集え、若者!次世代美容師最前線!東京スタイリストアカデミー×HAIRCAMPコラボレーション企画【MORE!次世代美容師】

その他 マインド 無料

2020.06.19

集え、若者!次世代美容師最前線!東京スタイリストアカデミー×HAIRCAMPコラボレーション企画【MORE!次世代美容師】のサムネイル画像


こんにちは!ヘアキャンプです!

今回は2020年6月18日に配信された
「【Tokyo Stylist Academy × HAIRCAMP】MORE!次世代美容師 – Special.TALK.SHOW」
の様子をお届けします!


東京スタイリストアカデミーとHAIRCAMPが初のコラボレーション!

業界内の教育に携わる2社が、これからの時代を生きる若い世代へ向けた次世代ブランディングについて、話題沸騰中の若手美容師を先輩としてお招きし、スペシャルで熱いトークショーをお送りいたしました!


早期デビュー、自己ブランディング、サブキャリア…
工夫次第で如何様にも力をつけることができるこの時代で、若手は何ができるのでしょうか。


成功しているからこそ見えた ”次世代のパワー” をトークから探っていきます!

【出演者プロフィール】

▽ゲスト

川又 茂男
【東京スタイリストアカデミー】代表


総合デザイン製作会社にて文科省のICT事業である教育コンテンツのデジタル教材のプロジェクトのディレクションを2年間行う。
その後、広告代理店にて慶應大学メディアデザインの触覚研究の事業に携わる。

2017年に株式会社SnafkinDesignWorks を起業。
2018年美容業界の課題解決、価値向上を掲げた教育事業『東京スタイリストアカデミー』を設立


Instagramアカウント
@tokyostylistacademy

東京スタイリストアカデミーWEBSITE
T.S.Aへアクセス

金内 柊真
【ALBUM】銀座店副店長

SNSに注力しており、Twitterフォロワー数が約14万人、Instagramフォロワー数11万人と自己ブランディングを形成している。

2018年8月に初の著書『才能が無ければその分努力すればいい』を出版。
2019年12月にALBUM銀座店副店長に就任。
2020年4月東京スタイリストアカデミー特任講師に就任。

技術はもちろんだが、美容師や一般のより多くの方に認知される美容師になり、憧れる存在になるために日々、奮闘中。


Twitterアカウント
@kaneuchi_toma

Instagramアカウント
@kaneuchi_toma

早田 隆喜
【TAYA】Shampoo サロン サブマネージャー

学生時代から200人を超えるモデルを施術。
入社半年でウィッグデザインコンテストでグランプリ、準グランプリを獲得。

2020年、東京スタイリストアカデミー卒業後、新卒で老舗サロンTAYAのデザイナースタイリストとなる。
同月に配属店サブマネージャーに就任。
同年3月に新卒で売り上げ110万円を突破。

さらなる技術向上を目指し、海外での活躍を視野にいて活動中。

松岡 諒
【GO TODAY SHAiRE SALON】ストラテジーオフィサー

2019年表参道の美容室入社
同年7月で退社し、業界異例の早さでGO TODAY SHAiRE SALONでフリーランス美容師に。

2019年に美容師歴6ヶ月で完全マンツーマン技術売上50万達成。
2020年にGO TODAY SHAiRE SALONのストラテジーオフィサー及び渋谷店サブコミュニケーションマネージャーに就任。

フリーランス美容師だけでなく様々なビジネスワークも兼業し活動中。

Twitterアカウント
@tokyoryoilw

Instagramアカウント
@tokyoryoilw

1. 3つのテーマで想いに迫る!今回のトークトピックは?

次世代の先輩たちが、どんな道を歩んでどんな成功を遂げてきたのか。
プロフィールから推測するのは簡単ですが、知りたいのはそんな表面上のことだけじゃない!

もっと奥の奥の方まで、成功のきっかけを探るために
今回は3つのトピックをご用意しました!


【突き抜けていくためにしてきたことは?】
【これからの美容業界はどうなる?あなたのネクストアクションは?】
【美容学生・アシスタントに伝えたいことは?】


先輩たちの熱い思いを聞いていきます!


2. 突き抜けるってどういうこと?必要なことにがむしゃらになれるかが成功の鍵

老舗サロンに在籍し年齢からは想像できないほど高い技術力が売りの早田さん。「12時間眠ることで最高のパフォーマンスができる」と宣言し周りを驚かせる場面も。





そんな早田さんは技術を磨くことで成功を手に入れました。

「突き抜けようとしてアレコレやってきたわけではない」 と語る早田さんが結果的に同世代より”突き抜けた”裏側には 「とにかく楽しむ」 というモチベーションが。


「自分のしたいことばっかりやってきたらこうなった」
そう語れるようになるまでのプロセスは、技術を極めたいと燃えている皆様のやる気をさらに加速させてくれるはずです!


3. コロナの影響は若手スタイリストにはどうふりかかったのか?これからの働き方はいままでの常識が一変する!

スタイリスト一年目からフリーランスデビュー、それに加えビジネス戦略にも聡いという前代未聞な美容師人生のスタートを飾った松岡さん。





コロナの影響が美容業界にも及んだ2020年上半期を経て、 「この期間に暇だったと感じたのであれば、それはどうかなと思う」 と自身の時間の使い方を例に激動の3ヶ月を振り返りました。


自宅待機を余儀なくされた学生・アシスタントも少なくなかったこの期間。

「少しでも技術の向上だったり、知識を蓄えることに使ったり」、「最悪な状況になってもどう対応できるか、対応できるリソースがあるか」 これらを常に念頭に置くことが前例のない時代を生きる若手に必要なことと語ります。


では具体的にどう適応できるのか。

松岡さんの経験を踏まえた実践の成果は聞き逃せません。


4. 次世代へつなぐ成功へのヒント!選んだ”道”への責任とモチベーション

インスタグラムのフォロワーは驚異の11万人。自己ブランディングの圧倒的な成功事例として名前が挙がることも多い金内さん。





これまでのトピックでは実践について語ってもらいましたが、下の世代へのメッセージでは 「美容師は大変/キツいと思わない方がいい」 とマインドの持っていき方を熱く語ります。

「18歳のときに『美容師になりたい』と自分で決めたはず」 と気づきを投げかけ 「条件がよくない業界とされている事実を知りつつも、熱意をもったときの気持ちを忘れないでほしい」 とメッセージを伝えました。


「決めたのは自分、弱音を吐かない 」。
自身もうまくいかず落ちるところまで落ちた時もあったと伝える金内さん。
力強く話す言葉には、若い世代へのエールが込められています。


5. 最後に





成功した先輩から実際に語られる体験談はどれも聞き逃せない貴重なお話ばかり!


各トピックで触れた話題の他にも、みなさんが在籍する「有名サロン」「老舗サロン」「次世代サロン」の仕組みや方針にも触れていただいております!

美容業界の現場の生の声が飛び交う貴重な機会だったのではないでしょうか?



生配信だからこそ聞けたそれぞれの熱い思いが1時間の中にぎゅっと凝縮!
美容学生/アシスタントはもちろん、次世代を支えるベテランスタイリストにもきっと火を付けるトークショーとなりました!


こちらの配信はアーカイブでも無料で公開中!
見逃した方も、もう一度反復しておきたい方も、会員登録後ぜひご覧ください!


ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました!


6. ご視聴はこちらから




ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2020年06月19日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。