【年末特別企画】あなたの人生を加速させた〜美容師AWARD2022〜結果発表!
2022.12.31

2022年も残すところ後わずかですが、皆様にとって「学び」のある1年でしたか?
〜人生を加速させる学びとの出会い〜をコンセプトにオンライン学習サービスを提供するHAIRCAMPではユーザーの皆様に「学びのあった美容師」に関するアンケートを実施させていただきました!
2022年、美容師・美容学生の皆様に最も影響を与えた美容師さん
をランキング形式でご紹介させていただきます。
面白い結果となりましたので皆様、是非ご覧ください!
2023年の「学び」のご参考にしていただければ幸いです。
※以下敬称略。
<カット部門>
〜第4位〜
nex 村田 勝利
投票理由
・理論でわかりやすく説明していてわかりやすい。みんな同じではなく似合わせが上手。(東京都/アシスタント)
・自分の集客、技術向上、マインド、全てに繋がった。(北海道/スタイリスト)
・つくっているスタイルが断然カッコいい!(愛知県/オーナー)
〜第4位〜
JENO 堀江 昌樹
投票理由
・綺麗な所作、可愛いモデルさんに似合ったカットが勉強になった。話し方が好き。(東京都/スタイリスト)
・お客様にどう説明したらいいのか具体例を提示してくれているから。(東京都/アシスタント)
・トレンドのカットをわかりやすく丁寧に解説していただけるから。お人柄が素晴らしい。(石川県/オーナー)
〜第3位〜
GOALD 中村 トメ吉
投票理由
・メンズアカデミーでメンズカットの基礎知識、細かいこだわりを学ばせてもらった(新潟県/ジュニアスタイリスト)
・men’sカットの理論に感動した(兵庫県/オーナー)
・常に前を向いて新しいことを発信しようとしているから。(東京都/その他)
〜第2位〜
Sut 住吉 望
投票理由
・レディースのショートスタイルが分かりやすい。営業にもいい影響が出た。(鳥取県/スタイリスト)
・とにかくわかりやすい!シンプルイズベスト!(大阪府/スタイリスト)
・ベーシックを鍛えたらどの形でも対応できるようになった。(神奈川県/オーナー)
〜第1位〜
PATINA 枝村 仁
投票理由
・全てにおいて言語化でき、人にも伝えやすくなった(京都/オーナー)
・セニングの入れ方や理論が再構築された(大分県/オーナー)
・所作が綺麗でカットも理論的で分かりやすかった(大分県/スタイリスト)
・初心者にもわかりやすい説明と完成度(滋賀県/マネージャー)
・カットを学び直すきっかけになった(京都/スタイリスト)
HAIRCAMPからのコメント
日本全国をめぐる47都道府県セミナーを見事達成!全国の皆様にオンライン・オフラインを通してベーシックを学ぶ大切ささと楽しさを広める姿に感銘を受けた美容師さんも多いのでは?アジア、そして世界での活躍が期待されるヘアキャンプでも人気講師の仁さんが見事栄冠に輝きました!
<カラー部門>
〜第5位〜
iro. 樗木 佑太
投票理由
・基礎理論や応用的なデザインが素晴らしい。(東京都/美容学生)
・嘘偽りなく全部発信しようとしてくれる。(愛知県/スタイリスト)
・なぜ「あえて」やらないのかを教えてくれ、改めて技術の意味を考えさせてくれたから。(大阪府/ジュニアスタイリスト)
〜第4位〜
FLEEK 大城 俊也
投票理由
・ハイライトからフルブリーチまで自分の検証結果を包み隠す事なく明日から使える考え方を教えてくれた。(京都/オーナー)
・とにかくわかりやすく、理論のつじつまが合っていてとても学びになった。(京都/スタイリスト)
・わかりやすくやりやすい理論を学べる。(東京都/オーナー)
〜第3位〜
ROIS 表参道 山崎 健吾
投票理由
・カラー理論がわかりやすくマニュアル化しやすかった。(東京都/その他)
・常に新しい事を考え、尚且つその場だけではない内容になっている。思考が異次元。(神奈川県/オーナー)
・唯一無二と再現性は両方追わなきゃだめだと気付かせてくれた人。(東京都/オーナー)
〜第2位〜
三田 和磨
投票理由
・グレイヘアの魅せ方や、向いてる方向いてない方などの説明がとてもわかりやすく、美しかった。(大阪府/スタイリスト)
・加減法が分かりやすかった。考え方も悩んでる事を解消に導いてくれた。(神奈川県/オーナー)
・デザイン性に優れていて斬新なのに理解しやすい。セミナー受講で長いトンネルを抜けられた感覚。(東京都/店長)
〜第1位〜
(C)PREPPY photo:Shota Umetsu
(PREPPY2023年2月号より)
Beleza / PELE RYUSEI
投票理由
・セミナー視聴後のサロンワークで言われる”ありがとう”の質が変わった(東京都/オーナー)
・セミナーでズバズバ物言う姿がすき(東京都/スタイリスト)
・解説を見た次の日からブリーチ苦手意識を克服できた(兵庫県/美容学生)
・セミナーの質が高く同世代とは思えない(東京都/マネージャー)
・様々な角度からの技術と斬新なアイディアに驚愕(大阪/スタイリスト)
HAIRCAMPからのコメント
圧倒的なカラー技術と色彩感覚で多くの美容師さんから支持を集めました!技術・ヘアデザインだけでなく、ファッションにも注目したトータルデザインをどこまでも追求するその姿勢は、多くのカラー美容師の規範となっています。
> 次のページでは“パーマ部門”と“ストレート部門”をご紹介!
