リピート必須!顔まわりの作り方とSNS時代を生き抜くノウハウ。

カット 顔周り

2021.11.11

リピート必須!顔まわりの作り方とSNS時代を生き抜くノウハウ。のサムネイル画像

こんにちは、ユーガです!

早速ですが今回は、

COA 小西恭平 ─ インスタ集客時代を生き抜くSNS戦略と顔まわり似合わせカットの極意

の、様子をダイジェストでお送り致します!

インスタでの集客が主流になっている昨今。
何かしら自分の強みがないと、他との差別化ができなくなって来ていると思います。

どう集客したいったら良いかわからない、自分の強みをどう活かしていけば良いかわからない、
そんな悩みに答えてくれるセミナーになっています!

講師の小西先生は、月間最高新規指名客数500人越え、国内外で活躍されていて
インスタのフォロワー数も18万人を超える、現代を代表する美容師の一人です!

今回は顔まわりのカット中心に、お客様から指名される秘訣を余すところなく披露頂きます!

全美容師必見の内容ですよ!






《小西恭平先生とは?》




※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。


1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます
・お客様のニーズに応えるカウンセリング術
・必ず、リピートする前髪カット
・インスタで映える、撮影方法
・SNS集客時代を生き抜くノウハウ


2.カウンセリング

カウンセリングには時間をかけてしっかり行う、と小西先生。





1日6枠で、かなり忙しい営業をされている小西先生でもカウンセリングはかなり大切にされているということでした。

顔まわりのクセや、骨格など、細かいところまでしっかりと見ていきます。





顔まわりが綺麗に作れたら、お客様は必ずリピートして下さいます。
逆に顔まわりが微妙だと、他がどれだけ良くても失客の原因に。

そうならない為にも、お客様のお悩みを理解するのはもちろん、
先に気付いて提案するくらいの意気込みでカウンセリングに臨みましょう!


3.前髪カット

今回は流し前髪にカットしていきます。

モデルさんは直毛で生えグセが強く、前髪が割れやすいようです。





よくいるけど難しいタイプの髪質ですよね。
ここからどう前髪ができていくのか楽しみです!

しっかりと、どこに落ちる毛なのか見ながらカットしていきます。
小西先生はほとんどブラントカットで切っていくと仰っていました。





また、目尻を目安に流す角度を決めるとバランスが良くなります。
なんとなくで決めるのではなく、一つ一つにお客様をよりよく見せる為の理由があります。

誰もが1度は失敗したことがあるであろう、ライトサイドの浮きやすい箇所も
失敗しない切り方をレクチャーして頂きました。

明日からお客様に活かせる内容になっていますよ!


4.スタイリング、撮影

小西先生がインスタで実際にやっている巻き方をレクチャー頂きました。





難しいことはされていません。
あくまでもお客様が、出来そうと思ってもらえることが大切です。

仕上がりはこちら!




可愛い仕上がりですよね!
骨格にも合っていてモデルさんに似合っています!
これはリピート必須ではないでしょうか!

そして今回は撮影から編集までも披露頂きました。
お客様を撮影する際にうまく撮るコツや、インスタで他と差をつける編集のやり方もしっかり教えて頂いています。





誰もが知りたいであろう、小西先生が普段使用されているアプリも見せて頂きました!

これを見れば、明日から撮影したくなること間違いなしです!



5.インスタ集客について

これからインスタを頑張りたい!
と思う方もたくさんいらっしゃると思います。

そんな時に一番意識すべきは、「TTP」。
徹底的にパクる!だと小西先生は仰います。





真似しているようで真似できていない方が多いのではないでしょうか。
更新頻度や文字入れのフォント、写真の明るさまで、徹底的にパクらないと意味がありません。

また、フォロワー数に応じての悩みだったり、インスタのアルゴリズムのことまで、第一線で活躍されている小西先生だからこそわかる内容をレクチャー頂いています!

逆にやってはいけないことなども教えて頂いていますので、
しっかり学んで、自分のインスタ集客に活かしていきましょう!


6. 最後に

サロン集客だはなく、個人で集客する時代になっていると小西先生。
自分で自分をブランディングしていく必要があります。

小西先生も売り上げがない時代を過ごし、そこから努力してここまでの支持を得られています。
1つ1つの言葉に自信と重みが感じられるところが、それを物語っていました。





しっかりアンテナを張って、今回のセミナーの内容をTTPできれば、必ず結果はついてくると思います。

今回教えて頂いたことを活かし、みんなでSNS時代を生き抜いていきましょう!

小西先生、ありがとうございました!





《小西 恭平先生のセミナー一覧はこちら》






購入は2021年11月11日23:59まで!


7. 動画の一部を公開



ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2021年11月11日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。