2021年09月08日
レイヤーカットの極意!ボブの匠が教える、売れるレイヤースタイルの切り方。
こんにちは、ユーガです!
今回は、
PATINA 枝村 仁 ─ レイヤーカットを極めよう! 多毛のレイヤーのセニング理論と ロング〜ミディアムレイヤーのバリエーションを広げる考え方
の内容をダイジェストでお送りいたします!
皆さんレイヤーカット、ちゃんと切れていますか?
思ったより短くなってしまった、ハネてしまう、馴染まない、などなど…
おもためで、毛先はぱつんとしたスタイルが流行っていることもあり、
軽めのレイヤースタイルを苦手としている美容師さんも少なくないはず。
カリキュラムで教わったレイヤーも大事ですが、今求められているレイヤーはどんなものなのか、
しっかりと学べる内容のなっています。
レイヤーの苦手が、必ずなくなりますよ!
「三度の飯よりボブが好き」でお馴染みの、枝村先生のカット技術は必見です!
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくはこちらをご覧ください。
1. セミナーチャート
・失敗しないレイヤーの切り方
・スタイル別、毛量調節の違い
・レイヤーが映えるスタイリング方法
今回は、ヘアキャンプでもお馴染みの三瓶さんもアシスタントとして登場頂いています。
お二人のテンポの良い掛け合いにも注目です笑
2.ウイッグ実演
レイヤーを入れる際に一番最初に見るべきは、シルエットです。
・Aライン
・Iライン
・菱形
もちろん全て切り方、パネルを引き出す位置は違います。
全て頭なりに引き出して、とカリキュラムで習った方も多いのではないでしょうか?
それではアウトラインに穴が空いてしまったり、レイヤーを入れたはずなのに重さが残ってしまったり、ということになってしまう可能性が高くなります。
今回ウイッグで披露頂いたAラインシルエットでは45度以上、上に持ち上げることはありませんでした。
顔まわりのレイヤーをしっかり切ることが出来れば、トップには自ずとレイヤーが入ります。
そのバランスを見ながら全体のレイヤーバランスを決めていきます。
切りすぎや、重くたまることを回避する手法もかなりわかりやすくレクチャー頂きました。
序盤からサロンワークで使える情報が盛りだくさんです!
3.モデルカット
まずはモデルさんのBeforeから。
多毛さんで、ハチも張っているようです…
レイヤーカットするのに一番難しいと言っても過言ではない状態ですよね。
今回はライン感は残しつつ、レイヤーで動きをつけていくという、
今一番オーダーが多いであろうスタイルを切って頂きます。
アウトラインをカットし、中間のレイヤーが大切!
このように、上にあげてカットします。
特に多毛さんの場合、ここの毛量は一番いらないところです。
こうすることでレイヤーを入れながらボリュームをとることができます。
トップにレイヤーを入れたら、カットだけでこの収まり。
レイヤーの入れ方、バランスでここまで違いが出ます。
骨格や髪質によるカットの考え方も教えて頂いていますのでしっかり学んでいきましょう!
4.ドライカット
セニングとスライドカットで毛量調整していきます。
根本、中間、毛先と、セニングもレイヤー状に入れていきます。
こうすることでレイヤー感が強まり、軽さがでます。
また、束間が欲しい箇所にはスライドカットで、髪の芯を崩さずにカットしていきます。
特に顔まわりやトップの一番動く箇所にスライドを入れると、スタイリングした時などに動きがより強調されます。
特に、今回のモデルさんのような広がるクセをお持ちの方や多毛な方は毛量調節はかなり大事です。
しっかりと癖のあるところを見極め、カットしていきましょう。
「かなり減らして欲しい」というお客様も多いと思いますが、やはりスタイルとして成り立っていないと満足感にはつながりません。
枝村先生も、言いなりだけではプロとは言えないと仰っていました。
このセミナーを見れば、量感調節もしっかりと理解できるので、しっかりお客様に還元していきましょう!
- 1
- 2