集客サイトの時代は終了!TikTokで売上が10倍アップした方法を全部見せます!

サロン運営 集客

2022.05.04

集客サイトの時代は終了!TikTokで売上が10倍アップした方法を全部見せます!のサムネイル画像

『バズって売上アップしたい!』

そんな風にSNSをしている美容師なら、誰しも一度は思うはず。


こんにちは!現役美容師ライターの宇井(うい)です。

今回はTikTokを使った集客で飛躍的に売上を伸ばしている、Lond Bloom代表の津賀雅也先生をお招きしました。


津賀先生からは、

Lond Bloom 津賀 雅也 ─ 福岡でオープン3ヶ月で月間新規客数800名!TikTok1動画100万回再生の動画集客術を全公開!

の中で以下の2つについて解説してもらいます。

・映えるショートヘアのスタイリング方法
・TikTokを使った動画集客術



この動画を見るだけで、TikTok初心者でも簡単に 「バズる仕組み」 が理解できます。




《津賀雅也先生とは?》




※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは こちら をご覧ください。


1. セミナーチャート

☑️こんなことが学べます
・インスタとTikTokの違い
・ショートヘアのバズるスタイリング術
・100万再生超えしたTikTokの動画編集術
・モデルさんの撮影の仕方
・TikTokのタイトルのつけ方
・スタッフ教育のあり方


2. TikTokは売上が20万→230万になる魔法のアプリ

ほとんどの美容師が使っているSNS集客ツールといえばズバリ、Instagramですよね。


─ Instagramは美容師のために生まれてきたアプリ ─


とさえ言われた時期もあります。

そんなInstagramも今や可愛いヘアスタイルで溢れかえり、
これから始めるには他に埋もれてしまわないように差別化を図るのが大変…

その中、実はTikTokの集客効果がズバ抜けているのはご存知でしょうか…?
実際に美容師アカウントを探してみると、そもそも美容師アカウントが少ないことも驚きでした。


津賀先生のサロンのスタイリストは動画が1つバズった結果、売上が20万→230万まで上がったそうです。





売上が上がらない美容師さんからすると、嘘のような話です。

おそらく、読者のみなさんは「津賀先生のサロンのスタイリストだからできたんでしょ?」と思うかもしれません。

しかし、実際にバズった方法を聞くと誰でも真似ができる内容で驚きました。

このような10倍以上の売上アップの可能性を秘めているアプリは、TikTok以外で考えられないと感じます。

3. ショートヘアで違いを見せるならスタイリングを極める

『カットスキルはほぼ同じ』


津賀先生はショートヘアをバズらせるには、「カットも大事だけど、スタイリングはもっと大事!」と言われています。

カットスキルはどの美容師も高いため違いを見せづらいからです。

実際に私もショートヘアのスタイリング術を拝見して、「ここまで考えてやるのか!」と驚きました。





今回のスタイリングで使用したのはストレートアイロンと1つのワックスだけです。

ヘアスプレーやロールアイロンは使っていません。

特殊なものを使ってるわけではないんです。



津賀先生が行うスタイリングは、重さと軽さのバランスがとにかく絶妙!

毛先の流れが少し変わるだけで、見え方が全く違ってきます。


津賀先生がスタイリングしたショートヘアをbefore&afterで比較します。

こちらがbefore。





そして、これがafter。





スタイリングだけでここまで変わってきます。

このスタイリング術こそがTikTokで差をつけるポイントです。

何度も動画を見直して覚えておきましょう。

4. バズるTikTok撮影のコツ

『TikTokアプリで撮影しない』


ショートヘアのスタイリングが終わったら、TikTokの撮影開始です。
なんと津賀先生はTikTokの撮影機能を使いません。





さらに撮影の角度に対しても思わず「なるほど!」言いたくなるこだわりがあります。
本編で要チェックです!






5. TikTok視聴者を飽きさせない編集をする

『変化のある動画を作る』


TikTokはショート動画のアプリです。

ほとんどのTikTok動画の時間は1分以内。

YouTubeのように長時間も見ません。

そのため、短い時間に内容をギュッと詰める必要があります。





また、動画に変化をつけて視聴者を飽きさせない工夫も大事です。

津賀先生のTikTok動画は、視聴者を釘付けにする細かな仕掛けがされています。

例えば動画内に入れるコメント、音楽のチョイス、音量、キャプションに至るまで、、、
かなり細かく動画内で解説していただきました。


※BGMアリver.は【津賀先生のTikTok masatuga 】からご覧ください!

6. スタイリストデビューしても集客に苦労する美容師が多い

『毎週SNSの勉強会をして共有する』


松本先生はスタッフに「楽しい美容師人生を送って欲しい」という思いがあります。





美容師の中にはスタイリストデビューしてもお客様が少ない人も多いです。

松本先生自身も集客で苦労されていたそう。

だからこそ「スタッフには集客で同じ苦労はさせたくない!」という考えがあります。

そのため、集客に困らないようにTikTokの勉強会などを週1で行っているそうです。

先輩後輩関係なく、サロンワークがどれだけ忙しくても必ずです。

松本先生は集客ができると美容師としての楽しさも見つけられて、離職率も下がるとも言われています。

徹底したSNS運用の裏には「集客で困らないように」という、幹部からスタッフへの熱い思いがありました。

7. 徹底したサロン運営が売上アップに繋がる

『スタッフへの還元』


美容師に限らず、お金の問題はどの業種にも付いてきます。

特に美容師の給料は、他の業種と比較すると低い場合が多いです。

津賀先生はスタッフの売上が上がると、しっかり還元されるそうです。

ぶっちゃけ、スタッフからすると売上アップした分だけ還元されるとやる気も上がりますよね?

「還元という形」で美容師の永遠のテーマであるお金の問題にも、しっかりと向き合ったサロン運営をされています。

8. 最後に

TikTokは他のアプリと比較しても、まだまだ伸びる可能性が高いです。
そして何と言っても美容師の進出が今少ないので、始めるなら早いほうがいいのも事実。
使い方次第で全世代の集客ツールになります。

このセミナーで津賀先生が解説してくれた方法は、SNS集客をする上で必須なスキルになってきます。





明日と言わず今日からすぐに真似できるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

津賀先生、TikTokセミナーありがとうございました。





《津賀雅也先生のセミナー一覧はこちら》






購入は2022年5月4日 23:59まで!


9. 動画の一部を公開



ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2022年05月04日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。