に売れるマル秘テクニック
福岡でフリーランス美容師とウェブライターの2足のわらじで活動している宇井がお送りします。
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
・お客様と信頼関係を築く方程式
・美容室全体で取り組む店販アップ術
・勝手にお客様が商品を買いたくなる誘導方法
・店販のみならず美容室の売上がアップする仕組み
2. 美容師に必要なスキルは技術よりも〇〇
今回のセミナーを視聴する前に知っておいて欲しい内容があります。
それは
【商品が売れる=美容師として売れる】
ということです。
商品が売れるから、自然と美容師として売れるわけです。
そして、商品を売るために重要になるのが
お客様との信頼関係
。
ここまで聞いて、読者の中には「信頼関係が重要なのは知ってるけど、どうやって築けばいいの?」と思われている人もいるはず。
確かに「商品を売るには信頼関係が必要」という言葉はよく耳にします。
「その信頼関係の築き方が分からないから苦労してるんだよ」みたいな美容師さんも多いです。
そんな悩みを抱えてる方は安心してください。
あまやん先生のセミナーが凄いのは、
信頼関係という抽象的なモノを言語化してくれる
ところです。
3. あまやん先生が提言!信頼関係を築く方程式はコレ
信頼関係が築けてる人の特徴は1つ!
それは
相談される人
です。
ひとまず、相談をする側の気持ちになって考えてみてください。
仕事や恋愛の悩み事は、誰に相談されますか?
関係性が薄い人には、相談はしないはずです。
幼馴染みや頼れる友人、先輩などに相談をしませんか?
お客様も全く同じです。
営業中に会話は盛り上がるけど、相談をされていない美容師さんがいたら信頼関係が築けてない可能性があります。
そんな中「相談される人間になるにはどうしたらいいの?」と思われませんでしたか?
その際には、あまやん先生が提言する
【信頼関係構築方程式】
を使えば簡単!
全ては見せれませんがこちらです。
ニーズを引き出して、その問題を解決する能力がないと信頼関係は築けません。
あまやん先生も
「全てのビジネスは、これで成り立ってる」
と言われました。
・自然にニーズを引き出す2つの方法
・問題解決が加速する3つテクニック
信頼関係を築く方程式で重要な上記の2つは動画内で解説しています。
アシスタントからオーナーまで必ず見て欲しい内容です。
4. 【最新】あまやん流!お客様が勝手に店販を買うテクニック!
最初に謝らせてください。
この章で紹介するテクニックは、
あまりにも効果が高くセミナーの肝
です。
そのため、断片的にしかお伝えができません…
あまやん先生は、あるモノを使ってお客様が勝手に店販を購入する仕組みを作っています。
この方法を使えば、以下のような人でも簡単に商品が売れます。
・美容師だけど会話が苦手
・新人スタッフのため知識が浅い
・押し売りになるようで商品を提案できない
実際にあまやん先生のスタッフさんが、この手法を取り入れた際の店販売上がこちら。
注目すべきは、入社したばかりの新人スタッフさんの店販売上です。
異常なまでの数字を叩き出してます。
この結果を見て「あまやん先生のスタッフさんだから売れたんでしょ?」と思った方もいるはず。
もちろん、スタッフさんの能力も多少あるかもしれません。
しかし、セミナーを見てもらえば
「確かにこの方法を使えば、自然とお客様が商品を手に取る気がする」
と思うはずです。
>次のページでは売上を底上げするテクニックと動画一部を公開!
5. オーナー必見!美容室全体の売上を底上げするテクニック
ひとり美容室やスタッフを抱えているオーナーさんは
常に売上とにらめっこ
です。
家賃や材料費、スタッフの給料など支払いが多いのが理由。
先ほどお伝えした手法を使えば、店販のみならず美容室全体の売上アップも見込めます。
キャッシュポイントが増やして美容室経営を安定させましょう。
少しでも経営を安定させたいオーナーさんは必見です。
さらにこの方法を使えば、他にも期待できることが多いです。
・地域密着店になれる
・人から感謝してもらえる
・美容室サイトに頼らない集客
ちなみに私は、あまやん先生の手法をさっそく取り入れて営業中です。
正直、やらない理由がありません。
今回のセミナーは、あまやん先生がメンション企画を実施しています。
動画購入された方は、メンション企画にぜひ参加してみてください。
6. さいごに
商品を売るには、信頼関係の構築が重要です。
そして、信頼関係に関しては商品以外にも言えるかもしれません。
この記事を最後まで読まれたあなたは、少なからず
「あまやん先生を信頼する気持ちがあったから」
ではないでしょうか?
セミナー内で紹介した、信頼構築方程式を使えば明日からのお客様への接し方が変わるはず。
また、お客様が勝手に店販を購入する
マル秘テクニック
が知りたい方は動画をチェックしてみてください。
必ず、後悔のしない内容になってます。
あまやん先生、ありがとうございました!
7. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2023年06月01日