“価値が生まれる仕事” 松村明輝氏のメンズショートバレイヤージュ

カラー

2018.12.13

“価値が生まれる仕事” 松村明輝氏のメンズショートバレイヤージュのサムネイル画像

こんにちは!ヘアキャンプです!

今回は、 2018年11月20日 に放送された

『松村明輝のGlobal Design Live メンズショートバレイヤージュ』

セミナーについて、ダイジェストでレポート致します!

今回はなんと、ヘアキャンプ初の『メンズショートバレイヤージュ』を公開!
女性だけでなく、男性のお客様へも外国人カラーを提供し、サロンワークに落とし込んでほしいという講師のご意見!そんな講師はもちろん、バレイヤージュ塾リーダー、松村明輝先生です!


01_R

「集合体でデザインを作っていく、グラデーションの重なり」
というバレイヤージュ理論は、松村先生独自の施術方法!サロンワークへの落とし込みと、施術時間の効率化も学べるセミナーです。今回の記事で興味を持たれた方はぜひ、前回のセミナー紹介もご覧ください!


松村明輝

《松村明輝先生とは?》


1.セミナーチャート

・メンズバレイヤージュデザイン

・根元の薬

・施術時間と単価

・最後に


2.早速、松村先生独自の施術方法を公開!

モデルさんは、横と後ろを刈り上げているリーゼント。カラーリングされているスタイルです。

02_R

イメージは、「ベージュ」。白を入れてしまうと、昔で言うギャル男になってしまいます…!

03_R

こちらが今回のセミナーで使用する薬です。セミナーでは、詳しいレシピを公開しています。松村先生おなじみの、 ホワイトボード を使っての、配合、数値を明確に出していただいています。是非セミナーをご視聴ください。

04_R

カラーは、後ろから行っていきます。どこから入れていくか、計算して行っていきます。

05_R

前だけでなく、後ろにも ちょこん と入った方が◎とのこと。

06_R

さて、ポイントは、 「顔周り」 とのこと。計算された位置に入れていくことが重要です。計算された位置とは?セミナーで具体的に公開していますので、ご確認ください!

07_R

前面に、脱色作用の高い「ミルフィーユ」を作っていきます。こちらもバレイヤージュでは重要なポイントです!

08_R

陰影を表現するために、入れる場所、入れない場所を考えていきます。セミナーでは、ハケの入れ方を、ゆっくり丁寧に行っていただいており、手元を確認することが可能です!

09_R

柔らかい後ろ部分は、 アイロン を使ってブリーチを入れていきます。

10_R

すぐに入りました!そして、全体を加温していきます。

3.メンズスタイルは、今日のカラー使いを真似すべし

加温中に、松村先生から今日のポイントをお話しいただきました。

11_R

・ミルフィーユ
・アイロンブリーチ
・毛先・根本の薬

「メンズスタイルは、このカラー使いをしてほしい」

と、言い切ってくださった松村先生。渾身のカラーレシピは、ホワイトボードで丁寧に解説してくださっています。是非セミナーでご確認ください。

12_R

流して、タオルドライ後、チェックをし、色味の補正をしていきます。

13_R

洗い上がりはこのようになりました。

4.出来ないことを出来るようにする!

ここでは、流れと一緒に、複数の道具を紹介していきます。まずはスポイトで、全体的にグラデーションをかけていきます。

14_R

今回はスポイトを使用していますが、なんと 注射器 でも可能!洗いやすくて、おススメとのことです。
この時点では、穴がまだありますので、次の工程で、穴を埋めていきます。

15_R

綿棒 を使って、馴染ませていきます。この工程によって、根元が綺麗に染まります。

「”グラデーションは出来ない”と、他店で言われたお客様が来てくださいます。僕は、やります。出来ないと言われたものを、お店で出来るようにすることは、 価値が生まれていく ということ。ばんばんやっていきましょう」

「バレイヤージュカラーの施術は、一時間で終了します。僕は14,500円でやらせていただいています。短時間で高単価、お客様にも美容師にもHappyなメニューです」

バレイヤージュ塾リーダーとして、率先していく松村先生、さすがです!

16_R

シャンプー台に移動し、状態を見ながら流していきます。カラーによって、どのシャンプーが適切か?セミナーでは、色別に具体的にシャンプーの提案をしていただいています。

5.やはりホワイトボード解説は最強!

シャンプー後の仕上がりです。

18_R

スタイリングのポイントをご教示いただきました。

・横から見た時に、生え際部分が前に出ているか
・かき上げた時のセット向き
・柔らかさ、ツヤ感を出す

19_R

セミナーでは具体的にお話しいただいています。ブローを進めると、こんなにバランスの良いスタイルになりました。

20_R

ここで松村先生、ホワイトボードに、 「頭上からの図」 を書いて、 どの部分にどんなバレイヤージュを入れているか 、改めて説明してくださりました。このブログでホワイトボードを公開することは、残念ながら出来かねますが、顔周りのイメージ、陰影のポイントなど、分かりやすく確認できます!是非セミナーをご視聴ください。


6.撮影&完成スタイル

完成しました。撮影をしながら、本日のポイントを振り返ってくださっています。松村先生の 無駄のない時間の使い方と話術 も、セミナーの必見ポイントです。

21_R


ヘアキャンプ初、メンズショートバレイヤージュ
完成スタイルはこちらです!



22

リーゼントをベースに、ブリーチは3色。
黒髪の上に、バレイヤージュデザインがのっているスタイルです。
根元が立ち上がり、今っぽいスタイルです。

7.最後に

いかがでしたか?
松村先生独自のバレイヤージュ方法を、丁寧に解説いただいており、かつセミナーとしても非常にわかりやすい構成となっています。短髪でも、メンズでも、バレイヤージュは可能!を、証明する松村先生の技術を、是非真似してください。また、施術時間の効率化も、松村先生から学ぶのは確実!参考にして、サロンワークに落とし込んでくださいね。

23_R

次回のセミナーもご期待ください!
松村明輝先生、ありがとうございました!


松村明輝

《松村明輝先生のセミナー一覧はこちら》



こちらのセミナーは【録画で学ぶ】で公開されています

セミナー購入


8.動画の一部を公開

最終更新日: 2018年12月13日

月額5,500円で

ヘアスク動画

見放題

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。