2022年05月18日
照屋先生の頭の中を大解剖!in chelseaクリエイエィブ撮影の全貌がここに!
こんにちは詩歌です。
つい先日カメラマンの友人と創作作品の撮影をしました。
生まれて初めて人に角を生やした(生成)のですが、あまりにも楽しかったので特殊メイクに興味が湧いてきました。
さて今回は、2022年5月15日に放送された
「in chelsea 照屋 寛倖 ─ プロセスから学ぶ お洒落なクリエイティブ撮影 照屋塾中級編」
の様子をダイジェストでお届けいたします。
1月にお届けした照屋塾入門編からワンランクアップして、今回は作品のイメージづくりを1から学ぶ中級編。
クリエイティブ撮影を志す美容師であれば知らない人はいないin chelseaの照屋寛倖先生に、今回は撮影にまつわる頭の中全てを見せていただきました。
撮影において最も大きな悩みとなる世界観の創り方、ヘア、メイク、衣装、ライティング、レタッチ、すべての考え方を紐解いて行きます。
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくはこちらをご覧ください。
1. セミナーチャート
・イメージ創りのヒント
・空気感の創り方
・良い作品の考え方
・かっこいい「ブレ写真」の撮り方
・ライティング
・衣装の考え方、決め方
・コンテストでの勝ち方
2. 撮影までの準備を徹底解剖
よし撮影しよう!と思っても、どこから始めたらいいのかわからない。
なんとなく頭の中で構想を練ってやってみたけどうまくいかない。そんな方も多いと思います。
そこで今回は撮影を成功させるために照屋先生がどのようなプロセスを踏んで実際の撮影に向かわれるのか。そして実際の撮影はどのような順序で進むのかを教えていただきました。
先述しましたが、自分が主体となって撮影するとなった時、全ての決定権を持つのは自分(ディレクター)になります。
ディレクターになったからには様々なことを“決めて”いかなければいけません。
ではどれから決めるのが最もスムーズに撮影に向かえるでしょうか。
また最重要となる作品イメージを導き出すインスピレーションですが、照屋先生のインスピレーションはどこから来ているのでしょうか。
お話を伺っていると意外と身近なところからきているのかもなんて気がついちゃったりして、得も言われぬ親近感が湧いてきました。
モデルへの依頼をするタイミングは経験値や作風によっても様々ですが、依頼する折に合わせてカットやカラーの可否等も確認しておく必要があります。
モデルを決める時の審美眼はどのようにして培ったら良いのか。照屋先生の解説を聞きながら、モデルに対して何を求めているのか、なぜその方を選んだのか考察しながらお話を伺います。
他の人に聞きにくいぶっちゃけギャラ、どうなの??ミックスの人と日本人、どちらを起用する?などと言うところまで掘り下げていただきました。
3. 前半はモードでファッショナブルな撮影
今回前半はカラーもカットも実際の地毛を使って創られており、毛先には程良く見えてかわいいポイントカラーが施されています。
主役となるトコロに目がいくようなシンプルな衣装選び(お求めやすいあのお店で購入)、そしてインスピレーションの元となった“何か”(答え合わせは本編で!)との融合性、それはライティングであったり、ポージングの指示であったり、全体を見る力が問われるような気がします。
髪や衣装を動かしながら「これかわいいかも。」
やはり最後の決め手となるのは直感です。
- 1
- 2