デザイン性とスピードの両立!松村明輝の最新!ボーンバレイヤージュ術!

カラー

2018.10.15

デザイン性とスピードの両立!松村明輝の最新!ボーンバレイヤージュ術!のサムネイル画像

こんにちは!ヘアキャンプです!
今回は 2018年10月1日 に放送された、

『松村明輝のGlobal Design Live 〜理論的 最新陰影バレイヤージュ〜』


セミナーの様子をダイジェストで紹介いたします!

理論的な解説が分かりやすすぎる!と毎回大好評の松村先生。
こちらのセミナーでは陰影を活かすバレイヤージュの方法を徹底解説していただきました。

なんと今回のセミナーでいったんバレイヤージュ解説はお休みとなります。
今回の記事で興味を持たれた方はぜひ、今までのセミナー紹介もご覧ください!


松村明輝

《松村明輝先生とは?》


1. セミナーチャート

・顔周りの施術解説

・ホワイトボードを使った理論解説

・≪ボーンバレイヤージュ≫の施術

・下地を活かしたオンカラー

・≪ペーストカラー≫の解説

・流し台での施術

・根元のつぶしとオンカラー

・仕上げ

2. セミナーの見どころピックアップ!


今回の注目ポイントは、いつも通りの完璧な理論解説から提案される
≪ボーンバレイヤージュ≫!

デザイン性とスピードを両立させる技術はまさに必見です!
ホワイトボードを使った分かりやすい解説で、皆様の技術の引き出しが増える事間違いなしです!

さらに!私が一番お勧めしたいのがモデルさんの髪に ≪白髪染め≫ が施されているところ…!
それでも ブリーチ回数は何と1回!
果たしてどんな施術でバレイヤージュデザインを実現させるのか?

デザインとスピードが売りのこの新しい技術をいつも通りしっかりと解説していただきます!
ご自分のスキルの引き出しを増やすことによって、さらにお客様の要望に広くお応えすることができること間違いなしです!

01

もちろんスタイルを仕上げるために必要な専門知識も盛りだくさん!
今回のスタイルにはもちろん、それを元に様々に応用することが出来る素晴らしいセミナーです!

それではセミナーの内容をのぞいてみましょう!

3. 陰影がポイント!ホワイトボードを使った超解説

顔周りの施術はいつも通り事前に仕上げていただいた動画を元に解説が進みます。

02

こちらもポイントがまとめられていてかなりわかりやすい内容です。


そして!いよいよここからが今回の目玉 ≪ボーンバレイヤージュ≫ です!

名称未設定-1

ホワイトボードを使って理論の解説から始まります。

・ボーンの名前の由来は?
・どうして時短に繋がるの?
・デザインとの関連性は?


松村先生といえば!の徹底的な理論 で皆様の疑問にしっかりと答えていただきます!

頭にしっかりと叩き込んだら、松村先生の施術を見ていきましょう。

04

解説を交えながら、暗い所と明るい所をベースとして作っていきます。

05

「考えながらやらないと意味がないです!なんとなくでやっては身になりません!」

言葉の通り、松村先生が 何のためにどうやって施術をしているのか 、見逃せない解説が止まりません!

4. 門外不出?!教えられない理論をまさかの公開!

「これは公には出すことのない情報なのですが…」
そんな驚きの前置きではじまったのは…

06

ペーストカラーの解説 です!

外に教えることのない理論であったペーストカラーを、今回はヘアキャンプのセミナーで特別に解説していただきました!
これは本当に見逃せないポイントです!

07

「あぁ〜、消さないで…」 と心の声が漏れそうです…

構造学にも触れながら 「なるほど!」 が声に出てしまう様なまさに 超解説 をしていただきました!

まさに必見の理論をチェックしてみてください!

5. 質問にも理論で答える!オンカラータイムは視聴者の黄金タイム!

いよいよ仕上がりを決めるオンカラーの工程にはいっていきます!

08

流し台でもバックコームバレイヤージュとボーンバレイヤージュの違いに触れながら施術がすすみます。

09

塗り進めをしていく際は毎回恒例の質問コーナーに!

色々な角度から様々な質問が飛び交いますが、松村先生が華麗に理論で斬っていきます!

私は 「コントラストのあるスタイルが流行っているということは・・・?」 と、今後の需要にも触れた解説がとても印象に残りました!

今回のモデルさんにも共通しますが、白髪染めや黒染めという暗くて強いお薬を使われている方にどうやって対応していくかを考えさせられる回答でした!
松村先生もオンカラーの施術の際、白髪染めで残る赤をどうやってデザインの一部にするかにしっかりと触れています!
セミナーをご覧になるときはそこにも注目してみてください!

10

どんなスタイルになるのか、楽しみです!

6. 完成スタイルをご覧あれ!


11


白髪染めを、 ブリーチ1回で透明感のある場所に華麗に変身 させてしまいました!
理論を使って部分ごとに対応していくことの大切さが分かります!

7. 最後に

いかがでしたか?

新しい技術と、これからの需要に沿った施術を交えた解説、さすがのボリュームでした!

透明感の実現には様々な理論が使われていますね!

たくさんの学びをヘアキャンプに提供してくださった松村先生のバレイヤージュセミナーは、今回で一端お休みとなります。

みなさん悲しんではいけません!
バレイヤージュが一端お休みということは、また新たな技術を理論的に ≪超解説≫ していただけるということ!
次回のセミナーにぜひご期待ください!

松村明輝先生 ありがとうございました!

002



松村明輝

《松村明輝先生のセミナー一覧はこちら》



こちらのセミナーは【録画で学ぶ】で公開されています

セミナー購入



8. 動画の一部を公開

最終更新日: 2018年10月15日

月額5,500円で

ヘアスク動画

見放題

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。