そのハイライト本当に必要ですか?白髪染め卒業の後は魅せるグレイヘアでブリーチも卒業!?
カラー
2023.03.09

こんにちは!ライターの秋山です!
本日は
「三田和磨 ─ ブリーチ卒業 脱白髪染め×髪質改善 究極の魅せるグレイヘア」
セミナーダイジェストをお送りさせて頂きます。
白髪が気になる大人世代に、白髪をぼかす為のハイライトやバレイヤージュ等、様々なアプローチがされてきました。
そのブリーチを使ったカラーいつまで続けますか?
三田先生が提案する魅せるグレイヘアならハイライトは
最初の2回程で卒業
できます。
どのようなプランで、どのようなカラーレシピで、どのような理論で魅せるグレイヘアに移行していくのか、全て公開しております!
今日のセミナーはこんな方にオススメ
・大人世代の顧客様が多い方
・白髪ぼかしで未だにハイライトを入れてる方
・生涯顧客を作りたい方
・新規集客に疲れた方
また、ハイライトを入れていく中でお客様が気にしているのは
ダメージ
です。ハイライトを終えたらダメージをカバーする提案もしていきます。
それが今話題の
アルカリ酸熱
なのです!エイジング毛への髪質改善と脱白髪染めの最終形態である魅せるグレイヘア。
この2つの柱でミセス世代が気になるお悩みを改善していくことができます!
これからの時代に絶対に必要になる技術と知識です。
魅せるグレイヘアとは何なのか?白髪に悩む世代に今美容師ができることは何か?この問題を解き明かしていきます!
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
・エイジング毛に対するアルカリ酸熱トリートメント
・生涯顧客を増やす
・新時代の脱白髪染め”魅せるグレイヘア”
・ハイライト卒業後の提案方法
2. ミセス世代のお悩みと解決方法
白髪が気になる世代のお悩み三大要素は
「白髪・ダメージ・癖」
です。
白髪ならハイライトや白髪染め落としで白髪改善していきます。今回はその後のアプローチです。
ハイライトを入れた後にブリーチを卒業し、白髪をどう活かしていくか。
白髪を活かせばハイライトは入れる必要がありません!
白髪をぼかす為のハイライトを入れるのではなく、“白髪を活かし魅せる”グレイヘアの考え方が必要なのです。
それはまた次の項目で深掘りしていきます!
続いて
ダメージ
へのアプローチです。
三田先生はハイライトから卒業した後に、蓄積したダメージを改善していく為
アルカリ酸熱+システムトリートメント
で対応します。
ハイライトによるダメージのムラを減らす事が目的になります。
そして、ダメージムラが均一になってきたら
縮毛矯正で癖
を改善します。
ダメージムラがある状態で縮毛矯正をしてしまうとリスクが高い為、
白髪→ダメージ→癖
の順番で改善しているそうです。
3. エイジング毛にはアルカリ酸熱が相性抜群
アルカリ酸熱とは従来の酸熱トリートメントと違って失敗しにくい、臭いが残らない、褪色しにくいというメリットが挙げられます。
特に白髪に悩むお客様はカラーをしている場合が多い為、褪色が早いのはデメリットでしかありません。
酸熱トリートメントの場合グリオキシル酸がメインになるのですが、酸度が高い為褪色しやすくなってしまうのです。
同じレシピで同じお客様の5週間後の褪色具合を見てみると一目瞭然ですね。
そして何よりエイジング毛と、とても相性が良いのです。
エイジング毛はキューティクルを整えるコーティング系のトリートメントでは補いきれません。
内部からケアしていく必要があります。その点アルカリ酸熱は、アルカリに傾きキューティクル開いてくれる為内部に栄養を浸透させやすいのです。
特に白髪はキューティクルがしっかりと張りつき内部に浸透させにくい為、アルカリ酸熱をしてからのシステムトリートメントが効果的なんだそうです。
アルカリ酸熱の工程では、塗布は根元に付けなくて良いので、モデルさんくらいのレングスなら1人で塗っても5分程度で塗り終える事ができます。
本編では工程だけでなく、エイジング毛向け鉄板レシピも公開して頂きました!
