指先の癒し技!美容家Caoru氏のゴッドハンドスパセミナー
エステ
2018.09.11

こんにちは!ヘアキャンプです!
今回は、
2018年9月3日
に放送された
『美容家Caoruのゴッドハンドスパ ディプロマ取得編』
セミナーで皆様が学べるコンテンツをまとめてご紹介していきたいと思います!
セミナーはどんなものか気になるけれど、受講してみようか迷っている…
そんな方の判断材料の一つにしていただけたら幸いです!
1. Caoru先生より
まずは、講師Caoru先生より、今回のセミナーに向けてのメッセージをお送りします。
昨今、美容室やエステティックサロンのメニューに
「ヘッドスパメニュー」
は当たり前にように導入されています。
今回、ヘッドのマッサージ部分を
徹底的にフォーカス
してレクチャーします!
マッサージは基礎を学ばないと応用はできません。何となくツボ押しをするでは、お客様に不快な思いをさせてしまいます。
基礎、ツボ押し、目的別の悩み別ケアのテクニックのコツを惜しみなく教えますので見逃さず習得してください。
マッサージのプロが教える「ヘッドスパマッサージ」はテクニック別に指のどこの部分を使うのか、どの方向に圧を入れ、どの角度からどのようにすれば正しいマッサージが出来るのかをキャリア28年のプロが教えます。
お客様に喜んで頂き、結果の出る「ヘッドスパマッサージ」テクニックをヘアキャンプでお披露目します。
マッサージという技術がいかにお客様に求められるかを感じられますね。
それではこのセミナーでどんなことが学べるのか、さっそく見ていきましょう!
2. セミナーの概要
・ヘッドマッサージ基礎編の全ての流れ
・ヘッドマッサージ 頭皮オイリー編の全ての流れ
・ヘッドマッサージ クレンジング編の全ての流れ
・ヘッドマッサージ エイジングケア たるみ編の全ての流れ
・ヘッドマッサージ ツボ編の全ての流れ
3. 今回のセミナーのポイントは…
まずは基礎編!
気持ちよくほぐすための欠かせないポイントを教えていただけます。
先生が使用されている道具の説明から始まります。
どんな道具が適しているのかを知れると、自然と学んだことを試してみたくなるものですね!
さらに、先生の手つきをアップで見ながら手の動かし方を見ることが出来ます。
特にマッサージの技術は、動画でご覧いただくとさらに理解が深まるかと思います!
さらに施術をおこなう中で、モデルさんとのカウンセリングをおこなう様子も見ることが出来ます。実際にお客様に施術する際にも参考になりそうですね!
続いて頭皮オイリー編。
こちらはお客様の肌質に合わせた施術です。
指先の動きをポイントにして、頭皮に合わせたケアを
学ぶことが出来ます。
続いてはクレンジング編。
こちらは毛穴の汚れをケアできるテクニックです。
顔のクレンジングと同じようにお客様にお勧めできる施術です。
続いてはエイジングケアたるみ編です。
引き上げテクニックを用いることで、お客様に喜ばれること間違いなしの技術です!
頭皮から持ち上げることで、効果を実感していただけるのではないでしょうか?
最後はツボ押し編です。
こちらは、詳しく正確に解説していただけるツボがとにかくわかりやすいです!
正しいツボ押しは必ず喜ばれます!
モデルさんも症状に合わせたツボで気持ちよくなったり、とーっても効いていたり…
どんな症状の人が何処で気持ちよくなるのかを知れることも、オンラインセミナーのいいところです!
4. 技術が形に!ディプロマ発行!
そして、今回のカリキュラムを習得しますと、
ディプロマ(終了証)
を発行していただけます。
教育においての専門的な知識、技術を学習した際の習得の証明書となるディプロマ。
資格認定機関のオフィシャル認定講師の講座技術習得証明書となります。
今回のセミナー受講者の方には、このディプロマをHAIRCAMP&Caoru先生認定として公式に発行いたします。
学んだことが形として残り、さらにお客様にも安心していただける嬉しい成果です!
5. 最後に
いかがでしたか?
オンラインセミナーの充実した内容が少しでも伝わったでしょうか?
シッカリ
とツボをとらえることで、お客様満足度が何倍にもなるマッサージテクニックをぜひ習得してみてはいかがでしょうか?
Caoru先生 ありがとうございました!
6. 動画の一部を公開
最終更新日: 2018年09月11日
月額5,500円で
ヘアスク動画見放題