2021年12月23日

メンズパーマスタイル徹底解説!佐藤拓弥先生から学ぶオーダー殺到を実現するパーマテクニック

LINE facebook twitter

 
 

4. こんなお客様いるけど困る!【ブリーチ毛パーマ】

豪華すぎる本日3つ目のスタイルはこちらのウィッグにスパイラルパーマをかけていきます。
 
 

 
 
見た瞬間思わずひやっとしてしまう、中間からのブリーチとバージン毛のコントラストスタイル…
 
必要以上に慎重になりすぎてパーマがかからずただダメージを増加させる結果になったり、逆に責めすぎてジリジリポーラス、酷ければ断毛…なんて想像が頭をよぎります。
 
ただ、ブリーチパーマはよくあるオーダーであることも事実です。
ハイトーンヘアにくしゃっとパーマは確かに魅力的。
 
 
今回、そんなオーダーに、佐藤先生は塗り分けで対応していきます。
 
 

 
 
塗り分けの際に活きてくるのが、佐藤先生も開発に携わったこちらのCARE MOVEです。
 
メンズに特化した、2つの強さのクリームテクスチャのパーマ剤。
 
 

 
 
ノンアルカリのMOISTと強め設定のACTIVEで、お客様の状態により合わせた施術をすることができます。
 
特に今回のような履歴のお客様には最適で、バージン部分は強めの調合、ブリーチ部分には弱めの調合を行うことで、安全かつ柔軟にパーマスタイルを提案することが可能です。
 
チェック時はこんなふうに、ブリーチ部分もクリッと毛先までシルエットを作れています。
 
 

 
 
長さが短い分、女性よりもさらに細かな塗り分けが必要となるメンズパーマは道具からこだわってみるのも極めるポイントの一つかもしれません。
 
 
 

5.完成スタイルはこちら!

お待たせいたしました!それでは完成スタイルを見ていきましょう!
 
 
まずは【Vマッシュツイストスパイラル】から!
 
 

 
 
ボリュームのある髪のシルエットからイケメンオーラが漂います。
同性ウケも異性ウケも実現するスタイルで、人気スタイルなのも納得です!
 
 
 
続けて【マッシュウルフ×波巻き】の完成はこちら!
 
 

 
 
フロント部分のカットは一つ目のスタイルと似ている作り方をしましたが、王道からまた雰囲気が違う仕上がりになりました。
毛先の遊びがパーマならではのシルエットで、一味違うスタイルを求めるお客様にぜひ提案したいスタイルです!
 
 
 
最後に【ブリーチセンターパート×スパイラル】です。
 
 

 
 
バージン部分のふんわり感とブリーチ部分のしっかり出たリッジがかっこいいスタイルです。
ハイトーンならではのこなれ感はあらゆるファッションのお客様から喜ばれる提案になること間違いなし!
 
 
 

6. 最後に

いかがでしたか?
 
豪華3スタイル解説で、デザインも知識の幅も広がったのではないでしょうか?
 
メンズスタイルを極めたかった方はもちろん、これからメンズスタイルに挑戦したいと思っていた方にも、「これは覚えたい!」ポイントが満載でした!
 
 
ポイントは「骨格や毛量に合わせた完成形のボリュームの見極め」でしたね!
年々注目度が高まっているデザイン性の高いメンズスタイルをぜひセミナーから触れてみてください!
 
 
佐藤拓弥先生 ありがとうございました!



 
《佐藤拓弥先生のセミナー一覧はこちら》

 
 
 



 
購入は2021年12月23日23:59まで!

 
 

7. 動画の一部を公開

 
 
 

8. ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
 
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
 
 
「Live」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、明日仕事で役立つスキルを磨くことができます。



 
 
「Rec」では基礎テクニックを中心に自身に合った内容の授業を、好きなタイミングで受講することが可能です。ライブセミナーのアーカイブもこちらからチェック!



 
 
「Salon platform」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。



 
 
オンラインでは手先の細かい動きまで何度でも見直すことができ、またライブでは挙手なく匿名で気軽に質問できます。
 
『常に最前列で、周りを気にすることなく気軽に質問できて、場所を選ばずにネット環境さえあればどこでも学べるヘアキャンプ』
是非体験してみてください。
 
 
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
 

関連記事

人気記事