2021年06月10日
-誰もが楽しくなる-gen.河内流カラーブレンド術〈オトナ世代ハイライト編〉
どうもこんにちはSugaです。
セルフでハイライトを入れたのですが、
大人っぽく上品なハイライトとは程遠いデザインだと再認識した今日この頃です。
#奈良まで行きます、先生助けて
さて今回は、2021年6月8日に放送された
gen. 河内和彦 ─ 速攻提案したくなる!!オトナ世代の魅力を引き出す効果的なハイライト『河内流カラーブレンド術』初公開‼︎
の様子をダイジェストでお届けします。
この度HAIRCAMP初の単独ライブになりますのは、
カラーブレンド師でお馴染みのgen.代表、河内先生です。
結論申し上げますと、
このセミナー受講後には、
美容師としてデザインする事の楽しみを再認識する事ができ、
お客様へのカラー提案も幅広に、自信を持ってお届け出来るようになります。
というわけで、こちらのセミナーはこんな方におススメ。
・カラーがいまいち上手くいかない
・カラーが作業っぽくなって楽しくない
・ハイライトの活かし方がわからない
・ハイライトに時間がかかる
・提案の仕方に悩む
etc….
河内先生は、
「決まりきったデザインカラーで、毎日のサロンワークをしていませんか?」
そう問われております。
その真意には、
“美容師を楽しめているか?”という事が隠れております。
今回お届けいただける河内先生のカラーブレンド術は、
誰もが即実践出来る技術として提唱しております。
実際に私も、カラーは得意とは言えません。
(何せ、ハイライトが不本意にアバンギャルドに寄っています)
そんな私にも「これは直ぐ出来そう!」そう思わせて頂いた技術です。
カラー提案&デザインの幅のレベルアップにつながる事間違いなし。
世代に合わせての理論も必見!
アナタのお客様にはどう当てはまるか?
そんなワクワクを感じながらセミナーを受講してもらえたらと思います…
では早速、河内先生による“髪の遊び”を覗いてみましょう!
1. セミナーチャート
・デザインを念頭に置いた効果的なハイライト
・ダメージレスなカラー配合
・ベースに合わせたカラーブレンド
・雰囲気に合わせたハイライトのデザイン
・世代に合わせたハイライト術
2. モデルさんbefore
今回のモデルさんは、4ヶ月前にフェイスフレーミングの施術をされてるとの事で
顔まわりとヘムラインにブリーチ履歴がございます。
髪質はそこまでダメージにはなっておらず、履歴も複雑ではないとのこと。
しかし多くのご新規の場合、
ハイライトを入れた後に初めて、髪の履歴の答え合わせが出来ます。
どのように、変化していくでしょう。。。
3. ハイライト
河内先生の考えるハイライト術は、シンプルの中に理論がギュッと詰まっております。
シンプルという事は誰もが実践しやすい。
しかし、
単純ではない理論が構築されております。
河内先生はあくまでも
“やり方を先行して考えないようにしよう”と、警笛を鳴らされます。
デザイン(目的)ありきで、どうやって(手段)施術をしていくか。
そこに尽きます。
その事を踏まえて見ていきましょう。
・ハイライトを入れるスライス幅
・ピッチの幅
・セクションごとへの考え方
・根元と毛先への考え方
河内先生は、
「この部分に、筋を見せたいから、このようなハイライトを入れる!」と理論的に説明してくださいます。
これは、単なる作業ではなく
目の前のお客様へのオートクチュールそのものです。
河内先生が数多くの経験と実践から編み出した、特殊なハイライトテクニック。
どの世代にも、幅広いデザインに当てはめていく事が可能です。
その理論を、本編にてしっかり学んでいただけたらと思います!
4. 間塗りからの追いブリーチ
ハイライト施術後に、間塗りを手早く行います。
コントラストをどれ位つけたいか?
ここもデザインを意識した薬剤配合になります。
そして、ハイライト部分をチェックしていきます。
モデルさんとのカウンセリングから予測した反応と、実際に薬剤を塗布した反応を比べていきます。
やや残留部分が見受けられますので、そちらに追いブリーチをしていきます。
均一なベース作りは、後の仕上がりに大きく影響します。
1パネルずつしっかり目で見て確認し、的確な部分に薬剤を重ねていきます。
- 1
- 2