2022年08月10日
業界初?!美容師歴2年でトップスタイリストに登りつめたセルフブランディングとは?
5. ノートと名刺を使ってセルフブランディング
【アナログだから差別化できる】
セルフブランディングと言えば、SNSを使う方法が主流です。
しかし、いさな先生はあえてアナログな方法でセルフブランディングをされています。
そのツールの1つがお客様ノートです。
いさな先生は、このノートを使いお客様とのコミュニケーションをより深く取っています。
さらにいさな先生流の名刺活用術もすごい!
一般的に名刺は、初回のお客様に渡すことが多いです。
しかし、いさな先生は名刺にひと工夫を加えて毎回渡すそうです。
その結果、名刺を何枚も集めるお客様が続出することに!
これらの方法は、リピート率も高まるためやらない手はありません。
名刺やノートの使い方や効果については、動画でチェックしてみてください。
私はさっそく明日から、真似しようと思っています!
6. 自分の好きを追求するセルフブランディング
【小手先のテクニックに頼らない】
私自身、美容師を15年続けています。
美容師に限らず、仕事の経験が増えていくとテクニックやノウハウに頼りがちになりませんか?
いさな先生は、自分の好きを追求する必要性を訴えています。
自分の好きを追求することが、結果的にセルフブランディングに繋がるわけです。
もちろん「好きを追求する=自分勝手にする」ではありません。
いさな先生流の好きを追求する方法は要チェックです!
さらにいさな先生は「お客様をカッコよくしたいなら、自分自身がカッコよくないといけない!」とも言われています。
いさな先生は、これらのことに関して熱量高く話してくれました。
・お客様への思い
・美容師のあるべき姿
・個を貫くセルフブランディング術
この内容は経験を積んだスタイリストも一緒に聞いて欲しいです。
メラメラとやる気が滾ってきます!
美容師になりたてだった頃の感覚を取り戻させてくれるはずです。
7. いさな先生と後輩の関係性
【お互いに感謝とリスペクトをしている】
美容師をしていて以下のように悩んだ経験はありませんか?
「尊敬できる先輩がいない」
「頼りになる後輩がいない」
職場での人間関係がスムーズにいかないと仕事もやりづらいです。
私は動画内でいさな先生とアシスタントとの関係性が素晴らしいなと感じました。
なぜなら、いさな先生もアシスタントの方も共に感謝とリスペクトをしているからです。
美容師さんの中には、上下関係を優劣関係と勘違いしてる人がたまにいます。
動画を見ていると、いさな先生がアシスタントの方に度々伝える言葉があります。
それは「ありがとう」です。
ヘルプをしてもらう度に、いさな先生は「ありがとう」と言っています。
このような当たり前のことを当たり前にするのがいさな先生です。
これこそが2年でトップスタイリストまで登りつめた理由かもしれません。
8. さいごに
いさな先生は最後に美容師とは、人と人の仕事だと言われています。
人と人というのは、決してお客様だけに限ったわけではありません。
職場の仲間も同じです。
いさな先生は、お客様や同僚全てに対して感謝をしています。
常にギブし続けるから、いさな先生にはお客様や仲間が付いてくるのだと感じました。
いさな先生、ありがとうございました!
9. 動画の一部を公開
10. ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「Live」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、明日仕事で役立つスキルを磨くことができます。
「Rec」では基礎テクニックを中心に自身に合った内容の授業を、好きなタイミングで受講することが可能です。ライブセミナーのアーカイブもこちらからチェック!
「Salon platform」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインでは手先の細かい動きまで何度でも見直すことができ、またライブでは挙手なく匿名で気軽に質問できます。
『常に最前列で、周りを気にすることなく気軽に質問できて、場所を選ばずにネット環境さえあればどこでも学べるヘアキャンプ』
是非体験してみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
- 1
- 2