唯一無二の韓国スタイル!本質を追求する若手女性美容師の技術とマインドを大公開!
カット ロング その他 ブランディング
2023.06.25

美容師として、、、
・結果を出したい!
・売上をつくりたい!
・支持される美容師になりたい!
そう思う方ほど、
自分の強みとなる技術を取得できたらな、、、
という思いがあるでしょう。私もその一人です。
そんなあなたにおすすめのセミナーはこちら!
COTY 清上桃華 ─ 【シンプルかつ上質】選ばれるトレンド韓国スタイルの全て初公開
清上先生の強みである
韓国スタイル。
ただ流行りの韓国スタイルではなく、
徹底的に本質を理解するマインド
から取得した
唯一無二の韓国スタイルをお客様にご提供されています。
圧倒的に支持されるその
思考法
と
本質を追求された韓国スタイルの
カット技術
に迫ったセミナーマガジン。
ぜひお楽しみください。
という事で、本日もママ美容師SHIMAがダイジェストさせて頂きます。
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
・シンプルな韓国スタイルのカット理論
・自分をブランディングする方法
・予約の入るInstagramの打ち出し方
・強みを深掘りする方法
・人気女性美容師のマインド
2. 韓国スタイルのポイント
まず、カットに入る前にスタイル分析をするという清上先生。
どこの髪がどう動くのかを確認します。
特に、韓国スタイルはセットしたときの
ウェイトの位置
がポイントです。
ウエイトの位置が口にある
ことがスタイルが可愛く見える秘訣。
ウェーブの幅が均一にみえるだけで、こんなにも印象が変わりますよね!
韓国スタイルは厚みのある髪型なので
ブラントカットで厚みをつくりますが
つむじ周りの、1番トップの部分にはレイヤーを入れます。
(下記画像のピンク色部分)
ここにレイヤーが入っていないと、ボテッとした韓国スタイルになるので
必ずレイヤーを入れていると清上先生はお話されていました。
3. 肝であるフェイスラインカットもシンプル!
韓国スタイルの肝であるフェイスライン。
動きがあるので難しいカットのように見えますが
清上先生の理論はとってもシンプルでした。
顔周りの髪は流しやすいようにレイヤーをいれます。
チョップカットでいれるよりも
スライドで滑らかな質感
を再現することが多いそうです。
また、セットの肝である前髪の流れ。
前髪は適切な長さでカットしたら
オーバーダイレクションをかけてレイヤーを入れます。
たったこれだけのことですが、このレイヤーをいれるだけで、セットしなくても
韓国スタイルの前髪が再現可能に。
ですが、ばっちりスタイリングの方法も伝授していただきました!
カーラーとコテと使い、複雑ではないスタイリング方法でお客様の再現性も高めます。
この巻き方もすぐに試してみたい部分!是非本編でご確認ください!
仕上がりはこちら。
お客様が自分でセットしやすい点も、魅力の1つですね!
4. お客様ファーストのブランディング力
清上先生は、自分をブランディングするときは
市場を決めることが大切だとお話されていました。
なぜなら、どの市場で勝負するのか決めないと
その市場のお客様に合った自分になれないからです。
そのため、自分の強みがわからない方は
まず自分がどの市場で勝負をしていくのか
探してみるといいかもしれませんね!
市場が見つかったら、市場に適している女性像を洗い出し
その女性像が理想としている女性に
まずは自分がなることから
清上先生は始めたそうです。
そのため、普段着ている服と
サロンにいるときの服は全く違うとお話されていました
またお客様に自分のファンになってもらうために
エレベーターバッチ
を意識している清上先生。
エレベーターバッチとは、30秒で売り込む文章術のこと。
少ない時間の中、いかに自分を売り込めるかを
徹底的に深掘りし言語化します。
言語化することで、お客様に
・どのような言葉を使えば良いのか?
・どんなキーワードが刺さるのか?
が、次第にわかるようになり
心に刺さる言葉を伝えることができるようになると
お話されていましたね。
5. 唯一無二を生み出す方のマインド
清上先生の韓国スタイルに対するマインドは
とても思いが強く乗っていることがセミナーから伝わりました。
市場を決めたらそのジャンルで
1番になることを目標に掲げた
と話す清上先生。
社内でも良いから、まずは誰にも負けない
唯一無二のものを構築していくことで
自分のブランディングにも、自信にも繋がりますよね!
そんな清上先生は、今でも夜中の2時くらいまで
⚪︎⚪︎⚪︎というSNSを見ながら、人気のある韓国スタイルを研究されているそうです。
また、韓国という国の特徴や、現在の政治状況
国がどのような状態であるかなど
一見髪型に関係なさそう
ことも常に情報収集されていらっしゃいました。
ここまで情報収集をし、
・なぜ流行なのか?
・なぜ支持されるスタイルなのか?
その本質を見抜くことが
突き抜ける秘訣だそうです。
また、今でもフロアに立つときの意識は
常にステージ上
だと考える清上先生。
自分のところにカットに来ることが
お客様のステータスだと感じて頂けるように
初心を忘れずサロンワークをされているマインドが
お客様をファン化するポイントなんだな〜と、感じましたね!
6. さいごに
唯一無二の存在である
ことを常に意識している清上先生。
技術に対する姿勢や思いはもちろんのこと、
フロアに立つ意識を常に持ち
売れていても進化をつづける姿が、たくさんのお客様を魅了するポイントだと思いました!
慢心せず、常にアップデートし続けるようにしていきたいですね。
清上先生、アシスタントの皆さん
ありがとうございました!
7. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2023年06月25日
目次