お守り代わりにマストハブ。パウダープレックスでブリーチをもっと身近な存在に!

無料 ハイトーン

2022.10.31

お守り代わりにマストハブ。パウダープレックスでブリーチをもっと身近な存在に!のサムネイル画像



こんにちは、詩歌です。
カラーの放置時間にローラーボールを回したい寒さとなってきました。


今回は2022年10月25日に放送された

「【新パウダープレックスデビュー企画第三弾 】フルブリーチでも究極に傷まない!FLEEK大城俊也×CODE+LIMワタロー ─ Supported by UNDER7」


の様子をダイジェストでお届けいたします。


第三弾!ようやく待ちに待ったカラー×パウダープレックスのお時間がやってまいりました!

今までは、還元剤に添加してphをコントロールしつつ、ケア できるイメージが強かったパウダープレックス。
しかしパウダープレックスのポテンシャルはそんなものではありません。

カラーに使ってこそ発揮できる!パウダープレックスの圧倒的な力は、もちろん髪を傷ませない成分設計であり、なんと薬のスペックを落とさず染められると言う薬剤に対する対応力の高さにもあります。


今回は時間と完成度にシビアな大城先生、そして常識に囚われないカラー界の風雲児ワタロー先生をお招きして、パウダープレックスを使ったフルヘッドブリーチを見せて頂きました。

パウダープレックスがあるから安心して施術できる。
パウダープレックスなしでは同じ仕上がりには作れない。

まさに1サロンに1パウダープレックス!
その使い心地に迫ります!




《大城俊也先生》





《ワタロー先生》






ご視聴は2022年11月25日23:59まで!



※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。


1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます
・どのパウダープレックスをブリーチに入れればいいか
・パウダープレックスの使い方
・基本的なブリーチワーク


2. 起-こんなことが起こります


ハイダメージのインナーカラー履歴と、スーパーロングのフルヘッドブリーチ。
今までならそろそろカットを提案して、せめて鎖骨ちょっと下まで切り落としてしまいたい欲求に駆られます。

[大城先生、モデルbefore]





[ワタロー先生、モデルbefore]





しかしパウダープレックスが登場した今、ロングヘアを切り落としてしまう必要はありません。


部位によって異なるダメージレベルも、薬をつけると溶けそうな毛先も、真っ白なスーパーロングもパウダープレックスさえあればつなげられる。
そして長く楽しむことができます。

3. 承-施術内容

トップバッターは大城先生。
異なるダメージレベルが混在する髪を均一にブリーチする時、気をつけたいことに
・体力に応じた薬剤選定ができること
・タイムコントロールをシビアにできること
などが挙げられます。

そこで従来のブリーチやプレックス剤等ではできなかった細かい薬剤スペックの調整を、パウダープレックスを使って行います。
またその粉末である特性を活かして同じく粉末であるブリーチと時短で混ぜ合わせることが可能です。





同じく塗布時間の短縮が求められるブリーチのリタッチにおいてもパウダープレックスが大活躍します。

お尻まであるようなスーパーロングのホワイトヘア、これだけでも希少価値が高いスタイルですが、これを1ブリーチで綺麗に繋げていくワタロー先生のリタッチテクからも目が離せません。





長い毛をまるで薄い和紙のように優しく挟んでつまみあげ、必要な部分にのみ丁寧に塗布します。

4. 転-今までとどう違うか

まさに今までの薬剤、そして考え方では限りなく不可能に近かったこれらのような施術を4時間であっさりと、しかもオンカラーまで仕上げられるようになったのはまさにパウダープレックスのおかげです。





前半のパーマで大活躍だったレッド、スーパーレッドから選手交代して、ブリーチへの追加ではホワイトやブルーが活躍します。
オンカラーではこれらに加えてイエローやゴールドもカラーケアに1役買っているのでこちらも後半のスペック説明の方をご覧ください。





初めてパウダープレックスに出会った時は、たくさん色があって使い分けられないんじゃないかと心配もありましたが、セミナーも3回目となると段々とパウダープレックスの輪郭が見えてきました。

5. 結-最後に

そもそももうなるべくカラーなんてしたくない…と思ってしまう、びっくりするようなBeforeのモデルさんを連れていらっしゃったお二人ですが、綺麗なAfterに着地。


大城先生仕上がり↓


ワタロー先生仕上がり↓




まさにお二人の技術力の高さが垣間見られる充実したセミナーでした!

パウダープレックススペシャルコラボ企画ですが、今回のセミナーはパウダープレックスの魅力のみならず、ブリーチ塗布において重要なヒントが盛りだくさんのカラーセミナーとなりました。


先生方、ありがとうございました!




《大城俊也先生》





《ワタロー先生》





ご視聴は2022年11月25日23:59まで!


ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2022年10月31日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。