2024年09月12日
似合わせカットパーマを学ぶ!魅力を引き出すヘアデザインの秘密
Webライターで美容師の松本タクヤです!
本日は、2024年9月9日に放送された
似合わせカットパーマと、素材(髪質、頭形)をコントロールしたhair balanceと、僕の求める美容師像。
のセミナーダイジェストをお届けします。
知識・技術・センス、あらゆる面からお客様だけでなく、多くの美容師までも魅了し続けている高橋先生が4度目のご登壇です!
魅力を最大限に引き出すヘアデザインの考え方を、リアルカットパーマで解説していただきます。
毎セミナー、計算し尽くしたテクニックで雰囲気たっぷりの仕上がりを見せてくださる高橋先生ですが、今回も髪質からライフスタイルまでを汲み取ったワクワクするヘアデザインを細かな解説とともに実践。
高橋先生が「どんなイメージをして、ヘアデザインを作っているのか」を感じられる貴重なセミナーです!
お客様に向き合いしっかり提案して、もっと美容師を楽しみたい方必見の内容となっております!
このセミナーはこんな方におすすめです。
強みを見つけたい
提案の幅を広げたい
パーマがうまくなりたい
スタイリストとして成長したい
ヘアデザインをもっと楽しみたい
ポジションを問わず、明日からのサロンワークに活かせる内容が盛りだくさんです!
それでは、セミナーの一部をダイジェストでご覧ください。
購入は2024年9月19日23:59まで!
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくはこちらをご覧ください。
1. セミナーチャート
・安心感を与えるサロンワーク
・似合うヘアデザインのつくり方
・ボリュームコントロールの方法
・計算された扱いやすいパーマのテクニック
2. デザインの土台をつくる
まずは、今回のモデルさんのビフォーです。
少しドライな髪質で、前髪の内側などには少しうねりもあります。ボリュームのコントロールも重要なモデルさんですね。
前髪もつくるとのことで、イメージの大きな変化にも注目です!
はじめはウェットで、フロントからカット。
髪質やクセ、さらにはお客様の好みのスタイルによって、幅の取り方と長さを設定していきます。
顔周りにレイヤーを入れるだけでも、ここまで考えられているのかと驚きの連続でした!
ウェットカットの時点で、かわいいイメージができます。
レイヤーがぼやけて、上手く決まらない方必見の「キレイなラインをだすポイント」もしっかり教えてくださいます!
切り込むところと残すところについても細かく解説があり、計算されたポイントにパーマも加わると、どう見えるのか非常に楽しみです!
3. 悩みを抑えた質感コントロール
ベースカットが終わるとドライして、質感を調整。
お客様の満足度を高めるには、変化だけでなく、扱いやすさや悩みを理解してくれている安心感も重要です。
スタイルはもちろん、毛量やクセを考慮した繊細な調整をおこなってきます。
高橋先生は「工程の目的」を明確に解説してくださるので、ほかのスタイルややり方にも応用しやすいと感じます!
ついやり方にこだわりすぎてしまったり、優先順位をつけられずに効率が悪くなってしまったりといった悩みがある方も安心です!
カットでの質感調整後は、根元付近から中間に薬剤を塗布していきます。今回は気になりがちなボリュームも抑えながら、パーマをあてるとのことです。
また、このセミナーはアシスタントの方との連携も多く、リアルなサロンワークを感じられます。
任せるうえで、お客様に不安を与えないために大切なポイントもたくさん教えてくださいました!
高橋先生のチームやサロンの雰囲気の良さをひしひしと感じますので、アシスタントとの関係性にお悩みの際は、ぜひチェックしてみてください!
4. イメージを形にするワインディング
根元、中間の薬剤を流したあとは、ワインディングをしていきます。
おくれ毛やカールの重なりを意識して、円錐ロッドも使いながら巻いていきます。
根元と中間は薬剤で広がりを抑えましたが、毛先も全てにボリュームが出すぎないよう、巻き込みや向きを細かく調整します。
スピーディに巻いているなかでも仕上がりをイメージをしながら、カットとの連動でデザインを作られているのがわかり、非常に勉強になります!
その後、薬剤を塗布し放置に。
今回のセミナーは、アシスタントの方が進めている間に高橋先生によるウィッグを使った解説パートもある贅沢な内容です。
モデルさんのカットの復習から、さらに前髪を短くしたパターンまでわかりやすく教えてくださいました!
顔周りのかわいいバランスや雰囲気を変えたいときのレイヤーのバリエーションなど、お客様に提案したくなるデザインが学べます!
- 1
- 2