<パーマ部門>
〜第5位〜
syn 齋藤 正太
投票理由
・作るスタイルがとにかくかっこよくて勉強になるから。(東京都/美容学生)
・初めて見た解説が衝撃だった(千葉県/ジュニアスタイリスト)
・今までの自身のパーマ理論が根底から変わったから(福岡県/アシスタント)
〜第4位〜
fifth 木村 允人
投票理由
・基礎を徹底することが何よりも大切だと思えた(東京都/スタイリスト)
・強みとしてパーマを得意にしようと思えた(東京都/美容学生)
・基本のテンションの考え方が勉強になった(大分県/マネージャー)
〜第3位〜
nanuk 高橋 忍
投票理由
・色んなパーマのバリエーションを知れた(大阪府/美容学生)
・これまでにない全く新しいパーマを学べた(大阪府/アシスタント)
・シルエットの捉え方を見直すことができたから(東京都/アシスタント)
〜第2位〜
ANLY. 黒山 慶司
投票理由
・ヘアキャンプで一番見ました。分かりやすかった(京都府/スタイリスト)
・パーマを武器にしたいと思わせられた解説だから(大阪府/オーナー)
・メンズでの苦手意識がなくなった(東京都/オーナー)
〜第1位〜
GOALD 佐藤 拓弥
投票理由
・パーマ理論知識の細かいところを知れたから(大阪府/スタイリスト)
・パーマに対しての知識と技術を隠すことなく教えくださった(福岡県/店長)
・技術の可能性を広げてくれた(青森県/店長)
・圧倒的な技術と知識で美容学生でも分かりやすかった(大阪府/美容学生)
・ツイスパ含むパーマの理論とクオリティが唯一無二(奈良県/オーナー)
HAIRCAMPからのコメント
「メンズパーマに新しいスタンダードを」の思いの元ヘアキャンプでも多くの技術を発信された2022年。パーマ剤やパーマスタイリング剤の開発にも注力し、令和のメンズパーマブームを牽引されました。パーマカテゴリでの堂々の栄冠に、業界でもメンズコンテンツの注目度の高さが窺えます!年始のセミナーもお見逃しなく!
<ストレート部門>
〜第5位〜
CHARLESDESSIN ヨシダマヤ
投票理由
・この人の解説をみて縮毛矯正の技術が格段に上がった(大阪府/アシスタント)
・納得いく縮毛矯正ができるようになった(大阪府/アシスタント)
・技術はもちろん薬剤知識が豊富で説明がとても上手でわかりやすかった(東京都/アシスタント)
〜第4位〜
sins 日野 達也
投票理由
・薬剤配合の考え方が的確だと思った(東京都/アシスタント)
・常に新しいことを生み出している印象がある(大阪府/スタイリスト)
・丁寧な仕事ぶりにとても尊敬できるから(大阪府/スタイリスト)
〜第3位〜
Lian 畠山 亮介
投票理由
・シンプルかつ柔軟な考え方がとても納得する(大阪府/スタイリスト)
・畠山さんのおかげで縮毛が好きになった(兵庫県/スタイリスト)
・この人がいなかったらストレートはできなかった(宮城県/店長)
〜第2位〜
CHARLESDESSIN 黒木 利光
投票理由
・何もかも圧倒的な愛がすごい(大阪府/オーナー)
・黒木式酸性ストレートを学べた事(大分県/オーナー)
・知識がすごく改めて考えさせられました(福島県/オーナー)
〜第1位〜
CURE nex the salon 宮本 栄一
投票理由
・忖度なく良いものを使うから参考にしやすい(埼玉県/オーナー)
・圧倒的仕上がりと圧倒的わかりやすい説明(愛知県/オーナー)
・圧倒的にお客様への矯正の満足度が上がった(北海道/オーナー)
・私の人生を変えてくれた(東京都/その他)
・単に伸ばすだけでない技術で自身の提案の幅も広がった(大阪府/マネージャー)
HAIRCAMPからのコメント
ヘアキャンプでは【完全版】と題し、ストレート施術のの真髄を公開!ストレートだけではなく新たな視点からのトリートメントセミナーも大きな反響を呼びました。学び実践すれば誰でも再現できる技術にファンも多く、美容業界の底力アップの一翼を担っています!
> 次のページはいよいよ“ネクストトップランナー”と“HAIRCAMP人気講師”をご紹介!