4. 魅せるグレイヘアの本質に迫る
いよいよ魅せるグレイヘアとは何なのかを明らかにしていきます。
結論から言うと魅せるグレイヘアとは
カラー剤のブラウン量をコントロールする
事で、白髪本来の透明感を活かしカラーの色みを楽しむ事が出来る技法です。
黒髪の割合が多ければ透明感や明るさを出すのに限界があります。
それは白髪がない方でも同じです。
それ以上に透明感や明るさを出したい場合は擬似的に白髪の仲間を作る為、ハイライトを入れる必要があります。
そこでポイントなのが新しく生えてくる白髪です。これを毎回しっかりと地毛に近い色で染めてしまうと一向にハイライトを卒業できません。
根元の白髪のブラウン量をコントロールし、活かして染めていくことで、毛先のハイライト+白髪部分と混じり全体的なブラウン量が均一になます。
地毛を明るくして茶色になる部分、白髪が薄く染まり茶色くなる部分、ハイライトや白髪部分の褪色で薄く染まった透明感のある色みになる部分。
全体のコントラストが魅せるグレイヘアとして昇華され綺麗な髪色になるのです!
本編では図解やブラウン量のバランスを数値化した早見表など、わかりやすい資料と共に解説して頂いております。
魅せるグレイヘアの本質となる部分の為何度も見て頂きたいパートです!
他にも鉄板カラーレシピやミセス世代への塗布の仕方など三田先生のこだわりをとくとご覧下さい!
5. グレイヘアを綺麗に撮影するコツ
仕上がりを見る前にBeforeから。
なんとブリーチを卒業して、1年半経過するお客様です。
すでにBeforeが綺麗ですよね。
こちらは三田先生の顧客様で、ブリーチを卒業して1年半経過するお客様です。
つまり褪色してもこの綺麗さになるのが魅せるグレイヘアの素晴らしい所なのです。
どこが白髪でどこがハイライトなのか見分けもつきません。白髪本来の透明感が活かされているからです。
アルカリ酸熱+魅せるグレイヘアカラー後がこちらです!
プルプルな質感と滑らかなツヤ感が画面上から溢れ出ていますね!これを見てエイジング毛だなんて微塵も感じません。
まさに ″魅せる″グレイヘア 。ネーミングに偽り無し!せっかくこんなに綺麗に仕上げたなら写真も綺麗に収めたいですよね。
グレイヘアを綺麗に撮るには少しコツがいります。白髪を活かして透明感でいっぱいのグレイヘアは光の下で撮ってしまうと明るく見え過ぎてしまいます。

なるべく上から直接光が当たらない所の方が綺麗に撮れると仰っておりました。
ツヤ感を綺麗に魅せる撮り方も伝授して下さったので早速取り入れようと思います!
6. さいごに
ミセス世代へのアルカリ酸熱とグレイヘアのメニュー提案は、これから一般的になっていく事は間違いなさそうです。
これだけの結果が出ればオススメしたくなりますよね。
街中にこんなにオシャレで素敵な大人世代が増えると思うとワクワクします!
アルカリ酸熱の工程やグレイヘアの考え方を覚えて、お客様のヘアスタイルを変えられる事はもちろんですがそれだけではありません。
三田先生は魅せるグレイヘアを通してお客様の意識も変えていくのだと仰っておりました。
多くの人が白髪はネガティブなもの。どうにか生えてこないようにはできないものかと考えます。
しかし、白髪が増えてくればこんなに素敵なカラーができるという事を伝えたい。歳を重ねていく未来に、こんな素敵な女性になれるというビジョンを見せたい。
それこそが今白髪に悩む大人世代に美容師ができる事なんだと、セミナーを通して改めて知る事ができました!
三田先生、ありがとうございました!
7. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2023年03月09日
目次