”商品”としての魅力を問う!宮永えいとのマルチワーク&メンズカット術
メンズ メンズカット その他 ブランディング
2019.03.12

こんにちは!ヘアキャンプです!
今回は2019年2月25日に放送された
「宮永えいとの “次” を学ぶーー『次世代センターパート & 次世代マルチワーク術』」
の様子をダイジェストでお届けいたします!
今美容師さんの中でも話題となっている
≪フリーランス≫
という働き方。
どこか特別なようにも聞こえますが、実はサロンで働く美容師の皆様にも通じるところがたくさんあるんです!
美容師として働く傍ら、
”ビジュアルコンサルタント”
として「いかにして魅せる」かを自他ともに問い続ける、今一番注目のフリーランス美容師
宮永えいと
先生がヘアキャンプ初登場です!
技術・理論ともにまさにプロフェッショナル!学ぶポイント満載のセミナーをお楽しみください!
1. セミナーチャート
・メンズカット
・撮影術
2. ”商品づくり”はここまでやる!
爽やかに宮永先生登場です!
セミナーはまず、宮永先生の考える≪美容師の働き方≫について語っていただきました。
宮永先生はフリーランスの美容師として活躍する傍ら、
≪ビジュアルコンサルティング≫
も学び、伝える仕事もしていらっしゃいます。
「本物の技術をもっている人の魅せ方をお手伝いする」
をモットーに活躍し、美容業界に限らず様々な業界での”魅せ方”を知る宮永先生。
自分自身を商品として売り込んだときに、いかにして自分や情報を整理しアピールして行くかをお話ししていただきました。
こちらのお話の軸となっているのは
・商品づくり
・マーケティング
・広告
・秘書
・販売員
・経理
の6点。
フリーランスに限らず自分自身が商品となる美容師として、どれほどこのすべての役割をバランスよくこなしていくことが大切か。
「技術整ってますか?」
「自分という商品は整ってますか?」
「マーケテットは分析できていますか?」
などなど、全ての問いかけに考えさせられます!
そして、私が一番衝撃を受けた、自分という商品を売り出していくために宮永先生が実践した
≪驚きの方法≫
も解説していただきました!
簡単なこと、だけども納得!
そんな訓練術も学ぶことが出来ます。
3. 驚異のスピード!メンズカットを味方につける!
さて、今回のセミナーのメインであるメンズカットの技術もハイクオリティー&ハイスピード!
サロンにお勤めの時期は
≪メンズカット7分≫
!
いかにして早くお客様の理想を表現していくか、現場で身につけた技術を解説していただきました。
カットに入る前のちょっとした骨格診断から
スピードを極めるためのカットライン発見まで
とにかくすべての技術がスピードへと直結しています!
セミナー内では道具や立ち位置にいたるまで、ありとあらゆることを丁寧に解説。宮永先生の立ち振る舞いすべてに≪理由≫があることがわかります。
そこから学べることは、「自分の技術との違い」です。
「理由があるからこの動きになる」ということを理解すれば、上達のスピードも桁違い!
発見と理解を同時に、そして瞬時に楽しむことのできるセミナーです。
4. カットにだけじゃない!お客様の満足ポイント
そして、宮永先生の技術の魅力はスピードだけではありません。
お客様を必ず満足させる気遣いも超一流!
お客様の「なりたい」を叶えるカウンセリング方法から、満足へ繋げるための抑えるべきポイントを見つける質問の仕方まで。
「このスタイル好き」から始まり「もう一度切ってもらいたい」まで繋がる技術が身につきます。
そして技術の気遣いだけでなく、接客の気遣いにも学ぶべきポイントが盛りだくさんです。
セミナーの前半で触れた「いかにして魅せていくか」を意識したホスピタリティー溢れる手付き・言葉・触り方…etc
お客さまも思わず「兄ちゃんかっこいい!」と憧れてしまう様な宮永先生の美学を学ぶことが出来ます!
5. 完成スタイル
セミナー内で宮永先生が披露されたスタイルも公開いたします。
モデルさんの雰囲気とマッチした≪オトナメンズ≫が憧れるスタイルです。
どんなデザインソースから、どうやって日常に取り入れていくか、いかにして満足度をあげるかなど、スタイルに関連した抑えておきたいポイントもセミナー内では解説しておりますので、ぜひチェックしてみてください!
6. 最後に
いかがでしたか?
お客様の目が肥えている時代だからこそ、本物の技術を身につけそれを正しくアピールしていくためのテクニックを知ることが出来るセミナー。
本当に
”魅せる”
とはどういうことなのかをメンズカットを通して触れることが出来ました。
ページ下部では動画の一部も公開しておりますので、ぜひ宮永先生の技術やマネジメント力をのぞいてみてください!
宮永えいと先生 ありがとうございました!
7. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2019年03月12日
目次