【完全保存版】ダブルライセンスだから分かる!普遍的なメンズカットの基礎理論

メンズ メンズカット

2023.07.14

【完全保存版】ダブルライセンスだから分かる!普遍的なメンズカットの基礎理論のサムネイル画像

「美容師は刈り上げやメンズカットが苦手」

一昔前までは、このように言われてる時代もありました。

しかし、現在では当たり前のようにメンズが美容室へ来店されます。
その背景には、メンズに特化した美容師さんの存在が大きいです。

そんな今の時代におすすめしたいセミナーがこちら。

Li:Q KAW(カワギシ) ─【オンライン初公開の徹底理論】 Newメンズベーシック-いまこそ基礎力を高めるとき!-

今回のセミナーを担当するKAW先生は、記事タイトルにあるように美容師と理容師の2つの資格を取得したダブルライセンス持ち。





理美容の2つの技術を組み合わせたメンズカット理論は、同業者からも圧倒的な支持を受けています。

さらに登壇するKAW先生は、普段はオフラインセミナーがメインで活動をされています。

今回はHAIRCAMPのために初のオンラインセミナーに登壇くださいました!

理美容の2つの資格を持つKAW先生だから分かる、見逃し厳禁のメンズカットの基礎理論です。

こちらの記事では、見所である《展開図&独自のブロッキング方法》と《セニング術》についてフォーカスします。

福岡でフリーランス美容師とウェブライターをしている宇井がお送りします。




《KAW先生とは?》


購入は2023年7月20日23:59まで!



※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。


1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます
・メンズカットを学ぶ理由
・メンズとレディースの骨格の違い
・【KAW流】メンズ専用のブロッキング
・縦・横・斜めのスライス別効果の違い
・根元・中間・毛先のポイント別セニング効果の違い


2. メンズカットは多様化の時代へ

メンズのカットはレディースと比較して、髪が短いためヘアスタイルが ワンパターンになりがち でした。

しかし、現在のメンズカットは以下のようにジャンルが多様化しています。

・K-POPスタイル
・パーマスタイル
・ストリートスタイル





つまり、ワンパターンしかカットできない美容師だと生き残るのが難しくなっているのが現状です。

これからの時代はあらゆるメンズヘアスタイルに対応できる、メンズカットの基礎が必要になってきます。

KAW先生が教えるテクニックは、考え方が理解できれば 明日からでも使えるものばかり です。

実際にKAW先生がカットしたウィッグがこちら。



ショートレイヤースタイルとツーブロックスタイルをカットしてもらいました。

今回はこちらのメンズカットの基礎が詰まった2つのヘアスタイルを紹介していきます。

この2つのヘアスタイルは、 あくまでメンズカットの基礎を伝えるためのもの です。

動画を見る際はヘアスタイルよりも、メンズカットの考え方やカット技法に注目して見てください。

3. 【重要】これだけは覚えておいて!メンズカットの考え方と展開図

メンズカットは4つの工程から形成されています。
この4つの工程はKAW先生も 「絶対に覚えておいてほしい」 と言われてるポイント!





全ては見せれませんが、こちらの工程と展開図を掛け合わせてメンズカットをしていきます。

美容師さんの中には、展開図を作らずにカットをされてる方もいるはず。
経験を積んだスタイリストだと、展開図がなくてもカットは可能です。

なぜなら、 培った経験が感覚として活きる からです。

しかし、感覚に頼ると以下のようなデメリットも生まれてきます。

・毎回のように正確なカットができない
・複雑な骨格の方だとカットに時間がかかってしまう
・同じヘアスタイルをオーダーされても再現性が低くなる
・スタッフ教育をする際に言語化がしづらい

これらのことを考えると、多様化するメンズカットに対応するには展開図は必要です。

動画内で展開図を解説されているのでチェックしてみてください。

4. 【メンズ専用ブロッキング】メンズとレディースの骨格の違い

読者のあなたは、レディース同様にメンズのブロッキングを取っていませんか?

こちらの画像を見て分かるように、メンズとレディースとでは骨格が変わってきます。





骨格にフィットしたブロッキングをしないと、以下のようにズレのあるヘアスタイルになる危険性が高いです。

・メンズカットしたのにレディースっぽい
・レディースカットしたのに少しメンズっぽい

また、メンズのブロッキングには 2つのやり方 があります。

1つ目はメンズやレディース問わずに使えるオーソドックスなブロッキング方法。





2つ目は KAW先生独自のメンズ専用ブロッキング です。

メンズ専用ブロッキングは、髪の短いメンズにフィットしたものになっています。

さらに刈り上げやツーブロックのような、あらゆるヘアスタイルに対応が可能!

冒頭で紹介したヘアスタイルも、この2つのブロッキングを使ってカットしたものです。
まさに完全保存版のブロッキング方法と言えます。

>次のページでは量感や質感調整の方法と動画の一部を公開!



5. スライスは自由自在!カット&セニング術

展開図が完成したら、ブロッキングを取ってカットをするだけです。

事前に展開図ができているため、迷わず一気に切り進めれます。





KAW先生のカットテクニックは必見です。

以下のようなテクニックを惜しげもなく披露してくれてます。

・目的別カットラインの効果
・毛流れを操るテクニック
・短い髪でも自然と毛束が出るスライスの形

KAW先生が教えるベースカットを真似するだけで「髪の短いメンズでもここまで変わるんだ!」と驚くはず。

こちらの記事では、全て紹介できないので動画でチェックしてみてください。

6. ボリュームアップやダウンもセニングの入れ方次第

量感や質感の調整に欠かせないのがセニング。明確な目的を持ってセニングを根元や毛先に入れていますか?

もし「 最後のスタイリングでまとまるから、セニングはざっくりでいいや! 」と思っていたら要注意!

ワックスを使わないとまとまらないヘアスタイルを量産しても、お客様はリピートしません。

そのようなヘアスタイルは、実はお客様も「まとまらないな…」と気づいています。

ベースカット同様にセニングにも、しっかりとした目的を持つようにしましょう。





さらにメンズはレディースと違い 薄毛などのデリケートな部分 が存在するからです。

そんなデリケートな部分には、セニングの使い分けが欠かせません。

KAW先生が教える根元・中間・毛先にセニングを入れるポイントによっての効果の違いは必ず覚えて欲しいです。

7. さいごに

今回のセミナーでカットした2つのヘアスタイルは、メンズカットの基礎が詰まっています。

つまり、カットするまでの考え方やテクニックを覚えるためのヘアスタイルです。

これから確実にメンズカットの需要は拡大します。
その波が来てからメンズカットを見直しても遅いです。

KAW先生のセミナーを何度も見直して、メンズカットの考え方を染み込ませていきましょう。





KAW先生、ありがとうございました!




《KAW先生のセミナー一覧はこちら》



購入は2023年7月20日23:59まで!




8. 動画の一部を公開


ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2023年07月14日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。