サロンワーク丸ごと!井上心義の豪華すぎるカット&グラデーションカラーセミナー
カット カラー ハイトーン デザイン ミディアム
2019.11.19

こんにちは!ヘアキャンプです!
今回は2019年11月18日に放送された
「shingi流『Full bleach gradation+personal 3D cut』一年目のスタッフも精密に素早く出来たブリーチリタッチ&ハイコントラストグラデーション塗布+どんな人でも最高の骨格バランスになる「personal 3D cut」」
の様子をダイジェストでお届けいたします!
大阪京橋 Hair Make Huit8 初ーー
・誰でも簡単に習得、再現できる
・どんなシーンでもシルエットが美しくキマる
・お客様に喜んでいただけるハイクオリティ
そんな
『夢のようなカラーリング施術方法』
を学ぶ大人気講師。
年間50以上のセミナーを各地で開催する実績と注目度を誇る、
井上心義先生が、第3回目のオンラインセミナーを開講です!
今回披露していただくのは
【Full bleach gradation+personal 3D cut】
お客様の美しさをキープする技術。
それを店舗全体で共有する方法。
骨格から綺麗に魅せるカット術。
一流のサロンワークのために欠かせない貴重なテクニックに触れるチャンス!
再現性の高い『shingingスタイル』をさっそくのぞいていきましょう!
1. セミナーチャート
・personal 3D cut
・ダメージを抑えるブリーチワーク
・シャンプー
・レシピ解説
・アップペイント
・ドライ&スタイリング
・撮影
2. 頭蓋骨から読む似合わせ!personal 3D cut
今回のビフォースタイルはこちら。
日頃から井上先生の元に通われているお客様です。
ビフォースタイルとしてはもちろんですが
井上先生のスタイルの色落ち具合も見ることができます。
さすが!色落ちしてもとても綺麗なクリーミーベージュです!
根元2.5センチに新生部分が15Lv
ブリーチ1回部分に残留ありの16~17Lv
毛先にかけてブリーチ回数が増えている履歴です。
まず井上先生が施すのが
《personal 3D cut》
こちらは骨格に合わせて重さをコントロールすることで、
どんな人も頭の形が綺麗に見えるカットです。
ロングでもショートでもワンレンでもウルフでも
どんなスタイルにも使える万能カット術!
セニングを使わず、はさみ一つで理想のバランスへ導くことができます。
カットが重要なエアタッチなどの技術に対しても
骨格の抑えたい部分を削るテクニックのため
明るさを落とす部分が連動してくるなどいいことずくめ。
さらに的確にカットを施すことによって
ダメージを軽減した施術も実現!
カラーだけではなく
カットにもお客様が惚れ込んでいる井上先生。
確かな技術は安定したリピートにつながります。
3. アシスタントも必見!リアル1年目でもできるハイクオリティーブリーチワーク
デザインカラーで一番大切なのは
仕上がりに合わせた綺麗なベースをつくること。
今回はリタッチに焦点を当てて、
均一に綺麗な上がりを目指します。
ブリーチの施術では
誰がやっても同じ仕上がりになる技術共有にご注目ください!
なんと今回のアシスタントさんはリアル1年目!
それでもスライスやペーパーを駆使しながら
均一な仕上がりに向けてガンガン塗り進めていきます。
サロンワークでは誰かの手を借りる機会もたくさんあります。
スタイリストだけでなくアシスタントにも
安定した技術を共有することによって
結果的に自分の仕事のクオリティアップに!
ご自身の学びだけでなく、
お店全体で技術の向上を図るにはどうしたらよいのか。
技術だけでなく、営業全体を向上させる方法も学ぶことができるセミナーです。
4. 進化した魔法のレシピ!NEOとは?
井上先生のセミナーの見どころの一つといえば
《魔法のレシピ》
。
SNSでも登場する
魅力的なヘアカラーを生み出すための調合です。
今回のレシピの決め手となるのが《カラーの”さしすせそ”》
まるで料理をするかのように
使う色味・混ぜる量によって
仕上がりの印象を操作することができます。
それぞれに混ざる
”〇〇の素”
をセミナーでぜひチェック!
この考え方を理解すると、
自分がお客様とのカウンセリングで
どんな仕上がりを求めているのかを引き出した後、
とても柔軟に対応することができます。
今回はコントラストの効いたグラデーションカラーを作るため、
薬は2種類。
作り分けた薬を
思い通りのバランスで塗布するためのテクニックも
公開していただいております!
オンタイムの視聴者に「神ですね!」と言わしめたテクニック!
その名も
”アップペイント”
!
アシスタントでも毛先を汚さない!でも簡単!
すぐに実践できるテクニックです。
グロスアップで引き出されたとろみがすでにカワイイ!
一体どんなグラデーションカラーになるのか、
仕上がりが楽しみですね…!
5. 完成スタイル
お待たせいたしました!
完成スタイルはこちらです!
いつも通り加工ゼロ!
均一に整えられたベースに計算されたオンカラーで
透明感抜群のグラデーションです!
personal 3D cutでまとまる
髪のシルエットにもご注目ください!
そして髪のケアにこだわったブリーチ塗布で
ダメージを感じさせないぷるぷるな仕上がりに!
ハイトーンカラーとは思えません!
6. 最後に
いかがでしたか?
これまでのセミナーではカラーの施術にフォーカスしてきましたが、
今回のセミナーは、言わば井上先生のサロンワークを
丸ごと見ることができる贅沢なセミナーとなりました!
カット、ブリーチ、カラー…
どのテクニックのクオリティも
サロンワークにおいては外すことができません。
井上先生の各施術において何がお客様を虜にするのか。
セミナーから探ってみるのはいかがでしょうか?
井上心義先生 ありがとうございました!
7. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2019年11月19日