〜第5位〜
CURE nex the salon 宮本栄一
投票理由
・若いのに実力が名実共に既に備わっているから(東京都/スタイリスト)
・”学ぶ人の事もお客様の事も考え抜かれてる、誰も不快にしない”(東京都/マネージャー)
・なんでもわかりやすく答えてくれる、(北海道/スタイリスト)
〜第3位〜
三田和磨
投票理由
・高齢化社会でニーズに合ってる(石川県/店長)
・新しい技術や知識の開発(愛知県/店長)
・次の世代で一番需要のある施術者だと思うので(東京都/オーナー)
〜第3位〜
scratcH 湊 覇樹
投票理由
・先を見据えた行動がよくわかるから(東京都・その他)
・カリスマ性がすごい!あの歳で、ここまでできるのかと思わせられる(宮城県・その他)
・行動力が凄すぎて尊敬する(大分県・ジュニアスタイリスト)
〜第2位〜
CHARLESDESSIN ヨシダマヤ
投票理由
・黒木さんに変わり次世代の技術発信者、説明がわかりやすくオールマイティーな美容師(長野県/オーナー)
・オールマイティにできる、美容業界を引っ張ってくれそうな存在(京都府/オーナー)
・成長の幅が凄い(大阪府/オーナー)
〜第1位〜
(C)PREPPY photo:Shota Umetsu
(PREPPY2023年2月号より)
Beleza / PELE RYUSEI
投票理由
・努力と行動力、覚悟が圧倒的(東京都/オーナー)
・意外とお茶目な一面があるところもギャップ萌(福岡県/スタイリスト)
・視座が高く言葉のひとつひとつに重みを感じる(大阪府/アシスタント)
・BIYOSHIFTですでに業界に革命を起こしているところ(東京都/オーナー)
・分かりやすく且つきちんと理論があり、後輩指導の参考になる(大阪府/オーナー)
HAIRCAMPからのコメント
カラー部門とダブルでランクインしたRYUSEIさん。次世代美容師部門では、自分はもちろん周りも一緒に巻き込みながら向上させるパワフルさに注目が集まりました!美容師としてのライフスタイルや自著の出版など、美容を取り巻く様々なジャンルでも活躍。若手美容師が今イチバン目標とする存在です!
〜第5位〜
CURE nex the salon 宮本 栄一
投票理由
・先述の通り、高い技術力と分かりやすい説明(高知県/オーナー)
・尊敬できて人間力が高いから(愛知県/オーナー)
・複雑に見えるテクをシンプルに解説してくれるから(東京都/オーナー)
〜第4位〜
(C)PREPPY photo:Shota Umetsu
(PREPPY2023年2月号より)
Beleza / PELE RYUSEI
投票理由
・常に本当のことを言ってくれる点(青森県/オーナー)
・意外とお茶目なところがギャップすぎる(東京都/美容学生)
・マルチな活躍ができているから(大阪府/スタイリスト)
〜第3位〜
サクラテッセン 能勢 秀昭
投票理由
・本当に美容師に寄り添っていると思います(愛知県/オーナー)
・いつも自分の意識を変えてくれる(埼玉県/スタイリスト)
・難しい事を分かりやすく説明してくれる(岐阜県/スタイリスト)
〜第2位〜
GOALD 中村 トメ吉
投票理由
・知識技術全てにおいてプロフェッショナルだから(大阪府/美容学生)
・撮影の極意、メンズカットテクニック、現場力を全て見せていただいた(新潟県/スタイリスト)
・いつみても元気と勇気をいただけます、最高かよ!(千葉県/店長)
〜第1位〜
CHARLES DESSIN 黒木 利光
投票理由
・美容師としての姿勢から知識、技術まで勉強になった(京都府/スタイリスト)
・面白く、技術の更新が早く常に新しい学びがある(長野県オーナー)
・美容師として尊敬できる存在。学びを通して、技術と情熱を与えてくれる(大阪府/オーナー)
・笑ありの学びありそして人生が変わるほどのことを学べた(愛知県/オーナー)
・授業がとにかく面白い!間違いなく私の美容人生を楽しくしてくれた方(石川県/オーナー9
HAIRCAMPからのコメント
あらゆるカテゴリで最高の結果を出す正真正銘のオールラウンダー!「世界を美しく変える」を合言葉に、愛と情熱をもって美容業界のために尽力された1年でした。自著の出版やヘアショーの主催などそのご活躍は多岐にわたり、ヘアキャンプでも年間最多登壇講師に!現状に満足せず、常に前進するパワーから目が離せません。
以上、HAIRCAMPユーザーに聞いた「あなたの人生を加速させた〜美容師講師ランキング〜」でした。たくさんのご投票ありがとうございました。
今年もHAIRCAMPをたくさんのご愛顧いただき誠にありがとうございました。
来年もより一層いいサービスをご提供できるよう精進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
最終更新日: 2022年12月31日
月額5,500円で
ヘアスク動画見放題