たった90分で完全マスター!本当に知りたかった究極のブリーチ理論!

カラー カラー薬剤知識

2022.09.15

たった90分で完全マスター!本当に知りたかった究極のブリーチ理論!のサムネイル画像

「ヘアカラー」と検索すると、鮮やかでイロトリドリのヘアカラーが、画面狭しとスワイプするたび流れる今。
お客様の『画像みたいにお願いします♪』とのオーダーに、こんな冷や汗をかいた経験はありませんか?

「画像ではブリーチなしって書いてるけど明らかにブリーチしてるだろ…でも予算と時間がないって…」
「この状態じゃ髪の体力がもたない気がするけど…毛先の残留を取らないと画像通りにならないし…」
「SNSで似たようなカラーのレシピを当てはめて見よう…あれ、全然違うんですけど〜!!」


ブリーチ剤同士を混ぜたり、OXを増やしたり減らしたり、放置時間を延ばしたり、とりあえずプレックス剤を使ったり…

そこで疑問に思いませんでしたか?

「あれ?そもそも、ブリーチって感覚的で、ちゃんと習ってないような…?」

今回のセミナーは、
溢れんばかりの情報社会の波に溺れ、本質を見失い、何を信じていいのかわからなくなっている方、大必見!

感覚的で法則化されていないブリーチのモヤモヤを 【たった1時間半】 で一撃解決!

どこよりもシンプルで、どこよりもわかりやすい考え方。

抑えるべきポイントは 【たった3つ】

1度知れば、長く美容師を続けていくための絶対的な力となる、
時代や剤に左右されない究極のブリーチ理論





CANAAN 立石 純也先生ーーBREACH PERFECT ANSWER【ブリーチコントロール】

が、遂にHAIRCAMPにてリリース!

先見の明にて、美容業界の未来を切り拓く立石先生の
美容師生涯絶対的に迷わない、原理原則の考え方を完全言語化!

さあ、レシピを追い続け、カラー剤が変わるたびに薬剤選定に迷う日々からの解放です。

今のこの時代、業界の根幹となるブリーチの考え方をしっかり学んで、お客様の「なりたい」を叶えてあげましょう!

セミナーダイジェストは、 ママ美容師ライターの盛(サカリ) がお送りします。




《立石純也先生とは?》






購入は2022年9月15日23:59まで!



※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。

1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます
・シンプルなブリーチの考え方
・ベースに合わせたブリーチレシピの導き方
・ブリーチのエネルギーコントロールの基本
・放置時間を固定したブリーチ施術
・時間の読めるサロンワーク
・ブリーチでできることの限界
・ブリーチの未来提案術

 

2. 現代のブリーチ 

「今までは、ベースに対してのカラーやオンカラーの考え方についてのセミナーをしていたが、
複雑な履歴のブリーチの時代になってきて、それだけでは限界を感じるようになってきた。

2〜3年前から感じていて、もっと早くセミナーをしたかったが、検証を重ねて今になった。」

と、実は1年半ぶりのHAIRCAMPのご登壇です!

昨今のSNS等での発信で、ブリーチに対する考え方もいろんな情報が手に入りますよね。

上手な方や、検証されてらっしゃる方も勿論いらっしゃいますが、感覚的なことが多く、
お店のスタッフに落とし込むのが難しいのも事実。

どれだけ画面上では「上手くいく」と書いていても、履歴や放置の時間などで多くの失敗にも繋がりやすい、という場合も。

そこでまずは、
「実際お客様はどこまで求めているのか?
自分自身のできるものとできないものを理解しているか?」


この2点は、非常に重要です。

それを踏まえたうえで、この度の「シンプルなブリーチ理論」を当てはめること。

そうすることで、失敗やお客様との認識のズレを無くしていき、未来への可能性も残す。

美容師だけの自己満でも、お客様の希望だけを叶えるわけでもなく、
みんなが疲弊せずに救われる。それも簡単な法則で。

まさに究極のブリーチ理論、楽しみですね!

3. そもそもブリーチとは

なのでまずは、ブリーチの考え方を根本的に変えないといけません。

ブリーチで得られるもの①【圧倒的なリフト】

普通のカラーでは明るくできないところを一発で明るくできますよね。
これは先生がご自身の髪で2年間、ライトナー(色味のない一番明るいカラー剤)で染め続け、
どれくらいでブリーチしたくらいの明るさになるか試していたところ、
一回のブリーチをしたスタッフさんに、一発で明るさは抜かされたそうです。

