2023年09月25日

え?!これパーマなの?! ストレート×デジパで叶う、憧れのコテ巻き風スタイル

LINE facebook twitter

「根本の癖があるから、デジパをかけてもキレイに見えないよ。」
「ストレートをかけてるから、次はパーマはかけられないし…」
「ストレートとデジパ?同時にはできるけど時間がかかるからなぁ…」
 
そうして、お客様のご要望をお断りしていませんか?
 
ですが、
「多少癖があっても艶のあるパーマがかけられたら…」
「ストレートもしたい、でもパーマもしたい…」
「美容室帰りのようなコテ巻きスタイルが、家でも簡単にできたら…」

 
そんな風に思っているお客様も少なくありません。
 
デザインと悩み解決の共存は、不可能なことなのでしょうか?
 
結論、答えはNO。
 
根本の癖もナチュラルに抑えて、
毛先はコテで巻いたかのようなデジタルパーマ

 
それがたった3時間で可能…
 
ANLY. 黒山慶司先生
─ ストレート×デジタルパーマで究極のフォルムコントロール【デザイン×悩みを解消】

 
 

 
 
こうして私たちはいつも、パーマの可能性に気づかせられるのです。
 
「パーマが苦手」を「コテで巻いた方がきれいだ」と逃げるのは、
今日で終わりにしましょう。

 
黒山先生のシンプルなパーマ理論は、
わかりやすいのはもちろん、
再現性も高く大人気のシリーズ。
 
また、今回から受講しても理解しやすい内容です。
 
デビューしたてでパーマは苦手というジュニアスタイリストさんも、
自分にも特化した技術が欲しい中堅さんも、
お客様に新しいことを提案したいベテランの方も、
ぜひぜひご覧いただきたい内容です!
 
さらに、
技術だけではなく売れ続ける美容師の秘訣もたっぷりご教授いただき、
ボリューム満点の3時間!
 
ママ美容師ライター盛(サカリ)が、
セミナーダイジェストをお送りいたします!
 
 



 
《黒山慶司先生とは?》

 
 

 

購入は2023年9月30日23:59まで!

 
 
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくはこちらをご覧ください。
 
 
 

1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます
・リピート率が劇的に上がる似合わせカット
・カットとパーマの連動性
・悩みを解消するストレート×デジタルパーマ
・髪質に合わせた薬剤選定、ロッド選定
・再現性の高いスタイリング、似合わせフィニッシュワーク

 
 
 

2. モデルビフォアと似合わせカット

 
普段は、
 
・コテ巻き風パーマ
・韓国風パーマ
・ワンカールパーマ
・くびれパーマ
の4つのご要望が多いとのことで、
どれも根本から毛先まで艶のある美しいスタイルです。
 
もともと髪質が良かったり、コテで作り込んだような美しさですが
共通点として、表面の艶感と毛先の程よい厚みとリッジを作るのがポイントです。
 
そしてインスタではバックショットが多いですが、
やはりお客様が気にされるのはお顔まわり。
 
ここに関しても、
毎日ストレートアイロンで巻くような煩わしさを解決するように
ナチュラルで小顔に盛れるように作っていきます。
 
そのために重要なのがカット。
 
今回のモデルさんは、
 
・表面にパヤパヤした乾燥
・中の方は大きなうねり
・カラーはしておらず、一年前にパーマ履歴
 
と、ダメージはあまり感じられないものの、
ただデジタルパーマだけかけてしまうとパサついて見えがちな髪質です。
 
 

 
 
さらに量もありそうなので、
そのままかけるともたつきやすそうですし、
セニングで毛量を調整するとますますパサつきや
毛先の軽さにつながってしまいそう。
 
そこを、
 
①スライドカットで毛量調整
②レイヤーで毛流を作り
③チョップカットで毛先の柔らかさ
をドライカットで作って質感と毛量を調整
していきます。
 
お顔まわりも繊細に、
モデルさんに気になるところを
丁寧に聞きながらシースルーバングを作り、
表情を確認しながら小顔に見えるサイドバングをカットしていきます。
 
 

3.薬剤選定・組み合わせ

 
今回は、表面部分のみにストレートをするのが最も重要なポイントです。
そうすることで、大幅な時短に繋がります。
 
ですがクセの強さによっては、全体をストレートにしてからパーマをかける場合もあります。
 
同時施術ではなく、先にストレートをして1週間以内にデジパをするなど
そこはお客様の状態に合わせて行いましょう。
 
先生の顧客様では、予約の時点ではパーマのみをご希望でご来店され、
状態に合わせてストレートをご提案することが多いそう。
 
髪質やクセの強さ、求められているイメージに合わせて
薬剤と提案を組み合わせていきます。
 
わかりやすく選定基準をまとめた秘伝の書たる資料をご用意していただきましたので、
本編をぜひチェック!
 
 

 
 

4. ストレート×デジタルパーマ工程

 
工程としては非常にシンプル。
今回は既パーマ部と表面のみの塗りわけで2カップ選定。
 
ここでポイントなのが、
髪質だけで薬剤選定するのではなく、
トータルで放置タイムから逆算した時間に合わせた選定にするということ。
 
チェックしたい時間になった際に
異なる部分の反応が一緒になるように気をつけていきましょう。
 
パーマはベースカットに合わせた巻き方、
カールを出したいジャストの位置で巻き納めましょう。
 
熱を重複してかけると硬くなってしまうので、
パーマとストレート部分で何度も熱を通しすぎないように
するのがポイントです。
 
パーマを加温してから、クーリングと同時にストレートを行うので
ここまでかなりスピーディーな施術工程です!
 
 

 
 

> 次のページでは完成スタイルと動画の一部を公開!

 
 

関連記事

人気記事