圧倒的染料量のアルーリア ファッション ダーク クロマインクでしか出せないイロミはこれだ!
無料 デザイン
2021.08.08

こんにちは詩歌です。
最近初めて我家で写真撮影にトライしました。
単身者激狭ほぼ倉庫のような我が家ですが、フォトグラファーさんの腕にかかればあれよあれよという間にananのグラビアのような写真が撮れました。
やはりその道のプロの知識と腕は何にも変え難いものです。
さて今回は2021年08月02日に放送された
「5回連続企画】10年前に出会いたかったカラー剤 PUNEL 齋藤氏監修「アルーリア ファッション ダーク クロマインク」第2弾-深発色カラーの秘訣-Supported by LOREAL PROFESSIONNEL」
の様子をダイジェストでお届けいたします。
今回は、今をときめく兼井遼(blink)先生、そして同じく大人気スタイリストのへぎしょうた(sand)先生をお迎えして、アルーリア ファッション ダーク クロマインクの深い発色力について深掘りしていきました。
全ての美容師が抱える3つの大きな悩みを徹底的に考え抜いて開発されたアルーリア ファッション ダーク クロマインクは、ブリーチオンカラーのみのためのカラー剤ではありません。
2回目となる今回は、明度に関わらず透明感のある、発色の良いカラー剤として一味違う暗髪の提案に焦点を絞った内容となっています。
アルーリア ファッション ダーク クロマ インクだから自信を持ってできるカラー提案、そしてこれからのトレンドのヒントとなるスタイルを是非お楽しみください。
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
・アルーリア ファッション ダーク クロマインクの発色力
・アルーリア ファッション ダーク クロマインクが深発色な理由
・新色を使ったblink兼井遼先生の深みピンク
・新色を使ったsandへぎしょうた先生のおしゃれブラウン
2. アルーリア ファッション ダーク クロマインクが 『ナゼ?』 高発色なのか
前回ブリーチオンカラーでアルーリア ファッション ダーク クロマインクの素晴らしいアンダーコントロール力について見せていただきました。
その時にも感じたアルーリア ファッション ダーク クロマインクの高い発色力は、ハイトーンのみならず、暗髪においても絶大な力を発揮します。
その高い染色力の秘密はカラー剤の配合にありました。
アルーリア ファッション ダーク クロマインクは、従来のカラー剤に比べて発色を安定させるために含まれていた茶味を圧倒的に削って作られています。
ほとんどの色素を目的色で作っていることから鮮やかで濁りのない、また深い発色をさせることが可能です。
3. 8トーンのアンダーに深いピンクを発色!
百聞は一見に如かず。と言うことでまずは兼井先生のカラーから見せていただきました。
アルーリア ファッション ダーク クロマインクの新色を使って、深みのあるピンクを作ります。
カメラ越しに見る染める前の8トーンが、想像していたよりも暗くて、本当にこの暗さに色を入れてピンク色味を感じられるようになるんだろうか…。とこっそり心配すらしてしまいますが、仕上がりはうるうるのディープピンクに。
チョコレートにイチゴのシロップを流し込んだような優しい色合いに仕上がりました。
中でも兼井先生カラーの私の最大の推しポイントは、ポイントでブリーチしていたイヤリングカラーの部分の仕上がりです。
クリア剤で希釈したピンクが自然なスモーキーなピンクに発色していて、夏はもちろん、これから秋に向けてもピッタリな繊細な色味に仕上がっていました。
4. 12トーンのアンダーにおしゃれブラウンでアプローチ!
続いてへぎ先生のおしゃれブラウンです。
茶味を強く感じられるくらい褪色している12トーンのベースに、アルーリア ファッション ダーク クロマインクを含む3色を使って、均一なブラウンに染めていきます。
熱ダメージを受けている毛先、そして古いインナーカラーの履歴がある部分は色が深く入ってしまわないように薬を少し分けて染めていきます。
こちらは兼井先生とは逆に、赤みを消すのが難しそうなベースですが、仕上がってみると硬さのない上品なブラウンになりました。
一般的には混色をしながら、透明感を出すのはとても難しいこととされていますが、アルーリア ファッション ダーク クロマインクは混ぜても濁りみが少なく、これまでの既存品と合わせてブラウンを作ることもできます。
5. 今高まる需要とは?
雑誌の特集はすっかり秋に向かい、暑さ真っ盛りの8月ですが、どんどん高まる暗髪需要。
美容室のメッカである原宿ですら、街を歩けば道ゆく人のおよそ8割以上が暗髪。
そのニーズから暗髪の中でもこだわりを演出できる大切さを感じます。
そこでアルーリア ファッション ダーク クロマインクの豊かな発色力をうまくサロンワークに取り入れることで、他店との差別化ができ、さらにはお客様の満足度向上に繋がっていくのではないでしょうか。

ファッションと同じように自分で選べる髪の色で、お客様の日々の生活が楽しく彩られると、技術者もお客様もお互いにより楽しい関係が築ける気がします!
6. 最後に
暗髪にも色味が出せる!と謳っている商品はこれまでにもたくさん見てきましたが、褪色が早すぎたり、残留しすぎてしまったりと、なかなか運命のカラー剤に出会うことができませんでした。
しかしアルーリア ファッション ダーク クロマインクは、残留も少なくしっかり染まる。
そして暗くても目で見て色味も楽しめると言う本当に「10年前に出会いたかったカラー剤」となっています。
今月から発売となるアルーリア ファッション ダーク クロマインクですが、早くゲットして実際に使ってみて仕上がりを楽しむのはもちろんのこと、1ヶ月後の褪色の過程も観察するのが楽しみです!
兼井遼先生、へぎしょうた先生ありがとうございました!
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2021年08月08日