リピート率爆上がり!メンズスタイルを似合わせるポイントを惜しみなく大公開!

メンズ メンズカット

2023.09.22

リピート率爆上がり!メンズスタイルを似合わせるポイントを惜しみなく大公開!のサムネイル画像

男性のヘアスタイルが豊富になってきた現代。

以前は、男性が選択するスタイルの幅は女性に比べて少なかったですが
・フェードカット
・マッシュスタイル
・波巻きパーマ
など、最近ではさまざまなスタイルを楽しめるようになりました!


しかし、最近人気のあるスタイルだからこそ
・どうやってカットすれば良いかわからない
・どこに似合わせポイントを置けばよいかわからない

と悩んだことはありませんか?

そんなあなたにおすすめのセミナーはこちら!

SKILL カワノ マサアキ ─ 【3年間、次回予約のみで1ヶ月先満席!】
お客様の骨格に合わせたメンズカットデザイン理論!


メンズカットで勢いのあるカワノ先生が、
流行りのメンズスタイルをカットするための極意を紐解いてくださいます。

また、以前はSNSで新規顧客を得ることばかりに注力しており
リピートしてもらうことを考えていなかった… という失敗談のあるカワノ先生。

そのカワノ先生が、0から再出発し
リピート率が耐えないお店にまで築き上げたポイントも紹介してくださいました。

・最新のメンズスタイルを学びたい方
・メンズリピート率をあげたい方

は必見の内容です!


・・ということで、メンズカット大好きな
ママ美容師shimaがダイジェストさせて頂きます!




《カワノ先生とは?》



購入は2023年9月28日23:59まで!



※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。


1. セミナーチャート

☑こんなことが学べます
・今どきメンズスタイルの展開図の考え方
・骨格を意識したメンズカット理論
・お客様が再現できるかっこいいスタイリング方法
・男性のリピート率をあげる心の掴み方


2. リピート率を上げる極意


リピート率を増やすためには、オンリーワン美容師になることが大切!
だと話すカワノ先生。





誰でも良いのであれば、わざわざ自分のところに来店する必要はありません。

お客様の心に残るような
たった1人の美容師になることを心がけており
その想いはスタッフも同じだとおっしゃっていました。


例えば、もしもっと良いシャンプー技術をお客様に提供するのであれば
普通は シャンプーの技術の方 を変えようとする美容師さんが多いと想います。

しかし、カワノ先生は 発する言葉を先に変えていた そうです。


例えば、スーツ姿で夕方にご来店頂いたお客様であれば
きっと疲れているだろうということが予測されます。

そんなとき、シャンプーに入る前に
「お疲れだと思うので気持ちよいシャンプーしますね!」とお伝えする。

たったこれだけなのですが、 疲れていることをわかってくれている ということが伝わりますよね?

わざわざ言わなくても良いけども、あえて言うことで信頼感が増す

この言葉がけがリピート率アップに繋がっていたそうです。

あなたも明日から、お客さまの心にのこる言葉を意識して話してみてはいかがでしょうか?

3. カットに対するこだわり


まず、スタイルを読み取るときは 4つのポイント を意識されているカワノ先生。

そのポイントとは

①外枠の長さ
②横からみたウエイトのポイント
③サイドのウエイト
④質感


です。


この4つを確認した上で
お客様に似合わせるにはどうしたら良いのか?を考えるそうです。





また、輪郭やハチ、ネープなど
頭の骨格のでている部分と出ていない部分を確認します。


さらに、カットするときは
60〜70スライスを
1スライス5秒ほどで
カットすると決めているカワノ先生。

手際よく、むだなくカットすることで お客様の時間を無駄にしない
という努力をされていることがとても伝わりました!





絶壁がお悩みであった男性も





お仕上がりはこのように悩みが解消されたスタイルに大変身!
さすがカワノ先生です!

4. カットにもリピート率の秘訣が


伸びてきたときに髪が溜まりやすいと言われている耳裏。
特に、男性は短い髪の方が多いので気になる部分でもあります。

カワノ先生の技術では
耳裏の髪を切るときは持ち上げてカットされていました。





しっかりとレイヤーを入れることで
長さも短くしつつ、軽さのでる毛束を作ることができるため
伸びてきても気になりづらくなる そうです。

このようなちょっとした気遣いも
カットの至るところで再現しているカワノ先生。
これもお客様のリピート率をあげるコツだと感じました!



5. かっこよさが増すセット技術


今回はアイロンでかっこよいスタイルを再現!

アイロンを入れるときは、 アップステムにする ことが大切だと
お話されていました。

なぜなら、根本を一度起こすことでセットの失敗を防ぐからです。





一度根本があがったものを
スタイリング剤でつぶすことは簡単ですが
ボリュームのない部分を
スタイリング剤だけであげるのは難しいですよね?

だから、最初から根本を立ち上げることが重要だとお話されていました。

また、前髪の割れやすい男性は
割れる部分の髪を縦に2センチほどとり
流したい方向に向けてアイロンを入れると、割れ目を隠すことができます。





太めのスライスをとることで段差がつき
この段差が肌を隠してくれることでカバーできるセットが可能に。

このようにセミナー内では
アイロンワークの他にも
・ワックスの使い方
・手ぐしでできる髪のちらし方
など、さまざまな方法を惜しみなく公開頂いてますので
気になる方はチェックしてみてくださいね!

仕上がり画像はこちらです。

6. さいごに






0からの再出発を果たし、新規のお客様をひたすら担当していたマインドから
お客様の満足度を何よりも優先し、行動し続けたカワノ先生。

お客様への熱い気持ちも伝わりましたが
スタッフに対する想い、お店に対する想いも
とても熱く、カワノ先生に人がつく理由が本当によくわかるセミナーでした!

カワノ先生、スタッフの皆様。ありがとうございました!




《カワノ先生のセミナー一覧はこちら》




購入は2022年9月28日23:59まで!


7. 動画の一部を公開


ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2023年09月22日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。