仕組みで勝つ!勝手に100万円スタイリストが育つ【カウンセリング術】
カウンセリング
2023.11.28

現在の美容業界は、
特化美容師の戦国時代
!
SNSには映えるヘアスタイルが所狭しとアップされています。
しかし「ハイトーンカラーや縮毛矯正のような特化した技術がありません」みたいな美容師さんも実は多いです。
そんな特化スキルがなくても安心してください。
特化スキルなしで売上を20万円→100万円に上げる仕組みがあります。
それはこちら!
LIFE 松本かつや ─ 【特別企画】リピート率が飛躍的に向上する完全保存版カウンセリング術
松本先生はカウンセリングという切り口で特化技術がなくても、100万円スタイリストを次々に生み出す育成のプロ!
髪質改善メニューとカウンセリングを武器に活躍をされています。
松本先生が考案したカウンセリング術を知りたい人も多いはず。
この無料記事では
『カウンセリングの重要性』『仕組み化のコツ』
についてフォーカスしていきます。
福岡でフリーランス美容師とウェブライターで活動中の宇井がお送りします。
購入は2023年12月1日23:59まで!
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
お客様と髪の情報を共有する重要性
次回予約のテクニック
特化スキルがなくても100万円スタイリストが育つ仕組み
2. 属人性に頼らないカウンセリングで100万円スタイリストが続出
SNSなどで人気のブリーチを使ったハイトーンカラーは、誰でもできるわけではありません。
つまり、
属人性に左右される特化スキル
です。
一方、カウンセリングは違います。
属人性に頼らないカウンセリング術を習得するメリットはこちら。
・習得するまでの期間が短い
・性別年齢関係なく誰でもできる
・特化技術がない美容師さんでも売上を作れる
特化スキルは、とにかく経験が必要になってきます。
もちろん、カウンセリングも練習は必要です。
しかし、技術と比較したら習得するまでの期間は圧倒的に短いです。
松本先生が代表を務めるLIFEのスタッフさんは
中途採用で構成
されています。
そんな中途採用で入ったスタッフさんには、カウンセリング技術を徹底して覚えてもらいます。
その結果、LIFEに入社する前は20万円くらいだった人でも、100万円スタイリストに変身を遂げているわけです。
正直、仕組み化されたカウンセリング術の
成果が凄過ぎます
。
ここまでくるとカウンセリング術を学ばないと勿体無いレベルです。
3. 不満があるから新規のお客様が来店される
松本先生は新規のお客様に対してカウンセリングを
約30分
かけます。
これを聞いて「そんなに長いの?」と思う方もいるはず。
私も同じように思いました。
しかし、新規のお客様には30分のカウンセリング時間は必要。
なぜなら、過去の美容室で不満があったから新規で来店されているからです。
つまり、新規のお客様は
「私の不満を知って改善してほしい」
という感情になっています。
だからこそ30分という時間をかけて、1つ1つ不満の糸を解いていく必要があります。
この部分は新規の再来率をアップさせるために重要なポイントです。
さらに30分間のカウンセリングでは、事前のアンケートを元に進めます。
お客様自身も担当する美容師さんが悩みや希望のヘアスタイルを把握していると安心ですよね。
スクショ必須の事前アンケートで使うアンケートシートも動画内で公開中。
この11項目は、事前カウンセリングで必ず抑えてほしい内容です!
4. どんなに良い商材や技術でも伝わらないと意味がない
読者のみなさんに2つ質問です。
「使用している薬剤の意味や技術をお客様に説明をしていますか?」
「また、説明をしていたとしてもわかりやすく言語化されていますか?」
おそらく、私を含めて「はい!できています!」と言える方は少ないはず。
松本先生のカウンセリングは、とにかく丁寧な説明と傾聴が特徴的です。
「なぜ?この薬剤を使うのか?」
「なぜ?髪質改善トリートメントが必要なのか?」
「なぜ?来店頻度は1ヶ月半がいいのか?」
お客様と「なぜ?」を共有をすることで安心感が生まれます。
その安心感が「この美容師さんに任せたい」という気持ちに繋がります。
HAIRCAMPを通じて勉強している美容師さんは勉強熱心な方が多いはず。
そのような美容師さんだったら、商材や技術にもこだわりを持っていませんか?
そんなこだわりが詰まった商材や技術をお客様に説明しないのは勿体無いです。
明日からすぐにできるので行動に移してみてください。
5. 次回予約率95%の秘密
集客セミナーで「次回予約が重要!」と聞いた経験はありませんか?
そのため、次回予約に力を入れている美容室も多いです。
もちろん、LIFEさんも高い次回予約率を誇ります。
次回予約がわかるメリットはこちら。
・売上の目処がたつ
・予約スケジュールが組みやすい
・集客がコントロールできる
しかし、LIFEさん自体は次回予約を
積極的に説明しているわけではありません。
なぜなら、次回予約を無理に取り付けることで直前のキャンセルが増えるデメリットがあるからです。
次回予約を取るために必要なのは、お客様が次回予約をしたくなるような仕組み!
松本先生がする実際のカウンセリング動画を見ても「そんなにサラッとだけの説明で本当に次回予約するの?」と感じるくらい押し付けていません。
次回予約を取るには、思わず予約がしたくなるシチュエーション作りが肝心です。
LIFEさんの場合は、次回予約がしたくなるポイントをカウンセリングに組み込んでいます。
つまり、
カウンセリングさえ行っていれば自然と次回予約まで結びつく仕組み
です。
その仕組みが次回予約率95%の理由!
6. さいごに
技術マニュアルは作れても、カウンセリングマニュアルまで作っている美容室は少ないです。
松本先生のカウンセリングマニュアルは、現に結果を出し続けている
勝てるマニュアル
になっています。
今回の無料記事でお伝えした内容は、カウンセリング全体の触り部分の10%だけです。
動画内では松本先生が作ったカウンセリングシートを元にノウハウを共有しています。
カウンセリングで仕組み化するだけで結果が出るなら学ばない理由はありません。
私も明日からのサロンワークで取り入れる予定です。
松本先生、ありがとうございました!
購入は2023年12月1日23:59まで!
7. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2023年11月28日