その時、「やっぱりブリーチでしか出せない明るさがあるんだな、ブリーチってすごいんだな」と
身をもって感じられたとのこと。

圧倒的にリフトするからできる「明度・色味・おしゃれ」が広がります。





しかし、どんなに工夫しても切り離せないのが、

ブリーチで得られるもの②【圧倒的なダメージ】

ダメージがあるということを理解していただいたうえで理想が手に入る、
と先に伝えてから施術を行わないとクレームになります。

「画像ではブリーチなしで出来るって書いてあるんですけど」
「ケアブリーチなので傷まないって聞いたんですけど」


お客様は自分にとって美味しいところしか汲み取らないので、その差を無くさないといけません。
持ってきたスタイルをただやるのではなく、今の状態から「こうすればどうなる」を納得してもらうように説明します。
美容師側とお客様側の認識のズレをなくしていく、カウンセリングが最重要です。

4. 究極にシンプルな3つのポイント

「どこまで出来るか、どんな状態になるか?」

双方でイメージが共有でき、リスクと理想の差を理解していただく、カウンセリングが重要ということをご理解していただけたでしょうか?

しかし、複雑な履歴や技術に毎回手を変え、品を変え、、では、基準を得られることが出来ません。
更なる履歴の複雑化に繋がり、スタッフに落とし込むのも難しく、その場限りの付け焼き刃になりかねます。

まずは、一定の基準をご自身の中で確立し、「どこまで出来るか、どんな状態になるか?」のイメージをお客様やスタッフと共有できるようにならなければいけないことが絶対的に必要です。

そこで先生の 【究極にシンプルな3つのポイント】 を抑えることで、それを食い止め一定の基準を得ることができるようになるのです!




ここに関しては、今回のセミナーの醍醐味ですので、申し訳ありませんが詳しくはお伝えできません…!
ですが!
穴埋めをご用意致しましたので、ぜひ考えていただき、セミナーで答え合わせをしてみてくださいね!


【ブリーチが上手くなるために固定しなければならない3つの要素】
①〇〇の固定
ブリーチの本来持っているパワーを知るため
②〇〇の希釈倍数の固定
粘性やエネルギーのバランスを知るため
③〇〇の固定
円滑にサロンワークを行うことができ、どれが作用してその仕上がりになるか知るため

スキルを固定することによって基準がもて、なおかつ制限すると、「いま」何が出来るのかがわかる。
わかりやすく、視覚化することで統計ができ、リスクを最小限に抑えることができるようになるのです。

5. 履歴のパターン別の考え方

ブリーチ施術をするにあたって、さまざまな履歴のパターンがありますよね。
この【3つの固定】に当てはめることで 複雑履歴にも対応できるように なります。
考えられるパターンは、以下のように分類できます。


①バージン毛
②根元新生毛+毛先カラー毛
③根元新生毛+毛先ブリーチ毛(ブリーチリタッチ)
④ロングリタッチ
⑤根元新生毛+中間カラー毛+毛先ブリーチ毛
⑥根元新生毛+残留点在毛

これらも全て【3つの固定】はそのままでブリーチコントロールができるので、
時間やメニュー単価の大幅なズレもなく、円滑な施術が可能です。

この【制限された中で】ご自身だったらどうするか?ぜひ考えてみてください!

これをマスターしたら、ブリーチだから時間が読めない…ということも無くなり、
お客様も長期滞在に疲弊せず、次回の施術も楽しみになりそうですね!


6. さいごに

ここまで聞いて、 「じゃあホワイトブリーチや取りきれない残留についてはどうするのか?」
といった、ブリーチの匠の方もいらっしゃると思います。

お察しの通り、そういった問題もあるでしょう。

繰り返しになりますが、冒頭での 「お客様の求めている事とリスクの説明」が重要 です。
ブリーチはそれ程リスクの高い施術であるということを、忘れてはなりません。

そして残留に対しては、やはり オンカラーの知識と技術も必須 です。

100%完璧なブリーチベースは、複雑履歴の現代において難しいもの。
ブリーチベースが50%くらいだとしても、オンカラーで残りの50%を補えるのがローリスク・ハイリターンです。

しかしながら、このオンカラーをさらに100%に引き上げて、満足度150%にしてしまうのが、
先生のオンラインサロン 【beauty color theory】 !!




HAIRCAMP内で随時学ぶことが出来ますので、要チェック!
(実は筆者も入会済み!)
もうレシピだけを追うことなく、一生使える美容師としての考え方を学べます。

複雑履歴でSNSの仕上がりの差があることを解っていながらも、
「お客様の想いを叶えてあげたい」と向上心の高い美容師さんがたくさんいらっしゃいます。

しかし、自分やお客様のお金と時間をかけてまでリスクを取るのか?と聞かれると、
全員がYESではないでしょう。

「向上する気持ちは大事だが無理はするな。
そして、みんなを幸せにして自分も幸せになれ。」


ーー立石先生の美容業界に対するパーフェクトアンサーは、
いつでも暗い迷いのトンネル内に光を刺してくれるのですーー





立石先生、ありがとうございました!




《立石 純也先生のセミナー一覧はこちら》






購入は2022年9月15日23:59まで!  

ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2025年01月24日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。