ずっと目から鱗!全く新しい効率化されたスピーディーにできるエアータッチ!

カラー バレイヤージュ

2020.12.09

ずっと目から鱗!全く新しい効率化されたスピーディーにできるエアータッチ!のサムネイル画像



こんにちは!今回は

FLEEK 大城 俊也 – 世界が驚くやり方!!エアータッチ完全版

のセミナーの様子をシュータがダイジェストでお届けいたします!

大城先生が運営する分かりやすいカラー理論や誰も思いつかないようなアイデアを用いた技術などを発信しているオンラインサロンは、入会までに500人以上待ちの状態!

そんな大城先生がまたまたヘアキャンプに登場です!

今回はどうしても時間がかかりアシスタントに任せにくいエアータッチの技術を、大城先生の理論とアイデアで全て解消しすぐにサロンワークに落とし込めるような内容になっています。

まさに世界が驚くやり方ばかり!これを見逃してしまうのは本当にもったいないと思います!

ぜひ一緒に学びましょう!




《大城俊也先生とは?》




※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。


1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます
・仕事をしやすくするブロッキング
・ブリーチ塗布15分以内でするやり方
・仕事を効率化するテクニック
・オンカラーテクニック


2. 複雑な履歴から作るエアータッチ

デザインとしてのエアータッチやバレイヤージュは、もう作れる美容師さんはたくさんいらっしゃると思います。
しかし、難しいのは複雑な履歴から綺麗なデザインを作ること。

今回は複雑な履歴から誰でも簡単にエアータッチができるやり方という内容です!

モデルさんのbeforeがこちら

既にブリーチやホームカラー履歴のある状態。

この状態からエアータッチをしてほしいと言われたらみなさんならどうしますか??

ムラなく染めるのはなかなか難しいと思います。

しかし!今回の大城先生のやり方とテクニックを駆使すれば、正確で繊細なエアータッチをスピーディーに効率良く行っていくことができます!

初めて目にする斬新だけど圧倒的に便利なオリジナルテクニックも盛りだくさんで常に目から鱗状態でした!!!

よそ見は禁物!

3. 仕事をしやすい環境を作っていく

大城先生の施術はとにかく綺麗!

全く無駄がなく効率の良い仕事は本当に参考になります!

それに加えて、誰も思いつかなかったやったことのないようなアイデアでよりスピーディーにクオリティの高いものになっているのだと感じました。

そのためにはまず仕事をしやすい環境作りから!

最初のブロッキングを取っていきます。

光と影になる部分を全て計算して取っていきます。

次はいきなりですが今回のセミナーの目玉テクニック公開です!

見たこともない方法でブリーチ塗布する部分を分けていきます。

従来のエアータッチやバレイヤージュは1パネルずつ塗布していくのが主流なので、最初に塗ったパネルと最後のパネルで塗布のタイムラグがどうしてもできてしまうものです。

しかしこのテクニックを駆使すれば限りなくタイムラグを縮めることができます!

ブリーチを塗っていない時はダメージなどの心配もなくアシスタントに任せることができ、お客様の掛け持ちも楽に!

エアータッチやバレイヤージュをよくされる方は必ず取り入れたいテクニックです!!

常に仕事をしやすい環境を作りながら施術することでスピードも格段に早くなります!

本当に画期的すぎます、、、、

4. 正確なブリーチコントロールをしながら15分以内で塗布

ブリーチを塗りやすい環境作りをしたら一気に塗布!

15分以内で塗布していますが、複雑な履歴に対応して細かくブリーチをしっかり塗り分けていきます!

明るくしたいところは強いブリーチ、残留を取りたいところは弱いブリーチ、ダメージが強すぎるところは全く触れない
など全て見極めて塗布し、ダメージを最小限に抑えていきます。

ホイルの折り方ひとつとっても必ず意味のあるやり方で一切の無駄を感じません。

追いブリーチ時もスマートでスピーディーかつ綺麗に塗布。

限りなく一色に近い状態までもっていきます!



5. 計算されたテクニック・オンカラー

もちろんオンカラーのレシピも公開!

オンカラーのやり方もみなさんがイメージされているやり方とは違うと思います!

これまた画期的でアシスタントにも任せられるような塗布方法!

毛先に暗い薬剤が付いてしまうというリスクもなくなります。

すぐに使えるテクニックなのでセミナーを受講して知るだけで明日からのサロンワークが変わるはず!

大城先生のInstagramも見ている方は気になっていると思う小技たちも公開!

・ロープウェイ
・焼き芋
・なかよし
など
これも知るだけで明日からのサロンワークで活かせるものばかり!


6. 3日後最高なカラーの仕上がり

そしてこちらが今回の仕上がりです!

元々あった複雑な履歴を感じさせないこの仕上がり!
しかもスピーディーに掛け持ちしながらできます。

大城先生はセミナー中カウンセリングに関しても解説していますが、カウンセリングも含めて実現できる仕上がりだと思いました。

履歴、髪質を見極めたうえで綺麗にできるカラーを提案

Instagramで映えるカラーが流行っているなか、リアルなお客様が1番喜ぶ3日後くらいに最高に綺麗なカラーになる計算で施術しているそうです。

美容師のエゴでなく、お客様に寄り添って1番幸せにできるカラー

本物を見たように思えました

7. 最後に

いかがだったでしょうか?

初めて見るテクニック、考え方、アイデアが盛り沢山のセミナーでした!

斬新だけど圧倒的に効率が良く、明日からサロンワークで落とし込めるものが多くあり、吸収することがありまくりです!

知っているのと知らないのではかなり差がでるはず。

ぜひ今回のセミナーを受講して、効率良くスピーディーな施術でより多くのお客様を幸せにしていましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!




《大城俊也先生のセミナー一覧はこちら》






購入は2020年12月10日23:59まで!


8. 動画の一部を公開



ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2020年12月09日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。