2021年05月06日

失敗しない!!トレンドを取り入れた、今最先端のベリーショート

LINE facebook twitter

 

皆さんこんにちは!ユーガです!

 

美容業界にいる人であれば誰もが知っているであろうヘアサロン、PEEK-A-BOO。
今回はそのPEEK-A-BOOで2年8ヶ月で最年少スタイリストデビューし、今一番勢いのあるであろう
先生にご登場頂きます!!

 

題して、

 

PEEK-A-BOO石井優弥ーお客様からの多彩なオーダーに応えるための『ベリーショートの新しい考え方』

 

こちらのセミナーの様子をダイジェストでお届け致します!!

 

Instagramなどでも、幅広い年齢層のお客様からの支持が厚い石井先生だからこその視点で見せて頂く
セミナーは必見ですよ!!

 

 



 
《石井優弥先生とは?》

 
 
 
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくはこちらをご覧ください。
 
 
 

1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます
・失敗しないベリーショートカットのアプローチ
・デザインとカウンセリングの考え方
・髪質に合わせたデイスコネクションカット
・展開図から理解する多彩なベリーショート
・Instagramで綺麗に見える撮影方法
 
 
 

最初に、モデルさんのBeforeがこちら、

 
 

 
 

後ろが絶壁で直毛、という髪質。
シルエットコントロールが大事なのはもちろん、直毛の方は短くすると毛がピンピン立ってきてしまうこともあるので、
ここからどう柔らかく仕上がるのか楽しみです!!

 
 
 

2.なぜ今ベリーショートなのか

 
 


 
 

今回のベリーショートのテーマが「ベリショマッシュ」です。
ベリショマッシュとは、名前の通りベリーショートとマッシュショートの間くらいで、両方のいいところを掛け合わせたスタイル、
ということでした。

 

絶壁や生え癖にも対応出来ますし、ただ短いだけでなく、丸みもあることにより今っぽさもあるスタイルですね!
この時点でかなりカットが気になります。。。

 

また、ベリーショートを切るにあたっての失敗例や、ヘアデザインに対する考え方も最初にしっかり講習頂いています。
数あるスタイルの中でベリーショートに目をつけ、極めてきた先生だからこそ語れる内容が盛り沢山です!

中でもお客様へのカウンセリングのアプローチ方法はかなり為になりました!!
僕は明日からすぐ実践していきます!!

 
 
 

3.アンダーセクションのカット

カットの前にまず、展開図で説明をして下さいました。
 
 
 

 
 
 

今回はサイドから切っていくこと、なぜそうするのか、他のスタイルと比べてどうか、などなど
かなりわかりやすいご説明でした!
 
カットを展開図から完璧に説明できる美容師さんももしかしたら少ないのかもしれません。
そんな中、お若いのにしっかりと分かりやすくご説明されている先生に感服いたしました、、、
お客様から支持される秘訣はそこにもあるのではないでしょうか?

 
 

では、ウエットカットに入ります。

耳のラインで前後に分け、サイドとバックのアンダーをブロッキングしてカットスタート。
バックサイドからリフトさせてカットしていきます。

 
 
 

 
 
 

2スライス目、3スライス目、とだんだん下がっていきながらカットしていきます。

自分の立ち位置が大切、と仰っていました。頭の丸みによって立ち位置は変えていきます。

 
フロントサイドのカットに移ります。

 
 
 

 
 
 

バックサイドと同様、リフトさせてカットしていきます。
しっかりとチェックカットする箇所も細かくレクチャー頂いているので、しっかり見て先生のような
綺麗なカットラインを目指していきたいですね!

 

ここでブロッキングしている、下のセクションだけ先にドライしていきます。
上まで切ってドライしてしまうと正確に最初のブロッキングが取れなくなるから、ということでした。
やはり形がはっきり出るベリーショートなだけに、ブロッキングの大切さがかなり伝わってきます。

 
 
 

 
 
 

ドライした箇所を質感調整していきます。

セニングの使い方や、セニングの刃に対する考え方も教えていただきました!!
この時点でなんとなく完成がイメージできるくらいの綺麗さ、柔らかさです。

 
 
 

4.オーバーセクションのカット

アンダーと同様、ブロッキングしていきます。
オーバー、ミドル、アンダーに分けて、今度はアンダーから切っていきます。

 
 
 

 
 
 

耳に少しかかるくらいの長さがこだわりだと仰っていました。
先ほど仕上げたアンダーセクションとのバランスを見ながら切っていきます。

 

ここではエレベーションやダイレクション、デイスコネなどの技法が出てきますので、必見です!!
短い髪の中にもいくつもの技法が積み重なって、スタイルができていきます。

 

また、ショートには欠かせない前髪の切り方もしっかりと見ることができますよ!

 
 
 

 
 
 

先ほどの失敗例などの話も織り交ぜながらカットして下さるので、かなり理解が深まりました!!

 
 
 

> 次のページでは完成スタイルと動画の一部を公開!

 
 

関連記事

人気記事