こだわりが生み出す”綺麗なお姉さん”。山中天道のコントロールして作るショートカットセミナー
カット ショート
2019.08.07

こんにちは!ヘアキャンプです!
今回は2019年8月6日に配信された
「山中天道の明日から実践できる!必ずリターンさせられるハンサムショート」
の様子をダイジェストでお届けいたします!
“カットに人生かけてます。”
“ハサミであなたの人生変えます。”
そんな思いで数々の女性を魅了し続ける
「#天道ショート」の生みの親、山中天道先生。
待望のヘアキャンプ単独セミナー第一弾です!
いま最もお客様に求められている技術のうちのひとつである「ショートカット」。
ニーズは高まっている反面
お客様自身が不安を感じやすい一面をもつショートスタイルは
「切ってよかった」
お客様に確実にそう思わせるテクニックが必要です。
技術が確かだからこそ
カットだけではなく、お客様への提案・フィニッシュワーク
仕事に関わる全てのテクニックが格段に進化するー。
そんなショートカットを格上げする
セミナーの開講です!
1. セミナーチャート
・ブロッキング
・アンダー
・ミドル
・トップ
・ドライカット
・マーケティングについて
・スタイリング
・撮影
2. 2ヶ月先まで持つショートはこう作る!
今回のビフォースタイルはこちら。
(ウェットの状態)
実はこちらのモデルさんは普段から天道さんのお客様!
前回のカットは2ヶ月前。
みなさまここで驚かれたのではないでしょうか?
ショートカットのイメージといえば
・メンテナンスを頻繁に行わないといけない
・すぐに形が崩れてしまう
なんて印象をお客様もスタイリストも持つと思います。
が!
2ヶ月経った今もこの崩れなさ!!
長さや重さが出てきてもまだ”見れる”カットをするのに
どれだけの技術・理論がいるのか…
その裏側を知ることができるのが今回のセミナーです!
まずは最強の似合わせを実現するには
骨格診断から!
本人のイメージと実現したいイメージのバランスを取るために
黄金バランスの
”ひし形”
をベースに考えていきます。
どんなポイント、どんなバランスに気をつければ良いのかも
セミナー内では惜しげも無く解説!
この骨格を一瞬で見極められる
”目”
が
2ヶ月先もお客様を満足させるひとつの要素なのです!
3. 天道ショートアップデート!レザーカットで魅せるスタイル
前回の天道先生のセミナーでは
カットはメインでハサミを使っていましたが…
今回は
”レザー”
を使ったカット術を公開していただきました!
レザーといえば
昔からある技術ではありますが
ハサミでのカットで学んできた世代からすると
新鮮なツールのようにも感じます。
仕上がるシルエットも
レザーでしか出せない独特な雰囲気に。
「使い方を間違えると髪が傷むツールでもあります。」
「力を入れずに刃の重さだけで切るように…」
と、手の動きと解説を同時にみることができるからとてもわかりやすい!
もちろん頭の丸みにあわせてハサミも使っているので
#天道ショートの収まりの良さとバランスの秘密を学ぶには
もってこいのセミナーとなっております!
レザーカットにチャレンジしたい人には
理論派の天道先生から学び始めてみるのはいかがでしょうか?
4. 毛量・質感調整で理想を再現
ショートカットの難しい点を挙げていくと
必ず出てくるのが
毛量・質感の調節。
一歩間違えると取り返しのつかないことになることも少なくなく
良い方法があれば誰しも取り入れたいと思っているはずです。
天道先生のショートは
毛量・質感調整も一級品!
アンダー・ミドル・トップ
の順に切りすすめ
理想のシルエットへと髪を変えていきます。
ポイントとなる部分の
チョップカット
のハサミの使い方には
特にこだわりが詰まっています!
取るべきところをしっかりとって、
残すべきところは確実に残す!
徹底的に研究され尽くしたテクニックを間近で!
「いい意味で感覚を活かしていくとカットが楽しくなる。」
と語る天道先生。
その感覚は
どのような過程でどのような結果が生み出されるのかを
知っているからこそのものです。
ポイントごとに散りばめられた
天道先生のこだわりポイントを
探っていきましょう!
5. 実体験から開拓!天道流マーケティング術
天道先生といえば
今はショートカットに特化したブランディングが確立され
その技術を求めて
お客様が来店されています。
しかし、
スタイリストデビューした直後は、
こんなにうまくいっていなかったんだとか…
「はじめはカラーを売りにして打ち出していました。」
ショートカットの印象が強いからこそ
驚きの事実です!
ではそんな天道先生が
・なぜカラーで打ち出すことをやめたのか
・なぜショートカットに目をつけたのか
・市場を読むとはどういうことか
・どうやって腕を磨いていったのか
いま自身のブランディングに少し疑問を持っている方には
天道先生の実体験と成功例が必ず役に立つはずです。
そんな経験談からもマーケティングが学べる
贅沢なセミナーです!
6. 完成スタイル
それでは今回の完成スタイルを見ていきましょう!
どこからみてもひし形になるカットはまさに芸術級!
こだわりの ”再現しやすいけどめちゃめちゃ可愛い” スタイリング術で
作りだした形がさらに際立っています!
“はらり”とした儚さがも素敵な
まさに綺麗なお姉さんが完成しました!
7. 最後に
いかがでしたか?
前回のセミナーからさらにパワーアップされた
天道先生のカット術には
似合わせのために追求されたたくさんの理論と
それによって研ぎ澄まされた感覚が
散りばめられており、
ショートカットをものにしたい人にとって
ヒントが満載の贅沢なセミナーとなりました!
山中天道先生 ありがとうございました!
8. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2019年08月07日