JENO堀江先生による、モードな小顔ショートと史上最速の酸性パーマ
パーマ カット
2022.07.27

こんにちは詩歌です。
最近クラシックなヘアスタイルをオーダーされることが増えました。
一見シンプルなクラシックスタイルですが、やはり基礎がきちんとできていなければ作ることができません。
温故知新と言いますか、新しい流行のスタイルをつくるにおいても、ベーシックの大切さを日々感じています。
さて今回は2022年07月24日に放送された
「JENO 堀江昌樹 ─ オシャレショートカット& 超速酸性ジェルパーマ」
の様子をダイジェストでお届けいたします。
今回なんと、2時間でカットと酸性パーマがかけられます。
ニュアンスパーマ、正直ちょっとなめてました。
美容師なのに、同時に美容師だからこそ、
毛先のニュアンスなんてスタイリングで作れそうだしな…。
という気持ちがあったのです。
何のために寿命の短いゆるいパーマをかけるのかわからなかった時期がありました。
猛省しています。なめてました。(再)
beforeはこんな感じ
またまた〜〜と思っている読者の皆さま、スッと飛ばして次頁の仕上がりをチェックしていただきたいのですが、ズバリ、今どき感がグンと上がります。
スタイリングで補えなかったラフさがしっかりと(パラドックスのようですが)作れます。
夏から秋に向けてアパレルの顔まわりのボリューム感も変わってくるタイミング。
堀江先生の巧なカットテクニックによって、2ウェイどころか5ウェイくらいの印象が作れるカットを学びます。
ずっとなりたいヘアスタイルを実現し続けられる。
長〜く楽しめるショート×ニュアンスパーマでお客様の笑顔も倍増です。
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
・パーマに必要なカットテクニック
・地毛風パーマをつくるテクニック
・ダメージをかけないパーマのヒミツ
・パーマスタイリングのコツ
・酸性ジェルパーマを時短施術
2. サロンワークのスピード感でベースカット
なんとベースカットにかかる時間はたったの5分。
短いからと言って大急ぎで切っているわけではなく、少ない工数でパーマをかけるための準備のカットを行います。
ベースカットはレザーで行うことで、毛先に良いラフさが残るのでそこに動きを足していきます。
パーマ前にレザーで切ると毛先に負荷がかかって乾燥してしまうんじゃないかと老婆心ながら心配してしまいましたが、堀江先生のパネルの持ち方、刃の入れ方でカットすればその心配はありません。
仕上がりから逆算し、ロット径数と配置を目測したら、こちらもあっという間に巻き終わってしまいました。
少ないロット数で最大の効果を発揮する設計にするため、ロット毎にどういう目的を持って巻くのか考えて巻き込みます。
そうすることで無駄なく簡単にパーマがかけられる。しかも時間がかかるとされている酸性パーマの還元をたったの10分ちょっとで終えることができます。
まさに酸性パーマの常識を覆す施術です。
3. パーマバージンに響く、酸性ジェルパーマ
あっという間にかけられるという魅力はもちろんですが、酸性領域でパーマをあてることによって、従来のようにキューティクルを開閉する必要がなくなります。
するとこれまでに比べてかなり少ないダメージでの施術が可能となるため、スタイルチェンジや繰り返しパーマをかけることに柔軟に対応できる可能性が広がります。
ダメージレスで嬉しいのはヘビーな履歴がある人だけではありません。
パーマが初めてでまだスタイリングに慣れていないパーマビギナーから、従来のアルカリパーマで作るエッジィなスタイルに飽きてきた人にも勧められる今アツいメニューです。
仕上がりの髪の柔らかさも酸性パーマの特徴の一つで、質感を損なわず、まるで髪の中から動きが生まれたような弾む手触りを楽しんでいただけます。
4. ショート×パーマで大切なこと
ショートにパーマをあてる時大事なのはおさまりのよさ、そして毛の動き具合をコントロールすること、そしてやりすぎないこと。
かかってなさすぎも問題ですが、ウェーブをつけることが目的ではないので巻き込みや薬の塗布の位置にも注目です。
使う薬剤にも堀江先生のこだわりが見られます。
適切な位置からの塗布、そして手早い施術を助けてくれるのが今回堀江先生が使っておられるジェル状のパーマ剤。
知る人ぞ知るアンダーセブン社の魔法の粉を使って基材からカスタムできます。
パーマも大事だけど、パーマの効果を最大限発揮させるためには、カットも大事。
この2つの技術はまさに大きな相乗効果があります。
お顔の印象に大きく作用する顔まわりの作り込み、そして全体のシルエットの締めとなる襟足のカットは、堀江先生ならではのカットテクニックがギュッと凝縮されています。
ナチュラルでおしゃれなショートカットが定番の堀江先生ですが、ナチュラルな中にも洗練されたモード感が醸し出されていて、都会的なおしゃれさを感じます。
今回のカット&パーマでは深掘りできなかった詳しいカットのテクニックは
『JENO 堀江昌樹 ─ おしゃれショートの解体新書 ホーリーの必殺技大公開‼︎
』 で学べるとのことなので、こちらも併せてチェックしたいと思います。
5. たったの2時間で5wayスタイル
まさに超速。
2時間でショートボブにパーマがかかりました。
このパーマの万人に勧めたい理由は、ウエットでなくとも可愛いところにあります。
通常のコールドパーマであれば濡らしてスタイリングがマストでしたが、今回の堀江先生のジェルパーマはドライで仕上げてもエアリーで可愛くなります。
ウエット感が苦手な方やウエットで仕上げるとボリュームがなくなってしまう方などドライの状態で仕上げたい方にも楽しんでいただけるのがおすすめポイントです。
完成スタイルの一部を紹介
こんなに時短なのになんとこのスタイル、2ウェイならぬ5ウェイスタイルで様々な表情を作ることができます。
・ドライの状態がエアリーな丸みシルエット
・オイルのみでちょっとウエットこなれ束感スタイル
・しっかりウエット感を出したパーマスタイル
・耳にかける爽快爽やかマニッシュスタイル
・オールバックですっきりハンサムスタイル
どのスタイルも妥協なしの完璧な仕上がりで、色々なスタイルを楽しみたい方にうってつけです。
6. 最後に
たった少しパーマをかけただけでこんなにいろんなスタイルがつくれるようになるなら、トライしない手はありません。
パーマのこれまでの常識をガラッと変えてくる、パーマなのに乾いていても可愛い、濡らしても可愛い仕上がりは、パーマビギナーにも嬉しいところ。
毎日服を着替えるように、毎日髪も好きな形にできる。
その日の気分で前髪も上げたり下ろしたりできる。
そのためのちょっとしたお助けパーマ、
ラフなんだけどちゃんとしてる、オシャレなショートカットでどんな気温、どんなコーディネートにもマッチしたヘアスタイルを作れそうです。
堀江先生ありがとうございました!
7. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2022年07月27日
目次